1月28日(金)
本日は臨時休校となりました。今後も学校からの連絡は,配信メールでご確認ください。岩切小学校HPや,クロームブックのクラスルームも時々確認してみてください。
なかなか落ち着いて学校生活を過ごせない部分もありますが,子供たちの様子をお届けします。
1年生が漢字の学習をしていました。入学間もない姿を思い出し,子供の成長の早さを実感しました。

2年生の教室では,スマイルドリルに取り組んでいました。いつものドリル同様,楽しそうに学習していました。

3年生の教室では,キーボードのローマ字打ちを練習していました。この機会でさらに力を付けてほしいと思っています。

4年生の廊下で,図工の作品を見かけました。どんな作品に仕上がるのか,4年生に聞いてみたいと思います。

5年生がミシンを使っての学習に取り組んでいました。初めてのミシンを前に,目を輝かせて作業を進めていました。

6年生が小学校生活最後の版画に,ローラーでインクを付けていました。6年生の自分を振り返る,思い出の作品になりそうですね。

もうすぐ2月になります。いつも通りの笑顔あふれる学校生活を願って。

よい週末をお迎えください。
なかなか落ち着いて学校生活を過ごせない部分もありますが,子供たちの様子をお届けします。
1年生が漢字の学習をしていました。入学間もない姿を思い出し,子供の成長の早さを実感しました。
2年生の教室では,スマイルドリルに取り組んでいました。いつものドリル同様,楽しそうに学習していました。
3年生の教室では,キーボードのローマ字打ちを練習していました。この機会でさらに力を付けてほしいと思っています。
4年生の廊下で,図工の作品を見かけました。どんな作品に仕上がるのか,4年生に聞いてみたいと思います。
5年生がミシンを使っての学習に取り組んでいました。初めてのミシンを前に,目を輝かせて作業を進めていました。
6年生が小学校生活最後の版画に,ローラーでインクを付けていました。6年生の自分を振り返る,思い出の作品になりそうですね。
もうすぐ2月になります。いつも通りの笑顔あふれる学校生活を願って。
よい週末をお迎えください。
その他 | - | -