あいさつ運動 〜のぼり旗が新しくなりました!〜

 茂庭台小・中学校では,連携の視点として「仙台自分づくり教育」の育てたい力を踏まえ,小中の学習活動を系統立てて「茂庭台の子ども9年教育」を進めています。

1.JPG 小学校では,のぼり旗を新しく作成しました。

「元気なあいさつ ひろげよう」というスローガンは,児童会の子供たちが中心となって決めました。水色でさわやかなイメージの「のぼり旗」です。

2.JPG 給食の時間に,各学年の教室に行って,のぼり旗を披露しました。

4.JPG 12月1日(金),小中合同あいさつ運動がありました。この日は朝から,自主的に子供たちが校門前に集まり,元気なあいさつを交わしました。

5.JPG 最後に,参加した子供たちが輪になって,振り返りを行いました。今回はたくさんの小中学校の子供たちが参加し,大きな輪ができました。
 
 引き続き,茂庭台地域に元気なあいさつがひろがるよう,小中の子供たちが中心となり,取り組んでいきます。
地域連携 | - | -

1学期末の小中合同あいさつ運動を実施!

 10月5日(木),小中合同あいさつ運動を行いました。

1.JPG 登校時間に合わせて,中学校の生徒会役員や自主的に参加する生徒が集まってきました。小学生は,児童会の子供たちが中心となり,そこに登校してきた子供たちが,自主的に並び,あいさつ運動が始まりました。

2.JPG 校門には,いじめ防止「きずな」キャンペーンののぼり旗を掲げています。

「き」みたちは
「ず」っと
「な」かま

3.JPG 登校してきた子供たちは,元気にあいさつを交わしていました。

4.JPG この日は中学校の地域清掃活動もあり,生徒が熱心に通学路のゴミ拾い活動していました。

5.JPG 活動の終わりには,参加した小中学生が集まり,振り返りを行いました。

 茂庭台地域にあいさつの輪が広がるよう,引き続き小中学校で連携しながら活動していきます。
地域連携 | - | -

茂庭台小 朝の「あいさつ運動」を実施!

 9月8日(金)の朝,児童会が中心となり,あいさつ運動を実施しました。

1.JPG この日担当する児童が昇降口前に並び,登校してくる友達に,元気にあいさつをしました。自主的に列に並び,あいさつ運動に参加する子供たちの姿も見られました。

2.JPG 終了時には円になって集合し,あいさつ運動の振り返りを行いながら,互いに「あいさつの輪」が広がってきたことを実感できました。

 引き続き,中学校とも連携しながら,あいさつ運動を進めて行きます。
地域連携 | - | -

PTA主催 夏休み校庭開放(最終回)

 8月23日(水),PTA主催「校庭開放」を実施しました。
 この日は,子供たちが楽しみにしていた「ミニ縁日」を開催しました!

1.JPG「スーパーボールすくい」
 みんな上手にすくっていました。

2.JPG「くじびき」
 どんな景品があたるかな?

3.JPG「射的」
 真剣に的をねらう子供たち・・・

4.JPG「バルーンアート」
 何かできるかな?

5.JPG「わたあめ」
 校長先生のコーナーです。

 どのコーナーも大盛況でした!

 PTAの皆さんの楽しい企画で,この夏も子供たちは楽しい時間を過ごすことができました。

 8月25日(金)から,夏休み明けの学校が始まります。まだまだ暑い日が続きます。水分補給,熱中症予防をして,元気に過ごしましょう!
地域連携 | - | -

PTA主催 夏休み中の校庭開放

 昨年度に引き続き,今年度も茂庭台小学校PTA主催,「夏休み中の校庭開放(全4回)」を実施しています。

 子供たちが,夏休み中も友達とかかわる機会をもてるように,保護者ボランティアによる見守りの中で,「元気いっぱいに過ごしてもらいたい」との思いで企画したものです。茂庭台児童館の皆様からも御協力をいただき,これまで3回実施しました。

1.JPG■第1回 7月24日(月)
・パン食い競争
・シャボン玉遊び,水遊び

2.JPGこの日は,教職員も子供たちと一緒に,水遊びをして楽しみました。

3.JPG■第2回 8月1日(火)
・コマ侍(さむらい)

 仙台市PTA協議会「杜の都 子ども支援事業」を活用し,コマ名人の講師を招いて,楽しくコマ遊びをしました。

4.JPG■第3回 8月9日(水)
・ドッジビー
・すいか割り
・水遊び

5.JPG途中,雨も降り出しましたが「すいか割り」をして盛り上がりました。

次回のPTA校庭開放は8月23日(水),「ミニ縁日」を予定しています。
地域連携 | - | -

小中合同あいさつ運動

 7月7日(金)は,「茂庭台小中合同あいさつ運動」の日です。

1.JPG 始めに,参加する小中学生が集まり,あいさつ運動の打合せをしました。

2.JPG 小学生の子供たちは,学校前の遊歩道を歩いて登校します。

4.JPG 昇降口前では,のぼり旗を持って出迎える小中学生と,元気にあいさつを交わす姿が見られました。

5.JPG 最後に,中学校の生徒会役員が中心となり,そろって振り返りを行いました。今後も,茂庭台地域に明るいあいさつの輪を広めていきます。
地域連携 | - | -

茂庭台地域防災訓練を実施!

 6月24日(土),茂庭台地域防災訓練を実施しました。

1.JPG 災害時に自他の生命と安全を守るために必要な知識と能力を高めよう,というねらいで,太白消防署茂庭出張所の方々に教えていただきました。

2.JPG 校舎の中で煙を使った避難の訓練を行いました。

3.JPG 外では,水消火器を使って消火訓練をしました。

4.JPG 身近なものを利用して,応急処置ができることを体験しました。

5.JPG 防災訓練を通して,地域と学校,行政の連携を確認することができました。
地域連携 | - | -

「き」みたちは「ず」っと「な」かま

 児童通用門に掲げている「のぼり旗」が新しくなりました!

1.jpg いじめ防止「きずな」キャンペーンの旗です。

 きみたちはずっとなかま,というすてきな言葉が目に入ります。

2.JPG 登校してきた子供たちは「旗が新しくなった!」とすぐに気付いて,この「のぼり旗」の言葉を読んで,校舎に入っていきました。

3.JPG 登校した1年生は,運動着に着替えると,友達を誘って外に出て,アサガオの鉢に水やりをしていました。

4.JPG 芽が出るのはいつかなあ・・・

と,楽しみに登校している様子が見られます。

 引き続き本校では,積極的に「いじめ防止」に取り組んでいきます。
地域連携 | - | -

毎月11日は「メディアコントロールデー」

 茂庭台小学校では,メディアによる生活習慣の乱れや健康被害を防ぐことを目的に,毎月11日を「メディアコントロールデー」としています。

1.JPG 今日は,昇降口に子供たちが作成した横断幕を掲げ,周知しました。

2.JPG テレビやパソコン,スマホなど,身の回りにはたくさんのメディア機器があふれています。これらの道具は大変便利で魅力的ですが,時間を決めるなど,使い方を意識することが大切になります。

 毎月11日,御家庭や茂庭台中学校とも協力して進めていきます。
地域連携 | - | -

第1回学校運営協議会・小中連携研修を実施!

 4月5日(水)茂庭台小中学校運営協議会・連携研修を行いました。

0.JPG 茂庭台中学校のMMホールを会場に,小中の教職員,学校運営委員の方々が一堂に集まりました。

1.JPG 今回の協議会・研修は,2部構成で行いました。

 第1部では,茂庭台小学校の養護教諭が「保健室から見える子供」の様子について,自身の体験をもとに,スライドを使って話をしました。

2.JPG その後,座席を立ってアイスブレイクを行い,参加者同士の心の距離を縮めました。

3.JPG 第2部では,参加者一人一人が前に出て,自己紹介を行いました。

4.JPG 自分の教科・領域の指導で得意としていることや,趣味,特技,家族のこと,さらにはギターやピアノの演奏,ラップなど,特技を生かした発表もありました。

 茂庭台の子供たちにどう指導していきたいか,小中の教職員,学校運営協議会委員が,互いに思いを共有する機会となりました。
地域連携 | - | -