きらきら朝会・・・「あったか言葉・きらきら行動」

 協働型学校評価の重点目標にもなっている「あったか言葉・きらきら行動」について,全校一斉に考える機会として,『きらきら朝会』を行いました。
 5・6年の代表の子が役割を分担し,朝会を運営しました。
 まずは,「あったか言葉」とはどんな言葉か,「きらきら行動」とはどんな行動か写真などで紹介しながら説明をしました。そして,実際に身の回りで見付けた「あったか言葉・きらきら行動」を紹介しました。
 6,7月の生活目標についても,雨の日の過ごし方について担当の先生から,きらきら行動と結び付けながらお話がありました。
 これからも全校児童が「あったか言葉・きらきら行動」意識して生活し,やさしさいっぱいの学校になってほしいと思います。
5-31kirakiratyokai (0).jpg
5-31kirakiratyokai (1).jpg5-31kirakiratyokai (2).jpg5-31kirakiratyokai (3).jpg5-31kirakiratyokai (4).jpg5-31kirakiratyokai (5).jpg5-31kirakiratyokai (6).jpg5-31kirakiratyokai (7).jpg5-31kirakiratyokai (8).jpg5-31kirakiratyokai (9).jpg
- | - | -

「はい,ポーズ!」5年 「アサガオの観察」1年 モンシロチョウの幼虫

 5年生の図工で,針金で体の動きを決め,紙粘土で肉付けして彩色する立体作品を制作中です。思い思いのポースを決め,どの子も熱心に活動していました。完成して子供たちみんなの作品を並べるのがとても楽しみです。
5-30haipo-zu (1).jpg5-30haipo-zu (2).jpg
 1年生の生活科では,アサガオの観察をしてカードに記録していました。双葉が出て,とてもうれしそうにスケッチしていました。「できた。先生見て!」と,あちらこちらから声が上がっていました。
5-30asagao (2).jpg5-30asagao (1).jpg
 3年生の理科担当の先生が,授業のためにモンシロチョウの小さな幼虫を用意してくれました。(赤丸の部分です)
 これからどんどん大きくなり,さなぎになって羽化するまで観察していきます。とても楽しみです。

5-30aomusi.jpg
- | - | -

ひまわり吹奏楽団「デビューコンサート」

 昨日,ひまわり吹奏楽団の,今年度最初の発表会「デビューコンサート」が開催されました。保護者の皆様を招待し,体育館で行いました。
 以前から所属している団員による校歌の演奏の後,すぐに,このコンサートのメイン,新入団の子の一人ずつの演奏です。たくさんのお客さんの前での一人での演奏です。どの子からも緊張する様子が伝わってきましたが,精一杯演奏し,たくさんの拍手をもらいました。演奏後のインタビューでは,ホッとした様子がうかがえました。
 コロナ禍の中一人一人が感染に気を付けながら練習し,コンサートを開くことができて一安心です。子供たちからは,たくさんの笑顔が見られました。今後は,7月に行われるコンクールに向け,練習に本格的に取り組んで行きます。
5-29debyukonsa-to (1).jpg5-29debyukonsa-to (2).jpg5-29debyukonsa-to (3).jpg5-29debyukonsa-to (4).jpg5-29debyukonsa-to (5).jpg5-29debyukonsa-to (6).jpg5-29debyukonsa-to (7).jpg5-29debyukonsa-to (8).jpg5-29debyukonsa-to (9).jpg5-29debyukonsa-to (10).jpg5-29debyukonsa-to (11).jpg5-29debyukonsa-to (12).jpg
5-29debyukonsa-to (13).jpg5-29debyukonsa-to (14).jpg
- | - | -

学校案内 ・・・1・2年生活科

 25日と本日の2日間,2年生が1年生に学校案内をしました。やさしく案内し,案内した場所を丁寧に説明したり,クイズを出したり,シールを貼ってあげたりと,1年生が飽きないようにいろいろな準備をしてきました。きらきら行動がたくさん見られた学校案内でした。
5-27gakkouannai (1).jpg5-27gakkouannai (2).jpg5-27gakkouannai (3).jpg5-27gakkouannai (4).jpg5-27gakkouannai (5).jpg5-27gakkouannai (6).jpg5-27gakkouannai (7).jpg5-27gakkouannai (8).jpg5-27gakkouannai (9).jpg
- | - | -

学級目標のプレゼンテーション

 向陽台小学校では,学級目標を担任の先生と子供たちで考えています。学級ごとに,目指す学級の姿を考え,そのためにどんなことを頑張っていくのかを話し合い,目標を設定します。そして,代表の子が校長室でプレゼンテーションを行います。学級ごとに作成した学級目標の資料は校長室前の廊下に掲示してありますので,ご来校の際は是非ご覧になってください。プレゼンテーションは,6月上旬までの予定です。
5-26purezen (1).jpg5-26purezen (2).jpg5-26purezen (3).jpg
- | - | -

給食当番スタート! 1年生

 今週から,1年生の給食当番活動がはじまりました。
 当番はみんなより先に手を洗い,給食着に着替え,そして,配膳の準備をします。担任の先生から呼ばれた号車ごと,順番に配膳をします。生活サポーターの皆さんに声を掛けていただきながら,当番は自分の役割を一生懸命やっていました。
 配膳が終わった後は,給食着を脱いできちんと畳みます。最後までしっかりできたでしょうか・・・。
5-25kyusyokutoban (1).jpg5-25kyusyokutoban (2).jpg5-25kyusyokutoban (3).jpg5-25kyusyokutoban (4).jpg
- | - | -

運動会閉会式 授業の様子

 運動会が終わりましたが,お昼の校内放送で,全体の閉会式を行いました。
 体育イベント委員会が司会進行をし,各学年代表児童の感想発表,教頭先生のお話がありました。
 休み明け,どの学級も落ち着いて授業に取り組んでいました。それぞれの学年学級で,次のめあてを持って学校生活を送ってほしいと思います。
5-24undokaiheikaisiki.jpg5-24undokaiheikaisiki (1).jpg5-24undokaiheikaisiki (2).jpg5-24undokaiheikaisiki (3).jpg5-24undokaiheikaisiki (4).jpg5-24undokaiheikaisiki (5).jpg5-24undokaiheikaisiki (6).jpg5-24undokaiheikaisiki (7).jpg5-24undokaiheikaisiki (8).jpg

5-24jyugyo (1).jpg5-24jyugyo (2).jpg5-24jyugyo (3).jpg5-24jyugyo (4).jpg5-24jyugyo (5).jpg5-24jyugyo (6).jpg
- | - | -

運動会・・・ご声援ありがとうございました!

 運動会が開催されました。
 3・5年,2・4年,1・6年の三部制でしたが,土曜日開催ということもあり,たくさんの保護者の方が来校されました。スローガンは『え・が・お』! 「かけっこ・短距離走」では一人一人のめあて,「団体競技」では学級のめあてを持ち,全校の子供たちみんなの頑張りで,えがおあふれるすばらしい運動会になりました。保護者の皆様にはたくさんのご声援をいただき,ありがとうございました。
5-21undokai (1).jpg5-21undokai (2).jpg5-21undokai (3).jpg5-21undokai (4).jpg5-21undokai (5).jpg5-21undokai (6).jpg5-21undokai (7).jpg5-21undokai (8).jpg5-21undokai (9).jpg5-21undokai (10).jpg5-21undokai (11).jpg5-21undokai (12).jpg5-21undokai (13).jpg5-21undokai (14).jpg5-21undokai (15).jpg5-21undokai (16).jpg5-21undokai (17).jpg5-21undokai (18).jpg5-21undokai (19).jpg5-21undokai (20).jpg5-21undokai (21).jpg5-21undokai (22).jpg5-21undokai (23).jpg5-21undokai (24).jpg5-21undokai (25).jpg5-21undokai (26).jpg5-21undokai (27).jpg5-21undokai (28).jpg5-21undokai (29).jpg5-21undokai (30).jpg5-21undokai (31).jpg5-21undokai (32).jpg5-21undokai (33).jpg
- | - | -

運動会前日 ・・・スローガン紹介 意気込み発表

 運動会を明日に控え,お昼の校内放送でスローガンの紹介,各学年の意気込み発表を行いました。
 体育イベント委員会が司会進行し,計画委員が今年度の児童会のスローガン「えがお〜お互いに声を掛け合おう〜」を紹介しました。最後に,事前に録画しておいた各学年の意気込みを発表しました。
 明日は子供たちのたくさんの笑顔が見られることを期待しています。応援よろしくお願いいたします。
5-20undokaizenjitu (1).jpg5-20undokaizenjitu (2).jpg5-20undokaizenjitu (3).jpg
5-20ikigomi (1).jpg5-20ikigomi (2).jpg5-20ikigomi (3).jpg5-20ikigomi (4).jpg5-20ikigomi (5).jpg5-20ikigomi (6).jpg
- | - | -

あいさつ運動終了 2年生活科

 上学年による「あいさつ運動」が今日で終わりました。この取組の良かったところは,前日に予告をし,そして活動後の振り返りを全校に伝えたところです。あいさつへの意識を高めるために4年生以上の各学級で頑張りました。進んで自分からあいさつができる子も増えてきています。
5-19aisatu (4).jpg5-19aisatu (2).jpg5-19aisatu (3).jpg
 今週,2年生が生活科で,ミニトマトの苗を植えました。先生の話をしっかり聞いて取り組んでいました。細かいところまで見て,観察もしていました。実がなるのがとても楽しみのようです。元気に大きく育つよう,大切にお世話をしてほしいと思います。
5-19minitomato (1).jpg5-19minitomato (2).jpg5-19minitomato (3).jpg5-19minitomato (4).jpg5-19minitomato (5).jpg5-19minitomato (6).jpg
- | - | -