毛筆指導

 昨今,筆と墨で字を書く機会が少なくなってきたことを考えると,国語の毛筆の時間はとても貴重な時間です。学習を通し,興味関心が高まってくれれば…と思っています。
 向陽台小でも,3年生以上でしっかりと取り組んでいます。今日は6年生の毛筆の授業がありました。担当の先生が用意した一人一人の名前のお手本を参考に,子供たちが丁寧に練習をしていました。
5-31mouhitu (1).jpg5-31mouhitu (2).jpg5-31mouhitu (3).jpg5-31mouhitu (4).jpg5-31mouhitu (5).jpg5-31mouhitu (6).jpg5-31mouhitu (7).jpg5-31mouhitu (8).jpg5-31mouhitu (9).jpg
- | - | -

向小ギャラリー

 校内にはたくさんの作品が展示されています。図工の作品,昨年度までの出品作品,過去の卒業制作など様々です。来校の折には是非ご覧になってください。
5-28gyarari- (1).jpg5-28gyarari- (2).jpg5-28gyarari- (3).jpg5-28gyarari- (4).jpg5-28gyarari- (5).jpg5-28gyarari- (6).jpg5-28gyarari- (7).jpg5-28gyarari- (8).jpg5-28gyarari- (9).jpg5-28gyarari- (10).jpg5-28gyarari- (11).jpg5-28gyarari- (12).jpg
- | - | -

全国学力・学習状況調査 6年

 2年ぶりの「全国学力・学習状況調査」の日です。教科は国語と算数。さすが6年生,どのクラスも集中力を切らさずに,黙々と調査に取り組んでいました。
5-27jyokyotyousa (1).jpg5-27jyokyotyousa (2).jpg
- | - | -

アサガオの芽が出たよ・・・ 1・2年「学校案内」

 朝,1年生の子が,「見て見て! アサガオの芽が出たよ。」と教えに来てくれました。みんなで,いくつ芽が出たか,うれしそうに教え合っています。きっと,毎日忘れずに水やりをしていたのでしょう。大きく育っていくのが楽しみです。
5-26asagao (1).jpg5-26asagao (2).jpg
 3,4時間目は,2年生が1年生に学校案内をしました。丁寧にやさしく案内し,案内した場所の説明やクイズをしたり,シールを貼ってあげたりするなど,1年生が飽きないようにいろいろな準備をしてきたようです。きらきら行動がたくさん見られた学校案内でした。
5-26gakkouannai (1).jpg5-26gakkouannai (2).jpg5-26gakkouannai (3).jpg5-26gakkouannai (4).jpg5-26gakkouannai (5).jpg5-26gakkouannai (6).jpg5-26gakkouannai (7).jpg5-26gakkouannai (8).jpg5-26gakkouannai (9).jpg
- | - | -

向小の森

 「向小の森」の木々は,花が落ち,緑が濃くなってきました。
 ウメ,イチジク,ユズの木には実がつき,少しずつ大きくなっています。これからどんどん大きくなり,色が変わっていくのがとても楽しみです。
5-25kosyonomori (1).jpg5-25kosyonomori (2).jpg5-25kosyonomori (3).jpg
- | - | -

授業の様子

 本日の授業の様子です。
 6年生の理科です。石灰水を入れたビニール袋に息を吹き込みます。振ってみると・・・石灰水が白く濁りました。「おおっ!」子供たちから驚きの声・・・。
5-24jyugyo (1).jpg5-24jyugyo (2).jpg
 3年生では,スピーチをしていました。スピーチの後には,質問の手がたくさんあがりました。しっかり話し,しっかり聞く。もっと知りたいことを発信する。学習の基本です。
5-24jyugyo (3).jpg
 5年生の算数,「数の変わり方」の学習です。
 先生の板書を丁寧にノートに写しているだけでなく,色鉛筆で工夫し,自分なりにわかりやすくまとめているところがすばらしいと思いました。
5-24jyugyo (4).jpg5-24jyugyo (5).jpg5-24jyugyo (6).jpg
- | - | -

今日は雨模様 ・・・落ち着いて過ごしています

 今日はあいにくの雨模様。外遊びが好きな子供たちにとってはとても残念な日です。でも,どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。
 2年生の生活科です。1年生の学校案内の準備をしています。グループで協力しながら資料をまとめていました。
 3年生の外国語活動です。1から20までの数の英語の言い方を,音楽に合わせて覚えていました。別のクラスでは,毛筆の学習をしていました。墨を硯に入れるのも慎重に,そして,先生の指示をしっかり聞いて,どの子も丁寧に書いていました。
 6年生の音楽と社会です。音楽は合唱の練習。アルトパートの音とりが難しいようです。社会では,コンピュータを使って,税について調べていました。さすが6年生,コンピュータの扱いも慣れています。
5-21jyugyo (1).jpg5-21jyugyo (2).jpg5-21jyugyo (3).jpg5-21jyugyo (4).jpg5-21jyugyo (5).jpg5-21jyugyo (6).jpg5-21jyugyo (7).jpg5-21jyugyo (8).jpg5-21jyugyo (9).jpg5-21jyugyo (10).jpg5-21jyugyo (11).jpg5-21jyugyo (12).jpg
- | - | -

3年社会「学区めぐり」

 昨日と今日,3年生が社会科の学習で「学区めぐり」をしました。向陽台地区を歩きながら,公園やお店,病院などを地図で確認しました。ひまわりスクール(学校支援地域本部)の皆様にもお手伝いいただき,安全に活動することができました。ありがとうございました。
5-20tanken3nen (1).jpg5-20tanken3nen (2).jpg5-20tanken3nen (3).jpg5-20tanken3nen (4).jpg5-20tanken3nen (5).jpg5-20tanken3nen (6).jpg
- | - | -

おはようコンサート 1年生活科

 朝,ひまわり吹奏楽団の素敵な演奏で,一日がスタートしました。多くの子供たちが演奏を聴きに来ていました。毎週水曜日の演奏会を積み重ね,練習の成果を確かめたり,自信を深めたりしていきたいと考えています。
5-19ohayokonsa-to (1).jpg5-19ohayokonsa-to (2).jpg
 1年生の生活科では,アサガオの種植えをしていました。とても丁寧に土を入れたりならしたり・・・「早く芽が出るといいな・・・。」という子供の気持ちが伝わってきました。
5-19asagao (1).jpg5-19asagao (2).jpg
- | - | -

授業の様子・・・4年生

 4年生が,ペア学年の2年生に,運動競技会のメッセージカードを届けに行きました。応援してもらったお礼や,2年生の頑張りについて書いたものです。担当の子に,言葉も添えて渡していたところがすばらしいと思いました。
 5-18yugyo (1).jpg5-18yugyo (2).jpg
 教室では,学級目標について話し合い活動をしていました。目指したい学級の姿を考え,具体的な目標を決めていきます。一人一人一生懸命考えて発表している姿が印象的でした。
5-18yugyo (3).jpg5-18yugyo (4).jpg
- | - | -