平成29年12月14日(木)の給食

2017/12/14 木 13:34
今日の給食は,
 ご飯 牛乳 鯵フライ(ソース)
 ビーフンの和え物 豆腐とわかめのスープ
でした。

豆腐とわかめのスープは,わかめの旨味がたっぷりと感じられるスープでした。
豆腐と一緒にいただくと口の中に優しい味が広がりました。

ビーフンの和え物には,キャベツ,キュウリが入って白ごまがまぶしてありました。
一口食べるとごま油のいい香りがします。
さっぱりおいしい一品でした。

鯵フライは,期待通りの味でした。
マアジは,どちらかと言えば温暖な海に住む魚です。
宮城では,小ぶりの個体しか釣れないようです。
私が新潟の上越に住んでいたときには,30cmを超える鯵が釣れました。
この鯵は、どこから来た鯵でしょうか?
どこからかは分かりませんが,おいしかったのは確かです。

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。


s-P1180982.jpg
- | - | -

訂正 バラの花

2017/12/14 木 11:05
前の記事の訂正です。

「バラの花、すてきですねぇ。どうやって作ったんですか?」

1年生の由貴子先生に聞きました。

「あれは,作ったんじゃなくて,子供が拾ってきたんです。あんまりきれいだったから飾ったんですよ。」

「えっ!自然のものなんですか。」

萩原先生が,すぐに調べてくれました。

「校長先生,ヒマラヤ杉じゃないですか。」

「えっ,じゃ,バックネットのところですね。行ってみます。」

ありました。ありました。
地面からバラが咲いたように松ぼっくりが落ちています。

s-IMG_5586.jpg

自然の造形ってすばらしいですね。
一つ賢くなりました。
こんな感じで枝についていました。
上の部分がとれるんでしょうか。

s-IMG_5591.jpg

勘違いの記事を掲載してしまいました。
お詫びして訂正します。
すみませんでした。
s-IMG_5592.jpg s-IMG_5593.jpg
- | - | -

バラの花とクリスマスツリー

2017/12/14 木 09:11
今朝,校舎を歩いていたら,すてきなものを見つけました。

バラの花です。
s-IMG_5582.jpg

松ぼっくりで作った1年生の作品です。
(※次の記事で訂正しています。間違いでした。)

クリスマスツリーもあります。
まるでクリスマスツリーの森のようでした。
s-IMG_5585.jpg

すてきです。
ご来校の際にご覧ください。
- | - | -

読み聞かせ

2017/12/14 木 09:07
今朝は,読み聞かせがありました。
低中学年対象でした。
職員室を出るのが遅くなり,1年生と2年2組しか写真に納められませんでした。

1年生の教室では,「なにわっこ落語えほんからあげ」が読まれていました。
具合の悪い男の子が元気になって「唐揚げが食べたい。」とお母さんに言うくだりでした。
1年生は,集中して聞いていました。

その姿を見て,泉第二幼稚園の副園長先生の言葉を思い出しました。
「子供には,いろんな経験をさせなくちゃいけない。その経験を元に自分を理解して,友達を理解する。だから,経験が豊かなほど,友達に優しく接することができる。」
その言葉を聞いたとき,本当だなと感じました。

私は,読み聞かせの一瞬しか聞いていませんが,「読み聞かせは,疑似体験を増やし,豊かな心を育てる栄養になっているのだ。」と感じました。

貴重な取組です。
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

s-IMG_5577.jpg s-IMG_5578.jpg
- | - | -

クラブ発表会

2017/12/13 水 18:06
今日の6時間目はクラブ発表会でした。

来年の活動の参考にするために3年生も参加しました。

4年生以上は,各クラブの活動の様子を紹介しました。
s-IMG_5558.jpg s-IMG_5559.jpgs-IMG_5565.jpg

各クラブには,「言い出しっぺ」がいます。
「言い出しっぺ」は,各クラブのクラブ長となります。
その人たちに拍手が送られました。

s-IMG_5572.jpg

来年は,5年生が「言い出しっぺ」を担います。
きっとしっかりやってくれることでしょう。

最後は,各クラブに分かれて反省会を行いました。

s-IMG_5575.jpg


今年も充実のクラブ活動でした。
- | - | -

平成29年12月13日(水)の給食

2017/12/13 水 12:39
今日の給食は,
 ご飯 牛乳 鰹の揚げ煮
 ひじきの炒め煮 豆乳味噌汁
でした。

豆乳味噌汁には,サツマイモ,タマネギ,鶏肉,ネギが入っていました。
汁の色は,豆乳のせいでしょうか白です。まるでクリームスープのような見かけです。
でも,飲んでみると味噌汁です。
味わい深い汁です。
具は,サツマイモの甘さが引き立っていました。
旬の野菜はやっぱりおいしいですね。

鰹の揚げ煮は,甘酸っぱい汁で味付けされていて,ごまの風味もあって,鰹の臭さが一切感じられませんでした。
おいしかったです。

ひじきの炒め煮は,ひじき,大豆,レンコン,油揚げ,にんじん,シラタキが入っていました。
レンコンの歯触りやひじきの香りが感じられるおいしい一品でした。

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。

s-P1180981.jpg
- | - | -

平成29年12月12日(火)の給食

2017/12/12 火 12:32
今日は,雪が降りましたね。
皆さん,通勤,通学大丈夫でしたか?
ご自愛くださいね。

さて,今日の給食は,
 丸パン 牛乳
 ハンバーグのドミグラスソースかけ
 ゴボウサラダ(マヨネーズ) 千切り野菜スープ
でした。

千切り野菜スープは,キャベツ,タマネギ,にんじん,パセリ,セロリ,大根,ベーコンがたくさん入っていました。
全部食べやすい千切りです。
味は,コンソメ,優しい味でした。

ゴボウサラダは,ゴボウのえぐみが白ごまとマヨネーズの酸味で消されていました。
ゴボウを生でサラダに使う工夫が感じられました。
おいしかったです。

ハンバーグのドミグラスソースがけは,柔らかくてうまみたっぷりのハンバーグでした。
ドミグラスソースがよく分からなかったので調べてみました。
デミグラスソースと同じもののことだそうです。
煮詰めた濃厚なソースのことのようです。
ずいぶんと煮込むようです。
おいしかったです。

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。

s-P1180980.jpg
- | - | -

平成29年12月11日(月)の給食

2017/12/11 月 12:47
今日の給食は,
 ご飯 牛乳 鱈の竜田揚げ
 仙台雪菜のおひたし
 道産子汁
でした。

道産子汁には,ジャガイモ,大根,にんじん,長ネギと定番の味噌汁の具材がそろっていました。
それでは,普通のお味噌汁です。
そこに北海道特産のコーンが入っていました。
いただくと,普通の味噌汁の中にコーンの食感がシャキシャキして,際立つのです。
コーンの甘みもあり,おいしかったです。

仙台雪菜のおひたしは,やっぱり旬の野菜ですね。
雪菜がとってもおいしいのです。
かむと甘みを感じられました。
さわやかなおひたしでした。

鱈の竜田揚げは,付け汁の味が鱈にしみていました。
柔らかな鱈の身に味がついていて,おいしかったです。

今日もおいしい給食,ありがとうございました。

s-P1180979.jpg
- | - | -

西小読書週間 イラスト

2017/12/11 月 09:31
西小読書週間が先週行われていました。
イラストの結果が発表になりました。

校長先生賞は,瀬戸梓沙さんでした。
カッパが水の中を泳いでいるところを描いた絵ですが,水のグラデーションがとってもきれいな作品でした。

ほかにもたくさん入賞した作品があります。
是非,ご来校の際にご覧ください。

s-P1180964.jpg
- | - | -

中学校区 健全育成地区部研修会 仙台発そなえゲーム

2017/12/11 月 08:18
平成29年12月16日(土)将監中学校被服室において,地区部研修会が行われました。

今回は,市民協働による地域防災推進実行委員会代表の小岩孝子様を講師に迎え,地域の方々と児童生徒で「仙台発そなえゲーム」を行いました。

設定された人物になりきって、防災について考えるゲームでした。
中には,70代と設定された小学生や10代の女子高生に設定された地域の方などもいらっしゃいました。
それでもその立場に立って考え,防災に必要な「ひとものこと」について考えていきました。
ゲームの最後に「すてきな助け合う町ができました。」などの感想が聞かれていました。
充実したゲームでした。
児童生徒と地域の人が一緒に活動することができたからこそ出てきた言葉だったと思いました。
いい取組ですね。
もっともっと広げていきたいと感じました。
s-P1180927.jpg s-P1180928.jpgs-P1180916.jpg s-P1180929.jpgs-P1180941.jpg
- | - | -

<< 2/4 >>