MESHを使おう(4年)

 4年生がプログラミングツール「MESH」を使った学習をしていました。「MESH」とは,自分たちでプログラミングをし,「LED」や「人感」,「明るさ」等のブロックを動かすことができるツールです。直感的にプログラミングを組み立てることができ,子供たちは,担任のミッションを次々とクリアしていました。とても楽しそうに生き生きと活動する子供たちでした。

IMG_5263.jpg IMG_5265.jpg

IMG_5266.jpg IMG_5264.jpg

IMG_5267.jpg IMG_5271.jpg

IMG_5275.jpg IMG_5269.jpg

ほって表す不思議な花(4年)

 4年生が図工で彫刻刀を使っていました。「ほって表す不思議な花」という題材で,初めて彫刻刀を使います。彫刻刀の持ち方や持たない手の置き方などに気を付けながら,慎重に彫っていました。彫り終わったらインクを付けて刷ります。どんな花が完成するのか楽しみです。

IMG_4666.jpg IMG_4667.jpg

IMG_4668.jpg IMG_4671.jpg

IMG_4672.jpg IMG_4673.jpg

学習発表会に向けて(4年)

 26日(土)の学習発表会に向けて,各学年で練習に取り組んでいます。体育館では,4年生が合奏の練習をしているところでした。感染症対策として,鍵盤ハーモニカやリコーダーの子供たちは,しっかり距離を取って演奏をしていました。コロナの新規感染者数が増加していますので,学校でも感染症対策を徹底しながら本番を迎えたいと思っています。

IMG_3940.jpg IMG_3942.jpg

IMG_3943.jpg IMG_3944.jpg

IMG_3945.jpg IMG_3946.jpg

IMG_3947.jpg IMG_3949.jpg

ブックトーク(4年)

 本日の2・3校時に市民図書館の方にお越しいただき,ブックトークが行われました。ブックトークとは,本の読み聞かせとは違い,あるテーマに沿ってその本の面白さを伝えたり,その本を読んでみたいという気持ちにさせたりするものです。本日のテーマは「ともだちっていいな!」です。友達,友情に関する本を8冊紹介していただきました。毎週水曜日の朝の時間は読書タイムで,読み聞かせや読書に親しんでいる子供たちですので,本日のブックトークも身を乗り出して聞いていました。本日から1か月間,60冊の本をお借りしています。たくさん読んで,友達,友情について考えてもらいたいと思います。

IMG_2411.jpg IMG_2412.jpg

IMG_2416.jpg IMG_2413.jpg

IMG_2415.jpg IMG_2414.jpg

IMG_2417.jpg IMG_2418.jpg

すずめ踊り(4年)

 10月22日(土)の運動会に向けて,各学年で練習が始まっています。3・4年生は合同ですずめ踊りを踊ります。本日は,「仙千代祭連」の8名の方が来てくださり,3校時は4年生,4校時は3年生が教えていただきました。4年生は昨年度も踊っていますが,腰を落とした姿勢や足の運び,扇子の動かし方等,基本を再確認しました。一つ一つ丁寧に教えていただいたので,子供たちの動きは,どんどんスムーズになってきました。最後には生演奏で踊り,本番の雰囲気を味わうことができました。「仙千代祭連」の方々には,当日も演奏をしていただきますので,とても楽しみです。

IMG_2340.jpg IMG_2343.jpg

IMG_2341.jpg IMG_2342.jpg

IMG_2344.jpg IMG_2353.jpg

IMG_2359.jpg IMG_2362.jpg

IMG_2364.jpg IMG_2367.jpg

IMG_2379.jpg IMG_2385.jpg

校外学習 天文台(4年)

 先週,4年生が校外学習で仙台市天文台に行きました。
 今年度初めての校外学習のため,事前の学習の時から子供たちはとてもワクワクしている様子でした。
 天文台では,解説パネルや模型を見て星の歴史や動きについて詳しく学びました。子供たちが特に喜んでいたのはプラネタリウムです。部屋が暗くなり,椅子が傾くと「わぁっ!」と声を上げていました。星座の位置や動きについて講師の先生の話を聞きながら楽しそうに学んでいました。今後の星の学習のまとめにつなげていきます。

DSCF2271.jpg DSCF2283.jpg

DSCF2292.jpg DSCF2295.jpg

DSCF2270.jpg DSCF2309.jpg

校外学習に向けて(4年)

 4年生は今週の金曜日に校外学習で天文台へ出かけます。本日は,天文台学習に向けてしおりを作成していました。子供たちは楽しそうにしおりのページをめくっていました。プラネタリウムや展示室でたくさん学んできてもらいたいと思います。

IMG_1643.jpg IMG_1642.jpg

IMG_1644.jpg IMG_1645.jpg

IMG_1646.jpg IMG_1647.jpg

研究授業(4年)

 本日の5校時,4年生の研究授業があり,今年も東北学院大学の佐藤正寿教授に御指導をいただきました。授業は道徳科で「いっしょになって,わらっちゃだめだ」という教材です。この教材は,「いじめのない世界へ」の授業になっています。子供からは,「誰か一人でも嫌な気持ちだったら楽しいクラスとは言えない」といった考えが発表されました。一人一人が自分のクラスだったらという視点で考えを深めることができました。

IMG_1129.jpg IMG_1131.jpg

IMG_1135.jpg IMG_1139.jpg

IMG_1142.jpg IMG_1144.jpg

 放課後には授業検討会が行われ,全職員で授業を振り返りました。職員もchromebookを活用しながら課題に対する解決策を話し合いました。最後に佐藤教授から授業デザインや発問の工夫について御指導をいただきました。とても中身の濃い有意義な研修となりましたので,今後の道徳科の授業に生かしていきたいと思います。

IMG_1151.jpg IMG_1153.jpg

IMG_1154.jpg IMG_1157.jpg

研究授業(4年)

 本日の2校時,4年生で研究授業がありました。今年度は「比べて深め,語り合って学びをつなげる児童の育成〜授業デザインと発問の工夫を通して〜」という研究主題で道徳科で授業研究を行います。本日は4年生で「いっしょになって,わらっちゃだめだ」という教材で,仲間の気持ちをよく考えて,周りの考えや行動に流されずに行動し,皆で良い学級にしていこうとする心情を育てることをねらいとした授業でした。子供たちは教材文をしっかり読んで,友達の考えと比べながら自分の考えを発表する姿が見られました。

IMG_1070.jpg IMG_1071.jpg

IMG_1077.jpg IMG_1080.jpg

IMG_1075.jpg IMG_1082.jpg

体力・運動能力テスト(4年)

 先週から体力・運動能力テストが行われていますが,今年は保護者ボランティアの方にお手伝いをいただいています。本日は4年生の体力・運動能力テストに12名の保護者の方がご協力くださいました。クラスごとに校庭と体育館に分かれて,校庭ではソフトボール投げ,体育館では長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳びが行われ,子供たちは全力で取り組みました。保護者の方の御協力でスムーズに測定を終えることができました。ありがとうございました。

IMG_1013.jpg IMG_1014.jpg

IMG_1017.jpg IMG_1019.jpg

IMG_1023.jpg IMG_1025.jpg

※ソフトボール投げの写真を撮ろうと思ったら,もう終わっていました…。

リレー(4年)

 校庭で4年生が体育の時間にリレーをしていました。男女混合のチームで,走る前にはチームで作戦会議もしていました。ゴール直前にバトンを落としてしまったグループもありましたが,皆,全力で走っていました。見学しているチームからの応援もとても良かったです。

IMG_9982.jpg IMG_9984.jpg

IMG_9985.jpg IMG_9989.jpg

IMG_9991.jpg IMG_9994.jpg

ALTと外国語活動(4年)

 本日,五城中学校のALTが来校し,5・6年生の外国語,4年生の外国語活動の授業がありました。昨年の7月にエミリーが帰国してから,東京オリンピック・パラリンピック,新型コロナの影響もあり新しいALTが日本に入国できない状況が続いていましたが,本日より本校への派遣がスタートしました。
 新しいALTはアレックスです。写真は4年生の外国語活動の様子ですが,一人一人が自己紹介を行い,名前と好きな動物を英語で話していました。これからの外国語の授業がますます楽しくなりそうです。

IMG_9556.jpg IMG_9559.jpg

IMG_9560.jpg IMG_9563.jpg

1/1