給食もりもり日記50

2月4日(月),今日は立春です。暦の上では「春」となりますが,寒さはまだまだ厳しく,今朝も冷え込みました。今日の献立は,「わかめごはん」「すき焼き風煮」「ポテトコロッケ」「いよかん」「牛乳」です。もりつけひょうのメッセージは,『「コロッケ」は,肉や魚,たまねぎなどを細かくした具をホワイトソースに混ぜて丸くし,パン粉をつけて油で揚げた料理です。明治時代に,この料理が日本に伝わり,フランス語の「クロケット」という言葉がなまって,「コロッケ」となりました。そのころ,安く手に入ったじゃがいもが多く使われ,はじめは洋食屋のメニューでしたが,しだいに普通の家庭でも作られるようになりました。(栄養士より)』

校長室から
最近の記事
カテゴリー
このカテゴリの記事
その他