2018.03.16 Friday
晴れの卒業式・・・
本日,第5回卒業式が午前10:00より本校体育館において開催されました。
保護者やご家族の皆様,そしてたくさんの地域の方々に見守られる中,一人一人に卒業証書が手渡されました。そして,64名は小学校生活6年間の思いを込め,巣立ちの言葉や合唱を披露しました。身体ともに,大きく成長した子供たち。それぞれの進路でまた,新しい世界が広がることでしょう。皆さんの未来に,幸あれ!
































2018.03.15 Thursday
明日は卒業式です
いよいよ明日は第5回卒業式です。64名の6年生が巣立っていきます。あわよくば,春を感じさせる穏やかな天候のもと,実施させてあげたい・・・・みんなの気持ちです。明日は保護者や地域の来賓の方々をはじめ,多くの皆様のご来校をお待ちしております。
1〜4年生は休校日です。お家で静かに過ごすよう指導しました。よろしくお願いいたします。
(写真は13日に行われた総練習の様子です。)












2018.03.08 Thursday
えほんの会・最終日
今年度最後のえほんの会が行われました。今日の読み聞かせは,4月から1番お世話になった1年生。「きいろいのは ちょうちょ」「にんじんとごぼうとだいこん」「おかねのタマゴ」の3冊を読んでもらいました。どれも作品の中に自然と引き込まれるような楽しいお話で,子供たちは『え〜っ!』『うひゃ〜!』『やっぱり!』など,身を乗り出しながら話に聴き入っていました。
最後に1年間の感想発表とお礼のあいさつをして終わりました。
えほんの会の皆様,1年間,本当にお世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いします。






















2018.03.07 Wednesday
6年生を送る会
早いもので,来週末には6年生が卒業します。本日,2校時に6年生を送る会が開かれました。
1年生とともに,はにかみながら入場してきた6年生。児童会の歌,委員会活動の引継ぎ等が行われた後,各学年から感謝の思いを込めた言葉や歌,ダンスなどが披露されました。それを受けて,6年生が貫禄の歌返し。(お礼の言葉もありました。)6年生のみなさん,すてきな歌,ありがとう!






























2018.03.02 Friday
地域の方から学ぼう(3年・総合)
本日,3年生の総合的な学習の時間「地域の方から学ぼう」で,地域で活躍されている方々をゲストティーチャーとして学校にお招きして,様々なことを教えていただきました。子供たちは,ゲストティーチャーの方々が,地域を支えるためにどんな活動をしているかや,子供たちとどんな気持ちで関わっているか等について,たくさん質問をしたり,真剣な様子でお話を聞いたりしました。学習を進めていく中で,子供たちは,ゲストティーチャーの方々の喜びや願いを改めて知ることができました。最後は,「ありがとうの花」を歌い,感謝の気持ちを表した子供たちでした。ゲストティーチャーの方々,本当にありがとうございました。
















1 / 1