2021.06.24 Thursday
学校園での理科の授業
6年生が,高学年理科専科教員と学校園の畑で授業をしました。蒸散の学習として,じゃがいもの葉と葉を取ったものとそれぞれにビニール袋をかぶせて準備します。理科室で仮説を立てて学習を進めてきた子供たちは,畑での活動を楽しみながら行っていました。また,3年生も中学年理科専科教員と,ポットで苗を育ててきたひまわりやほうせんか,おくらなどを畑に植え替える学習をしました。キャベツについたモンシロチョウの卵を見つけたり飛んできたアゲハチョウに歓声を上げたり,楽しみながら学習しました。技師さんのお世話もあり,本校の広大な畑は生きた教材となっています。















1 / 1