6年出前授業…気候変動環境学習  実習生研究授業

 キリバス協会代表理事のケンタロ・オノさんを講師にお迎えし,6年生がSDGs環境出前講座をしていただきました。
 地球温暖化によるキリバス共和国への影響が深刻なことになっている現状から,自分たちにどんなことができるか考える機会となりました。子供たちはお話を真剣に聞きながら,一生懸命メモもとっていました。
 6年生は総合的な学習の時間として,SDGs(持続可能な開発目標)に取り組んで行きます。SDGsとは,すべての人々にとってよりよい,より持続可能な未来を築くための青写真です。今日の気候変動や環境劣化だけでなく,貧困や不平等,繁栄,平和と公正など,グローバルな諸課題の解決のために,自分たちでできること(ローカル)を考えて実践していきます。
11-8demaejyugyo6nenSDGs (1).jpg11-8demaejyugyo6nenSDGs (2).jpg11-8demaejyugyo6nenSDGs (3).jpg
 教育実習生が,研究授業を行いました。1年生は算数,5年生は国語の学習です。実習生の先生の一生懸命さが子供たちに伝わっているのか,子供たちもそれに応えようと,集中して学習に取り組み,発表したりノートを取ったりと,頑張る姿がたくさん見られました。
11-8jissyusei (1).jpg11-8jissyusei (2).jpg11-8jissyusei (3).jpg11-8jissyusei (4).jpg11-8jissyusei (5).jpg11-8jissyusei (6).jpg
- | - | -