平成29年12月14日(木)の給食

2017/12/14 木 13:34
今日の給食は,
 ご飯 牛乳 鯵フライ(ソース)
 ビーフンの和え物 豆腐とわかめのスープ
でした。

豆腐とわかめのスープは,わかめの旨味がたっぷりと感じられるスープでした。
豆腐と一緒にいただくと口の中に優しい味が広がりました。

ビーフンの和え物には,キャベツ,キュウリが入って白ごまがまぶしてありました。
一口食べるとごま油のいい香りがします。
さっぱりおいしい一品でした。

鯵フライは,期待通りの味でした。
マアジは,どちらかと言えば温暖な海に住む魚です。
宮城では,小ぶりの個体しか釣れないようです。
私が新潟の上越に住んでいたときには,30cmを超える鯵が釣れました。
この鯵は、どこから来た鯵でしょうか?
どこからかは分かりませんが,おいしかったのは確かです。

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。


s-P1180982.jpg
- | - | -

訂正 バラの花

2017/12/14 木 11:05
前の記事の訂正です。

「バラの花、すてきですねぇ。どうやって作ったんですか?」

1年生の由貴子先生に聞きました。

「あれは,作ったんじゃなくて,子供が拾ってきたんです。あんまりきれいだったから飾ったんですよ。」

「えっ!自然のものなんですか。」

萩原先生が,すぐに調べてくれました。

「校長先生,ヒマラヤ杉じゃないですか。」

「えっ,じゃ,バックネットのところですね。行ってみます。」

ありました。ありました。
地面からバラが咲いたように松ぼっくりが落ちています。

s-IMG_5586.jpg

自然の造形ってすばらしいですね。
一つ賢くなりました。
こんな感じで枝についていました。
上の部分がとれるんでしょうか。

s-IMG_5591.jpg

勘違いの記事を掲載してしまいました。
お詫びして訂正します。
すみませんでした。
s-IMG_5592.jpg s-IMG_5593.jpg
- | - | -

バラの花とクリスマスツリー

2017/12/14 木 09:11
今朝,校舎を歩いていたら,すてきなものを見つけました。

バラの花です。
s-IMG_5582.jpg

松ぼっくりで作った1年生の作品です。
(※次の記事で訂正しています。間違いでした。)

クリスマスツリーもあります。
まるでクリスマスツリーの森のようでした。
s-IMG_5585.jpg

すてきです。
ご来校の際にご覧ください。
- | - | -

読み聞かせ

2017/12/14 木 09:07
今朝は,読み聞かせがありました。
低中学年対象でした。
職員室を出るのが遅くなり,1年生と2年2組しか写真に納められませんでした。

1年生の教室では,「なにわっこ落語えほんからあげ」が読まれていました。
具合の悪い男の子が元気になって「唐揚げが食べたい。」とお母さんに言うくだりでした。
1年生は,集中して聞いていました。

その姿を見て,泉第二幼稚園の副園長先生の言葉を思い出しました。
「子供には,いろんな経験をさせなくちゃいけない。その経験を元に自分を理解して,友達を理解する。だから,経験が豊かなほど,友達に優しく接することができる。」
その言葉を聞いたとき,本当だなと感じました。

私は,読み聞かせの一瞬しか聞いていませんが,「読み聞かせは,疑似体験を増やし,豊かな心を育てる栄養になっているのだ。」と感じました。

貴重な取組です。
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

s-IMG_5577.jpg s-IMG_5578.jpg
- | - | -

1/1