2007.12.19 Wednesday
給食もりもり日記36
12月19日(水),冬休み前の給食最終日です。今日の給食は,セレクト給食です。あらかじめ,おかずとデザートをセレクトしておきました。本日の献立は,「ピラフ」「野菜スープ」「セレクトおかず(海老フライ,若しくは,豚ヒレカツ)」「セレクトデザート(焼きプリン,チョコレートプリン,ぶどうゼリーの中からひとつ)」「牛乳」です。もりつけひょうのメッセージは,『今日は,お楽しみのセレクト給食です。今年最後の給食となります。友達との会話を楽しみながら,よく味わって食べましょう。(栄養士より)』
さらに,もりつけひょうには,『楽しく・元気に冬休み』ということで,『早ね・早おき,朝ごはんがうまい!(朝ごはんは,1日を元気にすごすために大切な食事です。学校が休みだと,夜ふかし・寝坊をしてしまいがちです。規則正しい生活で,1日をスタートさせましょう。)』『1日1本,ごくごく牛乳!(給食には毎日1本必ず牛乳がついています。なぜでしょうか?それは,成長期のみんなにとって大事な栄養素をたくさんもっているからです。休みの日にも1日1本は飲むように心がけましょう。)』『なんでも食べて元気なからだ!(給食がないと,好きなものだけ食べていませんか?赤・黄・緑の食べ物をとりまぜて,好き嫌いせずに,いろいろなものを食べましょう。)』『おやつの食べ過ぎに注意!(テレビを見たり,テレビゲームばかりしていると,ついついお菓子に手がのびてしまいます。天気のいい日は外で元気に遊びましょう。)』(栄養士から) 栄養士からのアドバイスを私自身もきちんと守って,楽しく,元気な冬休みにしていきたいです。
「ごちそうさまでした!」給食室には,食器等の片付けに来る子供たちの給食に感謝する声が響きました。