8月28日(金)
今日も,大変な暑さでした。外での活動ができなかったり,ソーシャルディスタンスに気をつけたり,何かと制約の多い中ですが,元気に学校生活を過ごしています。
1年生のアサガオに,実がなっていました。まだ花もたくさん咲いています。

2年生の図工で,「ぼかし」の練習をしていました。このまま提出してもよいほどの出来映えでした。
3年生の教室では,「マナピタシート」を使って勉強していました。

4年生でも,のこぎりを使った木工を制作していました。
5年生の社会では,食料生産について勉強していました。産地調べの図から,たくさんのことに気付くことができていました。

6年生の図工も仕上がりました。修学旅行に向けての準備も進んでいるそうです。

来週は,もう9月になります。秋らしい日が待ち遠しく感じます。
よい週末をお迎えください。
1年生のアサガオに,実がなっていました。まだ花もたくさん咲いています。
2年生の図工で,「ぼかし」の練習をしていました。このまま提出してもよいほどの出来映えでした。
3年生の教室では,「マナピタシート」を使って勉強していました。
4年生でも,のこぎりを使った木工を制作していました。
5年生の社会では,食料生産について勉強していました。産地調べの図から,たくさんのことに気付くことができていました。
6年生の図工も仕上がりました。修学旅行に向けての準備も進んでいるそうです。
来週は,もう9月になります。秋らしい日が待ち遠しく感じます。
よい週末をお迎えください。
その他 | - | -