学校が始まりました

久しぶりに、校舎に子供たちの明るい声が響いています。夏休み空け初日の今日は、朝会を行い、学校生活への思いを新たにしました。夏休みの楽しい思い出を胸に、運動や勉強に励んでいきます。

DSCF4571.jpg

登校の様子です。夏休みの思い出をたくさん持って登校しました。


DSCF4577.jpg

朝会の様子です。「やさしく」「かしこく」「たくましく」のお話でした。


DSCF4579.jpg

転入してくる児童の紹介をしました。新しい仲間が増えてうれしいです。


DSCF4580.jpg

帰りは、学年別に集団下校をしました。安全で、正しい歩き方の確認です。
学校行事

音楽集会 1学年の発表です。

DSCF4416


6月の音楽朝会は、全校合唱”はじめの一歩”と1年生の発表でした。 


 DSCF4418


1年生の発表は、ドレミのうたをうたっていたら、あらあら、いつのまにか”あららの呪文”に…。


 DSCF4419    


すてきなダンサーも登場して、かわいいこと!


見ている人たちは、みんなニッコリでした。

学校行事

避難訓練の様子です。

  DSCF4421 


  DSCF4424


「おさない」・「はしらない」・「しゃべらない」・「もどらない」の「おはしも」の約束を守って、地震想定の避難訓練に取り組みました。 

学校行事

歯科検診を行っています。

2年生では、校医の先生に歯のお話をしていただきました。


DSCF4361


その後、テスターを使って歯をしっかり磨くことができているかをチェック。歯の隙間に汚れが残っていることに気づき、驚いている子もいました。


そして、校医の先生にひとりずつ歯を診ていただきました。

学校行事

全校集会を行いました。

DSCF4349


開校記念週間や生活のめあてについてのお話がありました。

学校行事

児童集会を行いました。

児童集会を行いました。各委員会から仕事の紹介や、みなさんに注意してもらいたいことの発表を行いました。


DSCF4331


DSCF4333


DSCF4321

学校行事

運動会 5年生騎馬戦

DSCF4183


5年生の騎馬戦の様子です。

学校行事

運動会の様子

DSCF4251


6年生の組体操の様子です。

学校行事

運動会 大成功

練習の成果を出し切ることができた運動会でした。

s-P5120036.jpg
写真は1年生の団体競技の様子です。
学校行事

平成19年度運動会

本日の運動会は、予定通り開催いたします。
学校行事
最近の記事
カテゴリー
このカテゴリの記事
その他