昇降口美術館
昇降口美術館の作品の入れ替えがありましたので紹介します。
<1・3年生>
<2年生>
どうしても見たいという方は,直接教頭先生にお電話しお名前を言って昇降口でご覧ください。
授業参観アンケート
授業参観アンケートの紹介をします。
<職場体験発表会>
・職場体験のまとめ方がとても分かりやすかったです。
・いろいろな仕事から学び取ることができてよかったと思います。
・将来の職業選択にも役立つことだと思います。
・はっきり,堂々と発表し,大変すばらしい。
・はきはきとした発表で聞きやすかったです。
<3年生>
・とても静かでしっかり聞いていたと思います。
・少々声が小さく聴き取りにくかったですが,落ち着いて学習していました。
・もう少し元気がほしいかな。
・もうすぐ受験なので最後の追い込みをし,しっかりと自分と戦ってほしいと思います。
雪かきボランティア
12月21日(月)本日も雪が少し積もっていました。
朝から教職員は雪かきです。
本校はスクールバスで登校するため,生徒による雪かきがないのが残念に思っていました。
自分たちの学校を自分たちで雪かきするのは多くの学校で当たり前のように行われています。
よく見ると先生と雪かきしている生徒がいました。
今後,自ら進んで雪かきをするが増えることを願っています。
職場体験活動発表会
12月18日(金)14時30分から2年生は職場体験活動発表会を行いました。
保護者の方にも多数ご来校いただきました。
生徒にとっても励みになったと思います。
1年生は来年度の職場体験活動に向けて,2年生の発表会に参加します。
単学級のため学年内で各学級の発表を聴き合うことはできませんが,本校は,一つ上の学年の発表を聞いたり,マナー講座等も体験したりするしくみになっています。
このしくみは本校のよさの一つだと思っています。
次年度に対する見通しや目標を持つことができます。
何より先輩として発表内容をより充実させなければなりません。
仙台自主研修発表会
12月18日(金)13時30分から1年生は仙台自主研修発表会を行いました。
保護者の方や宮城西市民センターの館長さんにも発表の様子を見ていただきました。
高校訪問は,2つの高等学校を訪問し発表することで,その内容を共有します。
東北高校と尚絅学院高等学校の発表がありました。
どちらも,高等学校の規模の大きさや,施設が整っていることに驚いたようでした。
発表はスライドを使って発表していました。
発表に関する意見や感想の発表もありました。
後半は震災学習の発表も行いました。
生徒の「表現力」はいかがだったでしょうか?
まだ,まだ未熟なところもあるかと思いますが,全体的には,伝えたい内容をまとめて,スライドも丁寧に作成し,発表していました。
来週の予定 12/21から
12月21日(月)〜12月25日(金)までの予定です。
21日(月)6時間授業
22日(火)45分7時間授業 レクリエーション大会 SC来校
23日(水)5時間授業 部活動休養日
24日(木)6時間授業 ギター部クリスマスコンサート(昼休み) ALT来校
25日(金)4時間授業 3校時:全校集会 4校時:学活 SB:12:40 SB:15:30
今週末の部活動
12月19日(土)部活動はありません
12月20日(日)部活動はありません
フリー参観日
12月18日(金)天気は快晴です。
昇降口
受付ではお名前の記入をお願いします。
教頭先生が小さな美術館をつくりました。
1年生の作品

2年生の作品

3年生の作品
5・6校時の発表会会場です。
広陵中の今
12月17日(木)11時現在の様子です。
生徒や保護者の皆さんではなく,広陵中の学区ではない方に現在の様子をお知らせいたします。
昇降口前で計測しました。
積雪48cm
技師さんによる懸命の除雪が続いています。
進路情報「3年生は今」12月17日
以前の進路情報で私立高等学校の願書は,WEBで出願するようになったことをお知らせいたしました。
その「WEB出願」を全員の生徒が終えました。
中学校から,各高等学校に調査書(通信簿のようなもの)を送付しなければなりません。
12月21日(月)から出願受付となりますので,12月21日(月)に郵送できるように現在準備を進めています。
3年生の生徒は,自分が受験する高等学校のホームページは時々見て確認するといいですね。
また,マークシート方式で解答しなければならない高等学校もあります。
解答の仕方に慣れておくことも必要です。
ホームページに過去の問題が掲載されている高等学校もありますでの,冬休みにでも,時間を計って,問題を解いておくとよいでしょう。
明日はフリー参観日
明日12月18日(金)はフリー参観日です。
健康チェックシート等は配付しませんので,昇降口にある名簿に参観者のお名前の記入をお願いします。
なお,5時間目(13:30〜14:20)は1年高校訪問・仙台自主研修発表会になっています。
6校時(14:30〜15:20)は2年職場体験発表会をします。
ともに発表場所は多目的室です。
<< 2/6 >>