2007.11.19 Monday
給食もりもり日記22
今朝の仙台は昨夜からの初雪のため,とても冷え込みました。登校してくる子供たちの頬も鼻の頭も赤く染まっています。昇降口に入ると「あーあったかい!」と思わず声が出ます。私も今朝のあいさつは昇降口で行わせてもらいました。本格的な冬の到来ですね。11月19日(月)の献立は「ごはん」「のりふりかけ」「四川豆腐」「えびワンタンスープ」「ヨーグルト」「牛乳」です。もりつけひょうのメッセージは,『「チンゲンサイ」は中国生まれの野菜で,「はくさい」の仲間です。中国料理には欠かせない材料のひとつです。今では日本でもなじみが深く,和食の材料としても使われます。「チンゲンサイ」の旬は秋ですが,ハウス栽培などで育てられたものが一年を通して出まわります。宮城県の主な産地は,名取市,仙台市,東松島市,登米市,蔵王町,石巻市です。(栄養士より)』