きらきら業間タイム3日目 6年図工

 今日は「きらきら業間タイム」の3日目です。1年生と6年生のペア学年がグループごとに遊びました。長縄跳びで遊びましたが,6年生は説明したり,やって見せたり,1年生に合わせてやり方を簡単にしたりと,上手にお世話をしていました。
9-30kirakiragyokan1nen6nen (1).jpg9-30kirakiragyokan1nen6nen (2).jpg9-30kirakiragyokan1nen6nen (3).jpg
 6年生の図工の様子です。
 木材を思い思いの形に切ったり穴を開けたりし,金属と組み合わせて組み立てていきます。どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。
9-30zuko6nen (1).jpg9-30zuko6nen (2).jpg9-30zuko6nen (3).jpg
- | - | -

震災遺構荒浜小学校見学 4年

 4年生が「震災遺構荒浜小学校」の見学に行きました。子供たちは,職員の方の説明を聞きながら,一生懸命メモを取っていました。実際に被災した校舎を見たり話を聞いたりし,当時の人たちの思いを感じ取り,自分なりの思いも持つことができたようです。
9-29arahamasyo (1).jpg9-29arahamasyo (2).jpg9-29arahamasyo (3).jpg9-29arahamasyo (4).jpg9-29arahamasyo (5).jpg9-29arahamasyo (6).jpg9-29arahamasyo (7).jpg9-29arahamasyo (8).jpg9-29arahamasyo (9).jpg9-29arahamasyo (10).jpg9-29arahamasyo (11).jpg9-29arahamasyo (12).jpg
- | - | -

ジャンピングボード ペア学年交流

 『ジャンピングボード』が人気です。単縄を手に持って登校してくる子がたくさんいました。運動への関心が高まることにつながっています。つくってくださった「ちょっと野郎会」の皆さんに感謝です!
9-28nawatobi (1).jpg9-28nawatobi (2).jpg
 今日もペア学年での交流がありました。
 まずは,1校時に1年生と6年生が草取り,石拾い,ロープの掘り起こしをしました。さすが6年生! 1年生のお世話を上手にしながら活動していました。1年生の様子からも,6年生を慕っていることがよく伝わってきました。
9-28kusatori1nen6nen (1).jpg9-28kusatori1nen6nen (2).jpg9-28kusatori1nen6nen (3).jpg9-28kusatori1nen6nen (4).jpg
 今日は「きらきら業間タイム」の2日目です。3年生と5年生が一緒に活動しました。5年生も下級生のお世話が上手になってきました。
9-28kirakiragyokan3n3n5nen (1).jpg9-28kirakiragyokan3n3n5nen (2).jpg
- | - | -

ペア学年交流2・4年 3年総合「味噌の仕込み」 

 今日から「きらきら業間タイム」が始まりました。1回目は2年生と4年生。4年生が長縄を準備し,川跳びや連続跳びなどを一緒にやって楽しみました。4年生は初めての下級生のお世話ですが,上手にできたでしょうか・・・。その後の3時間目は,一緒に校庭の草取りをしました。

 3年生は総合的な学習の時間で,「大豆」を題材としています。今日は明成高校の月本先生,高橋先生を講師にお招きし,「味噌の仕込み」を行いました。煮て柔らかくなった大豆をビニール袋の中でつぶし,塩と麹を入れてよく混ぜます。空気を抜き,クラスごと大きな樽にいれて仕込みは終了です。とても良い体験となりました。後日,クラスごとに観察用の小さな樽が届くそうです。完成は3月。どのように変化していくのかとても楽しみです。
9-27pea2nen4nen (1).jpg9-27pea2nen4nen (2).jpg9-27pea2nen4nen (3).jpg9-27pea2nen4nen (4).jpg9-27pea2nen4nen (5).jpg9-27pea2nen4nen (6).jpg

9-27misosikomi3nen (1).jpg9-27misosikomi3nen (2).jpg9-27misosikomi3nen (3).jpg9-27misosikomi3nen (4).jpg9-27misosikomi3nen (5).jpg9-27misosikomi3nen (6).jpg9-27misosikomi3nen (7).jpg9-27misosikomi3nen (8).jpg9-27misosikomi3nen (9).jpg
- | - | -

5年国語「注文の多い料理店」 パソコン・プログラミングクラブ

 5年生の国語の学習です。物語文「注文の多い料理店」の表現の面白さに着目し,自分なりに考えたこと,感じたことを発表しました。また,教室前の廊下にある「宮沢賢治」コーナーの作品に普段から親しみ,様々な作品から賢治の思いを感じ取ったのか,中には作者のメッセージが込められていると発表する子もいました。
9-26kokugo5nen (1).jpg9-26kokugo5nen (2).jpg9-26kokugo5nen (3).jpg9-26kokugo5nen (4).jpg9-26kokugo5nen (5).jpg9-26kokugo5nen (6).jpg
9-26kokugo5nen (7).jpg
 表現発表会に向けて,校庭の草取りをしました。今日はペア学年の3年と5年が一緒に活動しました。
9-26kusatori (1).jpg9-26kusatori (2).jpg
 宮城教育大学の安藤先生と学生の佐藤さんに,パソコン・プログラミングクラブの活動のお手伝いをしていただきました。エムボットという段ボールでできたロボットをプログラムで動かす活動です。子供たちは,自分で設定したプログラムでライトをつけたり手を動かしたり一つ一つ確かめながら,興味を持って活動していました。
9-26proguraming (1).jpg9-26proguraming (2).jpg9-26proguraming (3).jpg9-26proguraming (4).jpg9-26proguraming (5).jpg9-26proguraming (6).jpg
- | - | -

向陽台学区防災訓練

 本校を会場に,「向陽台学区防災訓練」が行われました。
 避難所運営時の班の顔合わせと役割の確認,車椅子体験,防災倉庫の備蓄物資の確認,災害時給水栓操作の練習などを行いました。
9-25tiikibousaikunren (1).jpg9-25tiikibousaikunren (2).jpg9-25tiikibousaikunren (3).jpg9-25tiikibousaikunren (4).jpg9-25tiikibousaikunren (5).jpg9-25tiikibousaikunren (6).jpg9-25tiikibousaikunren (7).jpg9-25tiikibousaikunren (8).jpg9-25tiikibousaikunren (9).jpg
- | - | -

授業の様子

 1年生では漢字の学習が始まりました。まずは漢字の成り立ちから学び,漢字にはそれぞれ意味があることが分かりました。書き順に気を付け,丁寧に書き写していました。
9-22kanji1nen (4).jpg9-22kanji1nen (2).jpg9-22kanji1nen (3).jpg
 3年生の図工では,のこぎりを使った学習をしています。先生の説明をしっかりと聞き,そして,先生と同じように木を切っています。どの子も怪我をしないように,約束を守って作業していました。
9-22nokogiri3-1 (2).jpg9-22nokogiri3-1 (1).jpg9-22nokogiri3-1 (3).jpg
 1学期末なので,「学級目標」について振り返る時期になりました。4年生の話し合い活動の様子です。出た意見をchromebookで共有しながら,2学期に頑張ることをまとめているようです。校長室での振り返り発表が楽しみです。
9-22gakkyuumokuhyohanaasiai.jpg
- | - | -

体育館トイレ工事始まる・・・

 体育館のトイレ工事が始まりました。トイレの改装とひろびろトイレの設置です。その分倉庫が狭くなるので,校舎脇に体育館用の倉庫も設置します。
9-21toirekouji (1).jpg9-21toirekouji (2).jpg9-21toirekouji (3).jpg
 1校時に,6年生が陸上記録会の振り返りを行いました。どの子も頑張ったと,お互いに健闘を讃え合いました。
9-21rikujyohurikaeri.jpg
 お昼は,校内放送で再度登下校時の道路の歩き方について指導しました。道路を広がって歩いたり,家の敷地に入ったりしないようお話しました。
9-21hirunosido.jpg
- | - | -

臨時休業

 本日は,台風14号の接近に伴い,臨時休業となりました。2年生以上の学年は,10時よりリモートで健康観察を行い,宿題等を伝えました。急な休みになりましたが,ご家庭のご協力に感謝いたします。
9-20rinjikyugyobi (1).jpg9-20rinjikyugyobi (2).jpg9-20rinjikyugyobi (3).jpg9-20rinjikyugyobi (4).jpg9-20rinjikyugyobi (5).jpg9-20rinjikyugyobi (6).jpg
- | - | -

陸上記録会6年

 仙台市陸上競技場で,3年ぶりに「仙台市小学校体育大会陸上記録会」が開催されました。今年で68回目となります。今年から行政区ごとの大会となり,今日は泉区大会です。約1700人の泉区の6年生児童が集まった競技場はとても華やかでした。
 本校の子供たちも,50m走,100m走,80mハードル,400mリレー,走り幅跳び,走り高跳び,ソフトボール投げの各種目に出場しました。大きな声での応援はできませんでしたが,温かい拍手の中,それぞれの種目で自己記録の更新を目指し,精一杯頑張っている姿がとても印象的でした。
9-16rikujyokirokukai (1).jpg9-16rikujyokirokukai (2).jpg9-16rikujyokirokukai (3).jpg9-16rikujyokirokukai (4).jpg9-16rikujyokirokukai (5).jpg9-16rikujyokirokukai (6).jpg9-16rikujyokirokukai (7).jpg9-16rikujyokirokukai (8).jpg9-16rikujyokirokukai (9).jpg9-16rikujyokirokukai (10).jpg9-16rikujyokirokukai (11).jpg9-16rikujyokirokukai (12).jpg9-16rikujyokirokukai (13).jpg9-16rikujyokirokukai (14).jpg9-16rikujyokirokukai (15).jpg
- | - | -