5月7日(金)
ゴールデンウィークが終わり,学校がスタートしました。5月のさわやかな天気の下,新たな気持ちで学校生活を過ごしてほしいと思います。

6年生は,連休前の岩切歴史探検のまとめをしていました。今後は修学旅行に向けての学習に進んでいきます。

5年生は,総合の学習で,もみの観察をしていました。今月田植えを予定しているそうです。

4年生の教室では,今年大切にしたいことをカードに書いていました。頼もしく感じる言葉がたくさん書かれていて,とても感心しました。

3年生が,校庭で鉢植えの準備をしていました。ホウセンカを育てるそうです。今年から始まった理科の学習に,楽しそうに取り組んでいました。

2年生の3つのクラスが,合同で体育をしていました。走る運動をしていて,たくさんの歓声が上がっていました。

昨日から1年生の5時間授業が始まっています。2〜6年生が掃除の時間に昼休みを過ごしていて,とても楽しそうでした。

早いもので,来週は5月の中旬を迎えます。初夏の風が心地よく感じられる季節となってきましたね。
よい週末をお迎えください。
6年生は,連休前の岩切歴史探検のまとめをしていました。今後は修学旅行に向けての学習に進んでいきます。
5年生は,総合の学習で,もみの観察をしていました。今月田植えを予定しているそうです。
4年生の教室では,今年大切にしたいことをカードに書いていました。頼もしく感じる言葉がたくさん書かれていて,とても感心しました。
3年生が,校庭で鉢植えの準備をしていました。ホウセンカを育てるそうです。今年から始まった理科の学習に,楽しそうに取り組んでいました。
2年生の3つのクラスが,合同で体育をしていました。走る運動をしていて,たくさんの歓声が上がっていました。
昨日から1年生の5時間授業が始まっています。2〜6年生が掃除の時間に昼休みを過ごしていて,とても楽しそうでした。
早いもので,来週は5月の中旬を迎えます。初夏の風が心地よく感じられる季節となってきましたね。
よい週末をお迎えください。
その他 | - | -