相談窓口一覧

教育委員会より,各種相談窓口についての通知がありました。下のリンクから各相談窓口の一覧を御覧いただけますので,御確認くださいますようお願いいたします。 【下のリンクをお開きください。】 20210726soudanmadoguti.pdf
- | - | -

夏季休業期間内の連休期間及び閉庁期間の新型コロナ感染の対応について

夏季休業期間内の連休期間や学校閉庁期間にお子さんが新型コロナウイルスに感染した場合の学校への連絡について,教育委員会から通知がありました。下記のおたよりを御覧いただき,御対応くださいますようお願いいたします。 【下のリンクをお開きください。】 20210726soudanmadoguti
- | - | -

今日の給食

麦ごはん 夏野菜のカレー アメリカンサラダ セレクトアイス 牛乳 s-CIMG7059.jpg  明日から長い夏休みに入ります。夏休み前最後の給食は,夏野菜カレーとアメリカンサラダで,暑さに負けないためのビタミンをたっぷり摂ってもらいました。そして,今日の最大のお楽しみは,アイスのセレクト給食でした。そろそろデザートタイムかな,という時間を見計らって,給食調理員さんと3人で教室まで届けに行きました。どのクラスでも,みんな楽しみに待っていて,「あ,来た来た!」と喜んでいました。コロナウィルスの影響もまだまだ続く中ですが,体調に気を付けながら楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

玄米入りごはん 豚キムチ わかめと卵のスープ 小玉すいか 牛乳 【7月生まれバースデー給食】 s-CIMG7053.jpg  今日は,7月生まれのバースデー給食でした。今月のケーキは,レモンピールとヨーグルトを入れたレモンケーキでした。レモンの酸味と香りが爽やかな夏らしいケーキになりました。7月生まれのお友達は意外に多く,全校児童の1割強の子供たちが7月生まれであることが分かりました。梅雨が明けてから暑い日が続いています。今日は,暑くても食欲が増す「豚キムチ」でした。ほぼ完食のクラスがほとんどで,食欲があるということは,まだまだ暑さにも負けていないな,と安心しました。 s-CIMG7052.jpg
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ジューシー(沖縄の炊き込みごはん) ゴーヤチャンプル もずくのスープ シークワーサーゼリー 牛乳 【沖縄料理で夏ばて予防】 s-CIMG7043.jpg  今日の給食は,沖縄料理でした。今日の天気は,沖縄の空を思い浮かべるような,久しぶりに夏らしい天気でした。沖縄では,海藻や豚肉,豆腐を使った料理がたくさんあります。今日は,こんぶを使ったジューシーという炊き込みごはんと,沖縄産のもずくを使ったスープ,そして郷土料理のゴーヤチャンプルでした。ゴーヤは子供たちが苦手な野菜NO1です。苦みが苦手な要因なので,給食では,苦みの元になる種とワタを丁寧に取り除き,できるだけ薄く切って塩でもんで苦みを出してから調理しました。更に,豚肉や卵と一緒に調理することで苦みを消してくれます。子供たちも恐る恐る口に入れた後、苦くないと安心して食べている様子がみられました。 s-CIMG7036.jpg 種とワタを丁寧に取っています。 s-CIMG7038.jpg
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ごはん 鮭の塩焼き かぶのそぼろあんかけ わかめのみそ汁 牛乳 【1年生国語の教科書「おおきなかぶ」に合わせて「かぶ料理」】 s-CIMG7026.jpg  1年生の国語の教科書には「おおきなかぶ」が載っています。ちょうど今,その学習に入ったところです。今日は「おおきなかぶ」に合わせて,「かぶのそぼろあんかけ」でした。給食準備の時間になると,1年生の子供たちが,「今日は,おおきなかぶの給食だよ!」といいながらウキウキしながら準備を始めていました。給食の時間には,「このかぶも,おおきなかぶなの?」という可愛い質問も。かぶを初めて食べたという子もいたようですが,関心をもって食べてくれたようで残しも少なかったです。 s-CIMG7029.jpg 1年生もこんなにきれいに食べました!
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

米粉フォカッチャ 真鯛のアクアパッツア ニョッキのクリームソース ふわふわ卵スープ(ストラッチャテッラ) 牛乳 s-CIMG7017.jpg もうすぐ東京オリンピック,パラリンピックが開幕します。仙台市は,イタリアのソフトボールチームのホストタウンになっており,10日から合宿に来仙しています。仙台市では,小中学校の給食にイタリア料理を取り入れてイタリアチームを歓迎することになりました。今日はその歓迎メニューです。今日の献立の「真鯛のアクアパッツア」は新メニューでした。アクアパッツアとは,魚介にトマトや野菜やハーブを入れて煮込んだもので,イタリアの代表的な家庭料理です。今日は焼いた真鯛にトマトソースをかけて「アクアパッツア風」に仕上げました。今日使った「真鯛」は,愛媛県宇和島産です。先日のほたての貝柱フライト同様,コロナウィルスの影響で需要が落ち込んだ生産者を支援するために,学校給食に無償提供されることになったものです。宇和島市は,真鯛の養殖が盛んで,養殖真鯛の国内のおよそ半分をシェアしています。また,宇和島市は,仙台市と姉妹都市になっており,1975年に提携を結び,長い間交流がある都市です。 アクアパッツアのほかにも,フォカッチャもニョッキもスープもすべてイタリア料理です。 給食で人気の「ふわふわ卵スープ」も実はイタリア料理のひとつです。イタリア語で「ストラッチャテッラ」といい,卵に粉チーズとパン粉を混ぜることで,卵がふわふわになります。今は,イタリア料理は,家庭でもすっかりおなじみのメニューになっており,普段食べている料理の中にも実はイタリア料理であるものもあるかもしれませんね。今日は,新メニューのアクアパッツアも,よく食べてきました。貴重な真鯛をいただいたことに感謝したいと思います。 s-CIMG7016.jpg
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

とうもろこしごはん 鶏肉のさっぱり煮 春雨スープ メロン 牛乳 s-CIMG7012.jpg  今日は,とうもろこしを炊き込んだごはんでした。生のとうもろこしの粒を包丁でそぎ落とし,バターとしょうゆ少々入れて炊き込みました。とうもろこしは,缶詰や冷凍のものもありますが,やはり生の香りと甘さは格別です。とうもろこしの甘さとバターの香りが食欲をそそる,夏限定のおいしいごはんになりました。 s-CIMG7011.jpg とうもろこしの芯と出し昆布も一緒に炊き込みます。風味がグンとよくなります。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

セルフビビンバ(ごはん・牛肉のピリから炒め・ナムル) 冬瓜のスープ 冷凍みかん 牛乳 s-CIMG7001.jpg  冬瓜は,冬の瓜と書きますが夏の野菜です。保存が利く野菜で,昔は冬まで長持ちすると言われていたため「冬まで保つ瓜」という意味でこの名がついたそうです。くせがない味で,煮物にしてあんかけにしたり,炒め物にしたりしてもおいしいです。あまりなじみがない野菜なので,家庭で食べることは少ないかもしれません。今日は短冊切りにして中華風のスープにしました。口に入れると,トロッと溶けるぐらい柔らかい仕上がりになりました。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

まめごはん いわしの塩焼き キャベツの浅漬け すいとん汁 牛乳 【7月10日の仙台空襲の日にちなみ戦争があった時代の献立】 s-CIMG6974.jpg  7月10日は,今から76年前,仙台空襲があった日です。今日は,戦争があった当時の家庭の食事を再現した給食でした。とはいえ,こんな食事は,当時はとてつもないご馳走だったことでしょう。米もみそもしょうゆも配給だった時代です。すいとん汁は,米の代わりに小麦粉で作った団子を汁に入れたものですが,汁に入っているのはあり合わせの野菜です。しかも,調味料も手に入らない時代で,塩だけの味付けだったり,味無しのときもあったそうです。また,今日は生のいわしを使いましたが,当時は目刺しなどの干し魚が手に入ればご馳走でした。米は少しずつ大事に食べるため,白ごはんではなく,芋やかぼちゃ,大根や豆,雑穀などを一緒に炊いたり,水を増やしておかゆにしたりして食べていたそうです。昼の放送では,主幹教諭の先生が仙台空襲の話をしてくださいました。今の生活に感謝すること,命を大事にすることをお話してくださいました。また,仙台市の小中学生が作った仙台空襲にちなんだ歌のプロモーションビデオも流してくれました。昔の時代の苦労を知り,今の時代の毎日食事ができることの「ありがたみ」を分かってほしかったのですが,子供たちにはなかなか伝わらないようでした。残念ながら,今日の給食はたくさん残ってきました。
川前小ニュース > 校長室 | - | -