今日の給食

ごはん ハッシュドビーフ アメリカンサラダ セレクトアイス(ソーダ味かぶどう味) 牛乳 s-CIMG5697.jpg 夏休み前の最後の給食は,お楽しみのセレクトアイスでした。一月前に希望を取ってから今日まで,あと何日!と楽しみにしているクラスがあり,ようやく今日の日がやってきた,と大喜びの給食時間になったようです。今年は,学校行事の多くがなくなってしまい,子供たちの楽しみも少ない中,こんな些細なことを楽しみに学校にきている子が多くいます。早くコロナの終息を願うとともに,夏休み明けも,子供たちの楽しみになるような給食を工夫していきたいと思います。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

とうもろこしごはん おろしソースハンバーグ 中華スープ 冷凍ピーチ 牛乳 s-CIMG5696.jpg  今日は,とうもろこしを炊きこんだ「とうもろこしごはん」でした。炊きあがった釜のふたを開けた瞬間のバターとしょうゆととうもろこしの香りが何ともいえず食欲をそそりました。給食室では「うまそー」という声が思わず出るほどでした。とうもろこしは,粒をそぎ落としたものと一緒に,芯も一緒に炊き込むことで,より一層香りがよく炊きあがりました。簡単なので,ご家庭にもおすすめです。 s-CIMG5694.jpg 炊きあがりはこんな感じです。 ここから,とうもろこしの芯と出し昆布を取り除いてよく混ぜ合わせて配食します。 s-CIMG5695.jpg
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ナン 本格インドチキンカレー コールスロー アロエヨーグルト 牛乳 s-CIMG5693.jpg  今日は,川前小学校オリジナル「本格インドチキンカレー」でした。カレールウやカレー粉は使わず,5種類のスパイスと,トマト缶やヨーグルトをたっぷり入れて作ります。カレー専門店の味!と先生方にも毎回好評です。子供たちも,辛い!と言いつつも,うまい!と言いながら食べていました。今回から,高学年のナンをひとサイズ大きくしましたが,どのクラスもペロリでした。 s-CIMG5690.jpg クミン・ターメリック・ガラムマサラ・コリアンダー・カイエンペッパーの5種類のスパイスに,にんにく・しょうが・玉ねぎもたっぷり加え,トマト缶やヨーグルトで煮込んだカレーです。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ガーリックライス シャークフライ(チリトマトソース) ABCスープ フルーツカクテル 牛乳 s-CIMG5689.jpg  シャークフライは,気仙沼産のモーカざめの肉をフライにしたものです。気仙沼は,言わずと知れた世界的な「フカヒレ」の産地ですが,フカヒレを取ったあとの肉を無駄にしないでおいしくいただく工夫がされています。多くは,ちくわなどの原料に活用されますが,今は,臭みを抜いて竜田揚げやフライにすることも多くなったようです。今日はチリトマトソースで食べてもらいました。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

玄米入りごはん 豚キムチ わかめと卵のスープ 冷凍みかん 牛乳 s-CIMG5688.jpg  今日は,人気の豚キムチだったので,久しぶりに残食が少なめでした。キムチはご存じのように韓国の漬けものです。キムチは発酵食品のひとつで,乳酸菌が豊富です。乳酸菌は腸内環境をと整える効果があり,免役力を上げるためにも積極的に摂りたいものです。漬けものの乳酸菌は,ヨーグルトなどの乳酸菌よりも腸内に生きたまま届きやすく,効果が大きいと言われています。日本食では,昔ながらのぬか漬けなどにも乳酸菌が豊富に含まれます。残念ながら,浅漬けには乳酸菌は含まれません。日本では,昔は乳製品にあまりなじみがありませんでしたが,漬けものから乳酸菌を摂取していたのですね。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

横割り丸パン えびカツ(タルタルソース) ミネストローネ ゆでとうもろこし 牛乳 s-CIMG5687.jpg  今日は,旬のとうもろこしでした。今日のとうもろこしは,「甘々娘(かんかんむすめ)」という品種で,とても甘くておいしいとうもろこしでした。とうもろこしは,1567年にポルトガル人によって日本に伝わったそうです。その後,明治時代になって北海道の開拓の時に,アメリカ人によって種が持ち込まれ,北海道で栽培が始まりました。今でも北海道がとうもろこしの栽培日本一であるのは,そういう歴史があるからです。今は,茨城や千葉でも生産が盛んです。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

玄米入りごはん 大豆入り肉味噌 にら玉スープ ゆで枝豆 牛乳 s-CIMG5686.jpg  今日は,夏野菜のひとつ「枝豆」でした。幸運にも,八百屋さんが「仙台茶豆」を納品してくれました。香りがよく,豆の甘みが高く,とてもおいしい枝豆でした。さて,枝豆が育つと大豆になりますが,大豆は成長によって含まれる栄養素が変わる食品です。大豆は「畑の肉」と言われるほどたんぱく質が豊富なため,献立表には「赤のグループ(体をつくるもとになる食品)」に記載されていますが,枝豆は未熟な大豆であり,たんぱく質よりもビタミンCを多く含むため「緑のグループ(体の調子を整える食品)」に記載されています。枝豆は,夏のおやつにもおすすめです。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

今日の給食

ごはん わかめふりかけ ししゃもフライ(ソース) みそバター肉じゃが 冬瓜のスープ 牛乳 s-CIMG5685.jpg 今日は「冬瓜のスープ」でした。冬瓜は,夏野菜なのになぜ「冬」の瓜なのでしょう。それは,保存性が高いため「冬まで保存できる瓜」という意味で付いた名前と言われています。子供の頭ほどもある大きな実ですが,成分のほとんどが水分で,癖がなく食べやすいことから,夏バテ予防の効果もあり,栄養的にはやはり夏野菜だなという感じです。さて,最近給食の残食が多く,どうしたものかと悩んでいます。コロナ対策で,一度配食したものを加減することが難しくなったため,後から個人毎に食べる量を調整してあげることが出来なくなったことや,ずっと前を向いて会話もなく食べなくてはならないことなどの要因もあると思いますが,自分の健康な体づくりのためと意識しながら食べてもらいたいと思っています。 s-CIMG5683.jpg 今日は6個の冬瓜を使用しました。
川前小ニュース > 校長室 | - | -

【5年生】田んぼの生育調査に行ってきました!

5年生は,田んぼの生育調査に行ってきました。
地域のボランティアの方々にご協力いただき,これまでの稲の育ち具合や特徴について教えていただきました。中でも,8月のある時期に数時間しか咲かないという「イネの花」の話は,子供たちもとっても興味を持ったようです。

実際に観察してみると,田んぼの中には生き物がいっぱい!こちらについてもボランティアの先生方にたくさん教えていただきました。

梅雨の晴れ間,たくさん学んだ校外学習でした!s-2020-07-20 10.19.15.jpgs-2020-07-20 10.20.01.jpgs-2020-07-20 10.22.15.jpg
川前小ニュース | - | -

今日の給食

ジューシー(沖縄の炊き込みごはん) ゴーヤチャンプル 沖縄産もずくスープ  生パインアップル 牛乳 s-CIMG5682.jpg 今日は沖縄料理でした。沖縄料理には,豚肉,海藻,豆腐(本来は沖縄豆腐),がかかせないことから,それらを存分に使った献立にしました。沖縄は全国の中でも長寿県でもあり,普段の食生活にも秘訣があるとも言われます。スープには沖縄産の「もずく」を使用しました。子供たちが恐る恐る口をつけるゴーヤチャンプルですが,調理前にさっと塩もみして苦くないように調理したので食べやすかったと思います。今は,中々旅行にも行けない状況ですが,給食でほんの少しでも旅行気分になってもらえたらと思います。
川前小ニュース > 校長室 | - | -