運動競技会練習

 来月14日の運動競技会に向け,練習が本格的になってきました。
 6年生が1年生にラジオ体操を教えています。自分たちがしっかりと体操ができるからこそ,教えることができます。6年生一人一人が,優しく丁寧に教えている姿が印象的でした。
 5年生と3年生の練習の様子です。5年生は団体競技の動きを確かめながら,体育館で練習しました。布にのせたボールを,次のチームにパスするところがなかなか難しいようです。3年生はしっかりと行動し,短距離走と綱引きの練習をたっぷりとすることができました。
4-30rajiotaisou (1).jpg4-30rajiotaisou (2).jpg4-30rajiotaisou (3).jpg4-30rajiotaisou (4).jpg4-30rajiotaisou (5).jpg4-30rajiotaisou (6).jpg4-30undokairensyu (1).jpg4-30undokairensyu (2).jpg4-30undokairensyu (3).jpg4-30undokairensyu (4).jpg4-30undokairensyu (5).jpg4-30undokairensyu (6).jpg
- | - | -

文字指導・・・良い姿勢で  向陽台ギャラリー

 1,2年生で,ひらがなや漢字の学習を行っていました。
 どちらにも共通したのは,「良い姿勢で」文字を書くことであると,担任の先生が子供たちに指導していました。
 各学年の図工作品を紹介します。1年生以外は,進級して最初の作品です。1年生の教室には,学校行事の様子が分かるように,上級生がかいた絵が掲示されていました。
4-28mojisidou (1).jpg4-28mojisidou (2).jpg4-28mojisidou (3).jpg4-28mojisidou (4).jpg4-28mojisidou (5).jpg4-28mojisidou (6).jpg

4-28sakuhin (1).jpg4-28sakuhin (2).jpg4-28sakuhin (3).jpg4-28sakuhin (4).jpg4-28sakuhin (5).jpg4-28sakuhin (6).jpg
- | - | -

ICT機器を活用した学習

 仙台市のGIGAスクール構想により,3月に児童1人1台にICT端末が配当されました。普段の学習の中でICT機器を活用できるようになることで,自分から学んだり,自分の学びをデザインしたり,友達と一緒に学んだりする力を更に高めようとするねらいがあります。
 子供たちは「Chrome book」というパソコンを使います。今日は,6年生が「Google Classroom」に参加し,自己紹介を作成していました。友達の自己紹介を,自分のパソコン上で確認することができます。どの子も意欲的に取り組んでいました。興味を持ってどんどん技術を向上させていくところが,子供たちのすばらしいところです。学習の仕方が多様になっていき,子供たちの今後がとても楽しみです。
4-27chrome book (1).jpg4-27chrome book (2).jpg
- | - | -

頼りになる6年生  第1回代表委員会

 朝の1年生の教室です。毎日,6年生が交替で1年生のお世話をしてくれています。学習用具やランドセルの片付けだけではなく,一緒に朝の時間を過ごしてくれているところがすばらしいと思います。
 放課後は,「第1回代表委員会」がありました。3年生以上の各学級代表委員,各委員会委員長,計画委員がメンバーです。議題は,今年度の児童会スローガン。各学級で話し合ったスローガンを発表し,ふさわしいスローガンについて話し合いました。そして,『心一つに がんばろう』というスローガンに決まりました。シンプルですが,思いがいっぱい詰まったスローガンになりました。
4-26osewa (1).jpg4-26osewa (2).jpg4-26osewa (3).jpg4-26osewa (4).jpg4-26osewa (5).jpg4-26osewa (6).jpg

4-26daihyouiinkai (1).jpg4-26daihyouiinkai (2).jpg4-26daihyouiinkai (3).jpg4-26daihyouiinkai (4).jpg4-26daihyouiinkai (5).jpg4-26daihyouiinkai (6).jpg
- | - | -

授業参観2日目

 午後からは,昨日に引き続き,授業参観です。1年生は入学して初めての「5時間目」でしたが,頑張りました。
 今日もたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。2日間,ありがとうございました。
4-23jygyosankan (1).jpg4-23jygyosankan (2).jpg4-23jygyosankan (3).jpg4-23jygyosankan (4).jpg4-23jygyosankan (5).jpg4-23jygyosankan (6).jpg4-23jygyosankan (7).jpg4-23jygyosankan (8).jpg4-23jygyosankan (9).jpg4-23jygyosankan (10).jpg4-23jygyosankan (11).jpg4-23jygyosankan (12).jpg
- | - | -

休み時間の様子です!

 業間休みの様子です。
 たくさんの子供たちが,校庭で遊んでいます。おにごっこ,遊具,ボール遊びなど,遊びは様々です。広い校庭で遊ぶ無邪気な子供たち・・・昔から変わらない学校らしい風景でした。
4-23yasumijikan-ta (1).jpg4-23yasumijikan-ta (2).jpg4-23yasumijikan-ta (3).jpg4-23yasumijikan-ta (4).jpg4-23yasumijikan-ta (5).jpg4-23yasumijikan-ta (6).jpg
- | - | -

授業参観1日目

 今年度初めての授業参観です。地区を2つに分け,2日間の開催です。
 感染防止の取組にご協力いただきながら,たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
4-22jyugyosankan (1).jpg4-22jyugyosankan (2).jpg4-22jyugyosankan (3).jpg4-22jyugyosankan (4).jpg4-22jyugyosankan (5).jpg4-22jyugyosankan (6).jpg4-22jyugyosankan (7).jpg4-22jyugyosankan (8).jpg4-22jyugyosankan (9).jpg4-22jyugyosankan (10).jpg4-22jyugyosankan (11).jpg4-22jyugyosankan (12).jpg
- | - | -

1年生を迎える会

 6年生と1年生とで,「1年生を迎える会」を行いました。他の学年は,メッセージを掲示し,体育館を華やかにしてくれました。
 6年生と一緒に入場した1年生は,とてもうれしそうです。一緒にいろいろなゲームをして楽しみました。6年生は会の始めから終わりまで優しく1年生に接していて,とても温かい雰囲気の中,会が進みました。最後の1年生からの「お礼の出し物」の後も,自然と6年生から拍手が起こり,会場みんなの気持ちもほっこりしました。これからもペア学年として,仲良く学校生活を送ってくれると思います。
4-21mukaerukai (1).jpg4-21mukaerukai (2).jpg4-21mukaerukai (3).jpg4-21mukaerukai (4).jpg4-21mukaerukai (5).jpg4-21mukaerukai (6).jpg4-21mukaerukai (7).jpg4-21mukaerukai (8).jpg4-21mukaerukai (10).jpg4-21mukaerukai (11).jpg4-21mykaerukai (13).jpg4-21mukaerukai (12).jpg4-21mukaerukai.jpg
- | - | -

授業の様子・・・

授業の様子です。
ひまわり学級では,担任が丁寧な指導を心掛け,一人一人に合った学習を進めています。
4-20himawari (2).jpg
5年生の外国語科の学習です。ALTの先生,英語専科の先生がいるので,とても心強いです。
4-20gaikokugo5-1.jpg
2年生の体育では「かけっこ」をしていました。運動競技会を見据え,これから体力を高めていくところです。
4-20kakekko2nen (1).jpg
3年生では,端午の節句に併せ,鯉のぼりを作成していました。暦に合わせた活動は季節感を感じることにもつながります。
4-20koinobori3-4 (2).jpg
同じく3年生での図工の学習。「絵の具と水のハーモニー」と題し,子供たちは思い思いに混色をしたりデザインを工夫したりして楽しんでいます。
4-20zuko3-1 (2).jpg
6年生の理科は,じゃがいもの種芋を植える学習でした。理科室で植え方について説明を受けてから実践です。
4-20rika6-3 (3).jpg
今日もいろいろな学年学級で,子供たちの頑張っている姿が見られました。
- | - | -

第1回 委員会活動

 今年度最初の委員会活動がありました。
 各委員会ごと,自己紹介,豊富の発表,役員の決定,仕事の内容の確認などを行いました。充実した学校生活のために,5,6年生の子供たちが創意工夫して活発に活動してくれることを期待しています。
 <令和3年度の委員会>
 ○計画委員会 ○放送委員会 ○図書委員会 ○保健委員会
 ○給食委員会 ○新聞委員会 ○体育イベント委員会
 ○掲示委員会 ○生活委員会 ○環境・栽培委員会
4-19iinkai (1).jpg4-19iinkai (2).jpg4-19iinkai (3).jpg4-19iinkai (4).jpg4-19iinkai (5).jpg4-19iinkai (6).jpg4-19iinkai (7).jpg4-19iinkai (8).jpg4-19iinkai (9).jpg
- | - | -