2008.01.11 Friday
給食もりもり日記38
2学期の後半の給食が昨日から始まりました。昨日は,「給食もりもり日記」を発信することができませんでしたので,本日,2日分の「給食もりもり日記」を発信いたします。1月10日(木)の献立は,「中華飯(麦ご飯)」「わかめと豆腐のスープ」「ヨーグルト」「牛乳」です。もりつけひょうのメッセージは,『みなさんは,楽しい冬休みを過ごしましたか?きっと,新しい年を元気にむかえられたことと思います。お正月にごちそうをたくさん食べたり,おやつを食べ過ぎてきちんと食事がとれなかったりした人は,ビタミンが不足しているかもしれません。野菜やくだものをしっかり食べて,早めに体の調子を整えておきましょう。(栄養士より)』
1月11日(金)の献立は,「減量ご飯」「わかさぎの天ぷら」「浅漬け」「白玉雑煮」「牛乳」です。もりつけひょうのメッセージは,『きょうは,「鏡開き」です。お正月におそなえした「鏡もち」を雑煮や汁粉にしていただく行事です。飾ってかたくなった「鏡もち」を,かなづちなどでたたいて小さくすることを,「開く」といいます。昔から,縁起のよい「鏡もち」は切ったり,割ったりしないのが決まりです。一年の健康を願いながら,家族みんなでいただきます。(栄養士より)』