3年生定期考査2日目

3年生は2学期期末考査2日目となります。

本日は,理科と保体です。

1校時目の理科の時間の様子です。
IMG_5087.JPG

IMG_5088.JPG
  • -
  • -

3年生最後の定期考査

2月9日(水)と10日(木)に,3年生の2学期期末考査を行います。

本日は,国語,数学,社会,英語の4教科を行いました。

明日は,理科,保体を行う予定です。
IMG_5081.JPG

IMG_5083.JPG

IMG_5084.JPG

IMG_5085.JPG
  • -
  • -

教育委員会からの文書

2月8日付けで学校から2つの文書を発出しました。
ご確認願います。

●「爆破予告への対応」
2月13日(日)に,仙台市役所及び仙台市内の中学校に設置し,14日(月)の登庁時刻に爆破するとのこと
<対応>
通常通りの登校ですが,2月14日(月)の朝に「緊急点検」を実施しますので,7時30分以降に登校するようにお願いします。

●「GIGAスクール端末」
発熱したケースがありましたので注意願います。(詳細な内容は文書をご覧ください)
クロームブックを落下させてしまう等の強い衝撃等を加えない限り,利用については問題ないと判断されています。
<対応>
・落下させてしまった場合は,使用を中止しましょう。
・発熱等合った場合は,使用を中止しましょう。

この2つの件については,昨日生徒を通じて文書を発出していますので,ご確認願います。
  • -
  • -

学校関係者評価委員会

<コミュニティ・スクールの勉強会>

2月7日(月)13時30分から第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会を行いました。
今回は,仙台市教育委員会学びの連携推進室の主任指導主事を講師に迎えて,コミュニティ・スクールについて勉強しました。
コミュニティ・スクールは,仙台市の学校では,令和4年度中に設立しなければなりません。
これまでの学校評議員会や学校関係者評価委員会,学校支援本部等を一つにまとめて,学校運営協議会となります。
本校でも,次年度の夏休みあたりに設置したいと計画しています。
設置の仕方は,「一校単独」「1小1中」「2小1中」とありますが,小学校と相談したところ,「一校単独」でいうことになりました。

「育む生徒像」について,学校だけでなく,家庭,地域が,そのビジョンを共有し,役割分担しながら,その実現に向けて関わっていくことがねらいだそうです。

IMG_5062.JPG

IMG_5061.JPG

3年生が卒業するまでには,学校評価をまとめて,お知らせする予定です。
  • -
  • -

100益学習プリント

100益学習プリントを上手に活用して,確かな学力を身に付けていきましょう。
現在,新型コロナウイルス感染拡大のため,部活動が自粛となっています。
もうすぐ,2学期期末考査があります。
「時間」も「きっかけ」もありますので,しっかりと学習に取り組みましょう。

1・2年生は,考査前の学習を始めるまでに,英単語や漢字の練習等をしっかりしておくとよいです。
考査前の学習で,英単語や漢字の練習をするのではなく,日常的な学習(100益学習プリント等)で,身に付けておくと,考査前学習が実のあるものになると思います。

<100益学習プリントの提出日>

 2月
   2月1日(火)〜2月10日(金)
   2月21日(月)〜2月28日(月)

 3月
   3月1日(火)〜3月15日(火)
   ※3月15日が最終提出日です。


1益の紹介
<社会の1益>
このイラストが上手!
IMG_4996.JPG

<数学の1益>
回転体
IMG_5056.JPG
作図
IMG_5058.JPG

<英語の1益>
IMG_5057.JPG

<理科の1益>
ワークの解答を1益に書いたようです
IMG_5059.JPG
  • -
  • -

来週の予定 2/7から

2月7日(月)〜2月11日(金)までの予定です。

7日(月)6時間授業 学校関係者評価委員会 SB16:00のみ
8日(火)6時間授業 SB16:00のみ
9日(水)4時間授業 3年2学期期末考査 SB13:40のみ
10日(木)6時間授業 3年2学期期末考査 専門委員会 
11日(金)建国記念の日

今週末の部活動はありません
  • -
  • -

理科の研究授業とSCの授業

先週の金曜日に研究授業を行いました。

<2年生の理科>
「回路に加える電圧と流れる電流の大きさには,どのような関係があるか調べる」という授業でした。

理科室に行ってみると,手回し発電に興味をもって回していました。
IMG_5031.JPG

IMG_5032 - コピー.JPG
回路を自分たちでつくるとなると,なかなかうまくできないようでした。
「手回り発電のように回路をつくるといい」というヒントでピンと生徒もいました。
IMG_5032.JPG

実験結果をパソコンに入力してグラフをつくるところで終了しました。
IMG_5034.JPG

<SCの授業>
IMG_5036.JPG

IMG_5037.JPG

IMG_5038.JPG

IMG_5039.JPG

IMG_5040.JPG

3人のグループで「自分が成長したこと」などを話し合っていました。
担任の先生も入って,話し合っています。
IMG_5042.JPG

IMG_5043.JPG

IMG_5044.JPG
  • -
  • -

3年生は今 2/4

3年生は,私立高校の入試を無事終了しました。
一息つけるところですが,今度は合格発表があり,気が休まらないかもしれません。
公立高校が第1志望の生徒は,準備をしなければなりません。
2月9日まで,公立高等学校受験校決定届を提出してください。

公立高校の願書は,手書きになりますので,落ち着いて書いてください。
なお,訂正箇所はある場合は,二重線で消し,訂正印を押してください。
受験者本人が生徒氏名を記入し,保護者本人が保護者氏名を記入した場合は,それぞれ押印は不要です。
  • -
  • -

今日は節分,豆まき

節分について少し勉強しましたので紹介します。

2022年の節分は,2月3日(木)。
節分とは,一般的に邪気を払い,無病息災を願う行事だそうです。
どんと祭の火は「御神火」と言われ,あたると心身が清められ,一年間無病息災・家内安全の加護を得るという言い伝えがあります。
ちなみに,校長先生は自宅の近くにある観音様の「御神火」に足を運びました。

節分の時どうやって豆をまけばいいのだろうか?
めっぽうやたらに,豆まきをしていませんか?
正しい豆まきのやり方について

1)前日までに,炒った福豆を枡に入れ神棚に供えておく。
 校長先生の家には神棚がない。神棚がない場合は,白い紙の上に福豆をのせ目線の高いところに供えておけば問題ない。

2)節分当日,鬼は深夜(丑寅の刻)にやってくるといわれているので,午後8時〜10時くらいの間が適しているとのこと。
福豆を入れた枡は左手に,胸のあたりで持って,下手投げのように右手でまくのが正式だとか。
まず,玄関・窓・戸口などを開け放ち,奥の部屋から順番に,外に鬼を追い出すように「鬼は外!」と声をかけながら豆をまく。
まき終わったら。
鬼を締め出し,福を逃さないようにするためにすぐに戸締りする。

3)今度は「福は内!」と部屋の中に向かって、豆をまく。玄関は最後に。

4)豆まきが終わったら,1年の厄除けを願い,自分の年齢よりも1個多く豆を食べる。
この豆は「年取り豆」と言われている。


受験生も,夜は,ゆっくりと豆まきをして,心を休めましょう?
  • -
  • -

明日は,私立高校入試(B日程)

明日も私立高校入試(B日程)です。

昨日,校長先生は,午前中が出張で教育センターへ,その後,急いで学校へ戻り,校長室で合同校長会をオンラインで行いました。

教育長等から,新型コロナウイルスの対応についての指示がありました。
昨日,一斉メールで配信した内容になります。

3年生は,私立高校入試(A日程)でした。
全員無事に試験を終えて,家に着いたという連絡が夕方に入り,3年生の先生方は安心して帰宅しました。

明日も私立高校の入試になります。
感染対策をして,これまで勉強してきたことを十分に発揮してきてください。
  • -
  • -

<< 3/4 >>