冬休み明けの学校が始まりました!

新年あけましておめでとうございます。
令和6年1月9日(火)から,冬休み明けの学校が始まりました。

1.jpg 校庭にうっすらと雪が見える寒い日でしたが,天気がよく,太白山がとてもきれいに見える日になりました。

2.JPG TV放送を利用した朝会では,干支にちなんだ話があり,子供たちは興味深く聴き入っていました。

3.jpg 各学級では,黒板いっぱいに担任のメッセージがあり,子供たちの意欲付けになりました。

4.jpg 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
学校行事 | - | -

5年生が「たてわり活動」の進行をしました!

 12月20日(水)の業間時間,グループに分かれて,たてわり活動を行いました。

0.JPG この日は初めて,5年生が中心となって計画し,活動を進めました。

1.JPG ボールを「爆弾」に見立てた「ばくだんゲーム」。

2.JPG いすを丸く並べて,「なんでもバスケット」

 5年生の子供たちは,下学年にも分かりやすいように工夫しながらルールを説明し,楽しくたてわり活動を実施することができました。
学校行事 | - | -

いじめ防止「きずな」アクション!

 12月18日〜19日,いじめ防止「きずな」アクションの取組で,たてわりグループでのドッジボール大会を実施しました。

1.JPG 2日間にわたり,業間の時間に体育館で行いました。

 みんなで仲良く大会ができるように,委員会の児童がしっかりルール説明をしました。 

2.JPG 高学年の児童は,力を加減しながら,上手に狙った児童を当てていました。また,自分が取ったボールを下学年の児童に渡すなど,チームで連携しながら臨む様子も見られました。

3.JPG 当てられないように逃げるのが上手な児童もいて,ドッジボール大会はとても盛り上がりました。

 引き続き,様々な機会を捉えて,いじめ防止に取り組んでいきます。
学校行事 | - | -

火災想定避難訓練を実施しました!

 11月16日(木),火災想定避難訓練を実施しました。

1.JPG この日は,休み時間に火災が起こった場合を想定し,避難訓練の前,子供たちは思い思いの休み時間を過ごしました。

2.JPG 火災を知らせるサイレンが鳴った際,校庭で遊んでいた子供たちはその場にしゃがんで,放送の指示を聞き,しっかり話を聞いていました。

4.JPG 指示を聞いた子供たちは,ハンカチで口や鼻を押さえて,すばやく校庭に出てきました。

5.JPG 校舎から離れた場所に集まって点呼を取り,全員が素早く避難したことを確認しました。

6.JPG 最後に避難訓練について,防災担当教諭から話がありました。

 この日は,管理職員不在時を想定した訓練でした。教職員が連携しながら子供たち,自分たちの命を守る行動が取れるよう,訓練を通して確認することができました。
学校行事 | - | -

たてわり活動「もにわっこきょうだいまつり」大成功!

 10月26日(木)たてわりグループで実施する児童会活動「もにわっこきょうだいまつり」を行いました。これまで6年生が中心となり,グループで集まり,準備を重ねてきました。

 当日は始めに校内放送を利用して,開会式を行いました。その後,児童委員の合図で,前半と後半に分かれて,お店が開店しました。

01.JPG 【段ボールレース】

02.JPG 【アスレチック】

03.JPG 【フリースロー】

04.JPG 【卓球の館】

05.JPG 【10秒チャレンジ 〜成功なるか?!〜】

06.JPG 【楽しい射的やさん】

07.JPG 【ミステリーの森】

08.JPG 【ワクワク今からもぐらたたき】

09.JPG 【落とすな!ぐらぐらゲーム店】

10.JPG 【たくさんたおせ! ペットボトルボーリング】

11.JPG 【狙ってたおせ コップスター】

12.JPG 【ねらいうて! しゃてきや】

 閉会式は,昼の放送で行いました。
 各学年から代表1名ずつ,感想を発表しました。

・・・・・・・・・・6年生の感想を抜粋・・・・・・・・・・・・

 もにわっこきょだいまつりを通して,うれしかったことは,お客さんが100人以上も来てくれたことです。楽しかったといってくれる人がいたり,何回もお店に来てくれる人もいました。自分が店長になって,下学年をまとめて,1か月くらい用意を頑張ったお店に100人以上来てくれる。それは,下学年のサポートがあったからこそなんじゃないかなと思いました。そういうところが,ぼくはうれしかったです。

 大変だったことは,下学年の役割で,何を誰にやってもらえば,一番その人のやる気が出るかな,と考えたことです。でも,この作文を書きながら,うれしかったことを書き終わったときには,大変だったことが一つしか思いつかなくなっていて,大変さにうれしさが勝ったんだと実感しました。

 ぼくは,もにわっこきょうだいまつりがものすごく楽しかったし,とてもいい経験になりました。
 この経験を生かして,夢に向かって頑張ろうと思います。

・・・・・・・・・・6年生の感想を抜粋・・・・・・・・・・・・


13.JPG もにわっこきょうだいまつりが終わった後,楽しかった思い出に浸る子供たちの様子が見られました。

 たてわりグループの力を存分に生かした「もにわっこきょうだいまつり」は,大成功でした!
学校行事 | - | -

2学期が始まりました!

 10月12日(木)から,2学期が始まりました。

1.JPG 校庭の木々も少しずつ色付き始め,気持ちのよい秋晴れとなったこの日,秋休みを過ごした子供たちが,元気に登校してきました。

2.JPG 2学期始業式は,全員で体育館に集まって実施しました。代表で3年生の児童が,2学期に頑張ることを発表しました。

3.JPG 校長先生からは,チャレンジを忘れず「実りの秋」にしていきましょう,と話がありました。

 これから少しずつ気温が下がり,秋も深まっていきます。引き続き体調を整え,それぞれ「○○の秋」も充実させていきましょう!
学校行事 | - | -

1学期終業式を実施しました!

10月6日(金),体育館に全校児童が集まり,1学期終業式を行いました。

1.JPG 始めに1学期を振り返って,代表で2年生の児童が,泉図書館への校外学習と,学習発表会で歌や合奏を頑張ったことを堂々と発表しました。

2.JPG 次に校長先生から,この半年間,学習や運動,様々な活動に全校児童が一生懸命取り組んできた成果について,具体的にお話がありました。

3.JPG 話を聞く態度はとても立派でした。

 明日から5日間の秋休みに入ります。各家庭で充実した時間を過ごして欲しいと思います。
学校行事 | - | -

1学期末の授業参観・懇談会を実施

 10月3日(火),1学期末の授業参観・懇談会を行いました。

1.JPG 秋晴れの気持ちのよい一日となり,子供たちが生き生きと学習に取り組む姿が見られました。

2.JPG 「音楽」音程を確認しながら,リコーダーの学習をしました。

3.JPG 「算数」三角定規を使って,形の特徴を調べる学習をしました。

4.JPG 「体育」体育館でマット運動の練習をしました。

 授業参観後は,学級懇談会を行いました。この半年間の子供たちの成長を,保護者の皆様と確認するよい機会になりました。

 1学期終業式は,10月6日(金)です。
学校行事 | - | -

たてわり活動を行いました!

 9月20日(水)の業間時間に,たてわり活動を行いました。6年生がそれぞれ計画を立て,場の設定を行ったり,分かりやすくルールの説明をしたりしながら,1年生から6年生までみんなで楽しめるよう工夫をしました。

1.JPG このグループは「ばくだんゲーム」で盛り上がっていました。

2.JPG このグループは「絵合わせパズル」。創造力を働かせ,みんなで絵を完成させていました。

3.JPG このグループは「イス取りゲーム」。音楽がいつ止まるか,ドキドキしながらイスの周りを歩いていました。

 子供たちは遊びを通して互いに交流し,充実した時間を過ごすことができました。
学校行事 | - | -

音楽朝会を行いました!

 9月6日(水),音楽朝会を行いました。

 この日は朝から大雨でしたが,子供たちは元気に登校してきました。学年部ごとにステージのひな壇に上がり,順番に合唱を発表しました。

1.JPG 1,2年生の合唱曲「ともだちになるために」

2.JPG 3,4年生の合唱曲「気球に乗ってどこまでも」

3.JPG 5,6年の合唱曲「花は咲く」

 体育館に響きわたる,すてきな歌声でした。

 5,6年生は学校の代表として,10月20日に「仙台市小・中学校音楽発表会」に出演する予定です。
学校行事 | - | -