今日の給食

麦ご飯 ポークカレー ひじきサラダ いよかん 牛乳 【一週間遅れのカレーの日】 s-CIMG6094.jpg 1982年1月22日,学校給食開始35周年を記念し,全国学校栄養士協議会が全国に呼びかけて全国の学校給食で一斉にカレーを出したことから,この日がカレーの日となったそうです。先週は給食週間だったため,一週間遅れのカレーの日メニューになりました。時代は変わっても,給食でのカレー人気は不滅ですね。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

横割り丸パン 鶏肉のハーブ焼き サーモンチャウダー ほうれん草のソテー 牛乳 s-CIMG6092.jpg 今日は,鮭がたっぷり入ったチャウダーでした。ところで,冬はカルシウムが不足しやすいってご存じでしょうか?カルシウムは,丈夫な骨や歯を作ったり,心臓が正常に動くようにサポートしたりするほか,気持ちをリラックスさせる働きもあり,心身の健康に欠かせない栄養素です。牛乳や乳製品,小魚や海藻,大豆製品や青菜などに多く含まれていますが,実はそれらの食品を食べただけでは体に吸収されにくく,ビタミンDと一緒に摂ることが大切です。ビタミンDは日光浴をすることで体内で合成されるのですが,日照時間が少ない冬は,日光を浴びる時間が短いため,カルシウムの吸収が悪くなり不足しやすくなるのです。ビタミンDは,食品から摂ることもでき,きのこ類や魚に多く含まれます。今日のチャウダーは,カルシウムを含む乳製品と,ビタミンDを含む鮭が一緒に摂れるので,カルシウム不足を補うのに最適なメニューです。なかなか外出もままならない今,ストレスも溜まりやすいと思いますが,気持ちのリラックスのためにも,カルシウムを上手に摂りましょう。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ごはん 韓国のり チーズダッカルビ わかめスープ いちご 牛乳 s-CIMG6090.jpg 昨年の11月に初登場した「チーズダッカルビ」ですが,初回から大好評でした。今日は,前回よりも少し分量を増やして作りましたが,全校の2/3のクラスが完食でした。作り方を教えて欲しいという職員もおり,12月の給食便りにはレシピも載せました。ホットプレートやフライパンひとつでできて,野菜もたっぷり摂ることができます。野菜が苦手な子供たちにも人気です。給食便りをお持ちのご家庭では,是非作ってみてほしいと思います。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ごはん みそカツ(チキンカツ・みそソース)せんキャベツ けんちん汁 いちごヨーグルト 牛乳 【4年生が作ったみそを味わおう】 s-CIMG6087.jpg 今日は,4年生が3年生の時に仕込んだみそを使った「みそソース」でした。大豆から育てて,収穫し,それを使ってみそを作るという学習は,なかなか経験できることではありません。大豆はいろいろな姿に変わって,私たちの食卓に並びますが,知識として分かっていても,大豆から大豆製品を作る過程を知っていたり,実際に作ってみたりしたことがある人は,大人でも少数だと思います。川前の子供たちは,原料になる大豆を栽培するところから学習することで,食べ物の生産の大変さを知ることができ,生涯の貴重な体験になると思います。そうやってできあがったみそを,全校のみんなで味わってもらおうと,少しお裾分けしてもらい,今日のみそソースになりました。チキンカツに合うのはもちろん,ごはんのお供として食べた子供たちも多かったようです。4年生のみなさん,ご馳走様でした。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ごはん 仙台牛のサイコロステーキ ゆでブロッコリー ABCスープ 牛乳 【食べて応援メニュー 国からの無償提供仙台牛】 s-CIMG6085.jpg s-CIMG6084.jpg 給食週間最終日は,仙台牛のサイコロステーキでした。国から無償で提供される牛肉の3回目です。今回は,一人当たりの分量も多くして贅沢にいただきました。給食では,中までしっかり火を通さないといけないので,ミディアムなどの焼き加減で出すことはできません。しっかり加熱しても固くならないように,下味に工夫をしました。塩こしょうの他に,赤ワイン・はちみつ・りんごのすりおろし・たまねぎのすりおろしを肉によく混ぜて少し時間をおいてから調理を開始しました。みりんとしょうゆで仕上げて,ステーキソースもおいしく仕上がりました。給食時間になると,給食当番の子たちは,みんなウキウキしながら配膳室にやってきました。校内のテレビに映している配膳見本を見て配膳室に来た担任の先生は,「一人当たり,あんなにたくさん盛っていいんですか?」と贅沢な量のサイコロステーキにびっくりしていました。子供たちは,どのクラスもみんな満足な顔をして食べていました。肉はもちろん,ソースがおいしいと言われ,私もホッとしました。今日で給食週間はおしまいですが,これからも生産者を応援できる給食を考えていきたいと思います。 s-CIMG6071.jpg
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ほっき貝のピラフ メカジキのカレーソテー ふわふわ卵スープ 仙台いちご 牛乳 【食べて応援メニュー】 s-CIMG6069.jpg 食べて応援献立の今日は,ほっき貝とメカジキ,仙台いちごを使った献立でした。ほっき貝は,宮城県でも亘理町で捕れる貝で知られていますが,スーパーなどで刺身用に売っているほとんどが実はカナダ産の物なのだそうです。国産品は市販ではなかなかないそうで,ましてや,亘理産のほっき貝で加工しているものはないそうです。しかし,今回なんとか国産のほっき貝を使いたいと思い,あかさか鮮魚店さんに相談したところ,北海道産のほっき貝を取り寄せてくださり,給食で使いやすいようにカットして納品してくれました。本当に感謝です。こうして,給食にいろいろなメニューが出せるのも,給食に関わる業者さんあってのことです。特に地元の業者さんにはいつも助けられています。給食は,いろいろな人々の関わりがあって毎日食べることができるのだということを,改めて認識してもらいたいと思います。今日のメカジキもあかさか鮮魚店さんに納品していただきました。味付けは給食室でしました。カレー粉やヨーグルトなどを合わせたタンドリーチキン風の味付けは,とても好評でした。仙台いちごも,甘くておいしいいちごでした。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

チョコレートパン みそラーメン チーズハンバーグ フルーツカクテル 牛乳【献立コンクール優勝献立 1年3組さんの献立】 s-CIMG6052.jpg 今年度初の取組で,10月〜11月にかけて献立コンクールを実施しました。給食週間に実施する献立を,学級ごとに考えてもらい,その全部の献立を掲示し,全校児童と全職員で投票し,一番投票数が多かった献立を給食週間の献立に入れよう,という内容です。献立のテーは「夢いっぱい!ドリーム献立」です。その結果,圧倒的多数で選ばれたのが1年3組の考えた献立でした。子供たちが好きなものばかりを組み合わせた,子供たちにとっては,まさしく「ドリーム献立」でしょう。今日の給食に1年3組の子供たちは,みんな満足げな顔で食べていました。もちろん,全校の残食もほとんどないくらいでした。 s-CIMG6054.jpg 大喜びの1年3組さん s-CIMG6056.jpg 献立コンクール
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ごはん さんまの塩焼き ちぢみほうれんそうのおひたし 豚汁 ポンカン 牛乳 【魚の骨取り選手権】 s-CIMG6004.jpg 今日は,昨年に引き続き行った「魚の骨取り選手権」でした。さんまの塩焼きをきれいに食べるのを学級対抗で競います。この日に備え,今までの給食にさんまやいわしの塩焼きが出る度に練習を重ねてきた学級もあり,意気込みが感じられました。その成果もあって,判定も難しくなりました。そこで今年は,食べやすいしっぽの部分を配食した低学年とちょっと食べにくい腹の部分を配食した高学年で分けることにし,しっぽ部門と腹部門の優勝を一クラスずつ決めることにしました。しっぽ部門の優勝は1年3組でした。1年生でこんなにきれいにさんまを食べられるのは本当にすばらしいと思います。腹部門の優勝は6年1組でした。これまでの給食で練習を重ねてきたのが実は6年1組です。これまでの成果が見事に優勝に結びつきました。腹の部分は苦みがあり,子供は苦手な部分だと思いますが,その部分もきれいに食べてきました。この取組を機会に,これからも箸を上手に使って魚をきれいに食べられる人になってもらいたいと思います。 s-CIMG6013.jpg 1年3組のさんまの食缶 s-CIMG6036.jpg 6年1組のさんまの食缶 s-CIMG6057.jpg
川前小ニュース > 校長室 | - | -

給食週間開始

今日から給食週間が始まりました。今年も給食委員が中心に様々なイベントを開催します。今日は1年生とあおぞら学級の豆つかみ大会でした。例年は,低学年・中学年・高学年に分かれて実施していますが,今年度はコロナ対策で1学年ずつの開催にしました。また,毎年学級ごとの応援合戦も大変盛り上がるのですが,今年は声を出さずに応援することをルールとしました。1年生の皆さんは,横断幕やポンポン,タンバリンなどを持って応援を盛り上げてくれました。 s-CIMG5985.jpg s-CIMG5987.jpg s-CIMG5991.jpg s-CIMG5986.jpg
川前小ニュース | - | -

今日の給食

ごはん 牛タン入りつくねの照り焼き わかめのごま酢和え フカヒレスープ 牛乳 s-CIMG5993.jpg 今日から給食週間が始まりました。今年のテーマは「食べて応援!」です。コロナウィルスの影響で打撃を受けている飲食店や観光地で消費される予定だった食材を給食で使用し,少しでも生産者の支援になれば・・・という思いを込めたテーマです。宮城県の特産品や名産品,それに給食では使用してこなかったブランド食材など,宮城県の美味しい物を存分に味わい,美味しく食べて応援したいと思います。初日の今日は,気仙沼産フカヒレを使用した「フカヒレスープ」と,仙台名物牛たんが入ったつくねの照り焼きでした。1年生の教室の前を通ると「うめ〜!」という大きな声が聞こえました。高級給食を堪能している様子でした。 s-CIMG5978.jpg 気仙沼産フカヒレ
川前小ニュース > 校長室 | - | -