離任式

 本日,ご退職・ご栄転される教職員の離任式が行われました。11名が向陽台小学校を離れることとなりました。向陽台小の子供たちのために頑張ってこられた方々とのお別れはとても寂しいのですが,次の赴任先でのご活躍をお祈りいたします。
 離任式後には,新6年生が机・椅子の移動を行いました。今年度末は教室移動が多く大変な作業でしたが,どの子も一生懸命働いてくれました。
 午後には,PTA本部の皆様から,転退職員に花束をいただきました。ありがとうございました。
rininsiki (1).jpgrininsiki (2).jpgrininsiki (3).jpgrininsiki (4).jpgrininsiki (5).jpgrininsiki (6).jpgrininsiki (7).jpgrininsiki (8).jpgrininsiki (9).jpgrininsiki (10).jpgrininsiki (11).jpgrininsiki (12).jpg
rininsiki (13).jpg
tukueisu (1).jpgtukueisu (2).jpgtukueisu (3).jpg
rininsiki (14).jpg
- | - | -

ひまわり吹奏楽団 ・・・お別れ会

 吹奏楽団は22日より練習を再開しましたが,今日は卒業生と一緒に,入学式で使用する曲の録音をしました。今年度最後に,全員揃って活動ができました。
 録音が終わってから,お別れ会を行い,部員全員で楽しいひとときを過ごしました。
3-27suisogakuowakarekai (1).jpg3-27suisogakuowakarekai (2).jpg3-27suisogakuowakarekai (3).jpg
- | - | -

学級目標の振り返り

 向陽台小学校では,年度初めにそれぞれの学級で学級目標を作り,節目ごとに振り返り,その結果を校長室に報告に来てくれることになっています。
 2学期末も,すべての学級が,2学期後半の振り返りの報告に来てくれました。自分たちの頑張りを数値化して振り返りましたが,どの学級も数字だけでなく,学級のよいところや頑張りなども伝えることができていて,しっかりと学級で話し合った様子がうかがえました。新しい学年で頑張りたいことも見付け,新たな目標も見えてきたようでした。
purezensiryo (1).jpgpurezensiryo (2).jpg
1-1 (2).jpg1-2 (2).jpg1-3 (6).jpg1-4 (3).jpg2-1 (6).jpg2-2 (3).jpg2-3 (7).jpg3-1 (4).jpg3-2 (2).jpg3-3 (11).jpg3-4 (3).jpg4-1 (4).jpg4-2 (3).jpg4-3 (4).jpg5-1 (2).jpg5-2 (4).jpg5-3 (1).jpg6-1 (9).jpg6-2 (5).jpg6-3 (4).jpg6-4 (8).jpghimawari (4).jpg
- | - | -

令和3年度修了式

 今日,3月24日,令和3年度の修了式を行いました。感染症防止対策のため,校内放送で行いました。
 まず,各学年の代表に修了証が校長から渡されました。教室の子供たちも代表の人に合わせて起立したり,礼をしたりしました。
 校長からは,「この一年で心も体も行動も大きく成長し,今の学年から進級できる姿になっています。」と話しました。
 最後に1年間の頑張りを代表児童3人が発表しました。しっかりと自分のこの1年間を振り返り,堂々と発表することができました。
 明日から春休みです。怪我や事故なく,元気に新年度を迎えられるように過ごしてほしいと思います。
3-24suyryosiki (1).jpg3-24suyryosiki (2).jpg3-24suyryosiki (3).jpg3-24suyryosiki (4).jpg3-24suyryosiki (5).jpg3-24suyryosiki (6).jpg3-24suyryosiki (7).jpg3-24suyryosiki (8).jpg3-24suyryosiki (9).jpg3-24suyryosiki (10).jpg3-24suyryosiki (11).jpg3-24suyryosiki (12).jpg
- | - | -

ひまわり吹奏楽団 再始動!

 今週から,吹奏楽団の練習が再開しました。昨日はミーティングを行い,実際に音を出すのは今日からです。
 体育館でお互いに距離をとり,各自音出しを始めました。家庭で自主練習はしていましたが,広い場所で音を出すのは久しぶりで,何となく子供たちは皆うれしそうな様子でした。まだ本格的な合奏はできませんが,感染防止に気を付けながら,少しずつ合奏の人数を増やしていければと思います。
 6年生の部員は自粛期間中に卒業となってしまい,きちんとした引継ぎやお別れもできないままでした。何かしらの区切りとなることができないか,検討しているところです。
3-23suisogakudan (1).jpg3-23suisogakudan (2).jpg3-23suisogakudan (3).jpg3-23suisogakudan (4).jpg
- | - | -

第48回卒業式

 本日,令和3年度 第48回卒業式を挙行しました。
 今年度も,感染防止のためにご来賓の皆様をお招きできずとても残念でしたが,ご理解をいただきありがとうございました。お祝いの言葉もたくさん頂戴し,感謝いたします。5年生は,在校生代表として,贈る言葉の録音で参加しました。
 教職員と保護者の皆様が見守る中,6年生は晴れやかな顔で立派な姿を見せてくれて,とてもすてきな卒業式になりました。4月からは中学生です。ますます自分の良さが発揮できることを期待しています。
3-18sotugyosiki (1).jpg3-18sotugyosiki (2).jpg3-18sotugyosiki (3).jpg3-18sotugyosiki (4).jpg3-18sotugyosiki (5).jpg3-18sotugyosiki (6).jpg3-18sotugyosiki (7).jpg3-18sotugyosiki (8).jpg3-18sotugyosiki (9).jpg3-18sotugyosiki (10).jpg3-18sotugyosiki (11).jpg3-18sotugyosiki (12).jpg3-18sotugyosiki (13).jpg3-18sotugyosiki (14).jpg3-18sotugyosiki (15).jpg3-18sotugyosiki (16).jpg3-18sotugyosiki (17).jpg3-18sotugyosiki (18).jpg3-18sotugyosiki (19).jpg3-18sotugyosiki (20).jpg3-18sotugyosiki (21).jpg
- | - | -

卒業式前日 ・・・6年生,感謝の気持ちを伝えた1週間

 PTA本部の皆さんから,6年生にお祝いのメッセージが届きました。ありがとうございました。
3-16ptaoiwai.jpg
 この1週間,6年生は,5年生に「向小ソーラン」の引継ぎをしたり,お昼の校内放送で下級生や給食パートさんや地域の方にお礼の言葉を伝えたりするなど,これまでのかかわりに感謝する1週間となりました。感謝の寄せ書きもクラスごとに作成し,掲示しました。
3-17so-ranhikitugi (1).jpg3-17so-ranhikitugi (2).jpg3-17so-ranhikitugi (3).jpg3-17orei6nen (1).jpg3-17orei6nen (2).jpg3-17orei6nen (3).jpg
7-17messe-ji (1).jpg7-17messe-ji (2).jpg7-17messe-ji (3).jpg7-17messe-ji (4).jpg
 そして本日は,5年生が卒業式の準備で大活躍でした。清掃や会場準備に一生懸命でした。そして,いよいよ明日を待つばかりです・・・。
3-17jyunbi (1).jpg3-17jyunbi (2).jpg3-17jyunbi (3).jpg
3-17jyunbi (4).jpg3-17jyunbi (5).jpg
- | - | -

給食最終日  4年総合の取組紹介

 今日は今年度の給食最終日です。白身魚のフライは少し大きめで,パンに挟んでおいしそうに食べている子もたくさんいました。1年生とひまわり学級にお邪魔すると,黙食でしたが,最後の給食を楽しんでいる様子がうかがえました。
 お昼の校内放送では,4年生が昨日に引き続き,総合的な学習の時間の取組を紹介しました。テーマは「向陽台の地域」でしたが,学級ごとに「向陽台の環境」「防災」「花壇」とクラスごとに視点はそれぞれ違いました。向陽台の環境をより良くすること,危険箇所をマップづくりを通してみんなに知ってもらうこと,花壇づくりに携わっている人の思いや向陽台の花壇のすばらしさを知ってもらうことなど,自分たちにできることについて取り組み,校内放送を通して発信することができました。
3-16kyusyoku (1).jpg3-16kyusyoku (2).jpg3-16kyusyoku (3).jpg3-16sogo4nen (1).jpg3-16sogo4nen (2).jpg3-16sogo4nen (3).jpg3-16sogo4nen (4).jpg3-16sogo4nen (5).jpg3-16sogo4nen (6).jpg
- | - | -

保健の授業 4年

 養護教諭による保健の授業を,4年生で行いました。思春期の体の変化についての学習です。男女の発達の違いについて,子供たちなりの知識で発表したり,男女の違いを認め合ってお互いを思いやることを考えたりしました。掲示物を工夫し,また,専門的な立場からのお話でもあり,子供たちは関心を持って積極的に学習に取り組んでいました。
3-15hoken (1).jpg3-15hoken (2).jpg3-15hoken (3).jpg3-15hoken (4).jpg3-15hoken (5).jpg3-15hoken (6).jpg
- | - | -

向陽台中学校区「健全育成標語」

 先週の金曜日,中学校区で募集した「健全育成標語」の入賞者の表彰を行いました。
【最優秀賞】1年「だれとでも あったかことばで なかよしに」
【優秀賞】 6年「あいさつで 地域のきずな 深めよう」
      6年「やめなよと 言える勇気に 金メダル」
 また,校内で選出した優良賞についても紹介しました。
【優良賞】 5年「勇気出せ たった一言 『やめようよ』」
      6年「行動で 仲間とともに 変える今」
3-14kenzenikuseihyogo (1).jpg3-14kenzenikuseihyogo (2).jpg3-14kenzenikuseihyogo (3).jpg
3-14kenzenikuseihyogo (4).jpg
- | - | -