6月25日(金)

梅雨空の中,時折差し込む日差しに,夏の訪れを感じる今日この頃です。今週の学校の出来事をお伝えします。


月曜日は,4年生から6年生がとても楽しみにしているクラブ活動がありました。科学クラブではスライムを作っていました。外のクラブも,生き生きと活動していました。
DSCN5324.JPG
DSCN5327.JPG


火曜日は,シェイクアウト訓練,竜巻を想定した避難訓練を行いました。特に6年生の避難は,だれもいないのかと思ってしまうほど見事でした。
DSCN5340.JPG
DSCN5348.JPG

本校の重点目標である,読書活動の推進をねらいとして,図書主任による「図書」の公開授業がありました。読書に対する意識の高まりが,強く感じられる授業でした。
DSCN5355.JPG
DSCN5356.JPG
DSCN5359.JPG


水曜日は,学校関係者評価委員会が行われました。ご多用の中ご来校いただき,ありがとうございました。たくさんのご意見を学校運営に生かしていきたいと思います。
DSCN5374.JPG
DSCN5368.JPG


木曜日には学校ボランティア防犯巡視員さんの任命式が行われました。この様子は,後日校内放送で児童にお知らせします。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
DSCN5381.JPG

教育実習生3名の研究授業と,給食運営実習の栄養指導(TV放送)がありました。いずれの実習も,本日が最終日となります。
DSCN5394.JPG
DSCN5403.JPG
DSCN5410.JPG
DSCN5413.JPG



1か月後の今頃は,もう夏休みです。
DSCN5309.JPG
DSCN5341.JPG
DSCN5417.JPG


よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

6月18日(金)

6月も中旬を迎え,真夏のような日差しが降り注ぐ日もあります。いよいよプールの季節も間近です。

16日(水)には,学校での水泳学習に先立って,仙台市消防局の方々にご来校いただき,全職員で救命救急講習を受講しました。その後体育主任から,プールの水質管理についての研修もありました。
DSCN5279.JPG
DSCN5283.JPG



本校では,今年度の学校重点目標として,引き続き読書活動を推進しています。今回もいくつかの取組をお伝えします。

図書委員会が作成したポスターです。
DSCN5209.JPG

お昼の校内放送で,図書委員会が読書活動を呼びかけました。どちらも,すばらしい活動ですね。
DSCN5270.JPG

お薦めの本の掲示物です。この学級の子が,「とても上手なカードがあるよ」と教えてくれました。書いた子にも,紹介してくれた子にも感激しました。
DSCN5173.JPG"

来週は,図書主任のブックトークについての授業も行われる予定です。




1年生で,外国語に親しむ時間がありました。たくさんの子供たちが手を挙げて発言するなど,とても楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。
DSCN5254.JPG


2年生の図工の作品が完成間近です。絵の具のよさが,よく生かされた作品だと思いました。
DSCN5264.JPG


3年生の教室では,教育実習生が授業をしていました。2年生,4年生も,同じく授業をしています。
DSCN5255.JPG


4年生の壁新聞が完成したようです。アンケートを取り入れたり,学級目標の記事を入れたりと,各クラスの工夫が見られる,すてきな新聞でした。
DSCN5263.JPG


5年生が野外活動のまとめとして,リーフレット作りに取りかかっています。4年生に伝えるというコンセプトで,出来上がりが楽しみです。
DSCN5299.JPG


6年生の修学旅行までもう少し。お土産の掲示物を見る姿からも,楽しみな気持ちが伝わってきました。
DSCN5304.JPG


ひまわり学級で育てている野菜たちも,ぐんぐん生長しています。
DSCN5251.JPG



よい週末をお迎えください。
DSCN5306.JPG
その他 | - | -

野外活動

6月14日から15日に,5年生が野外活動に行ってきました。その様子を,少しではありますがお伝えします。

出発式です。司会の子たちが,とても上手でした。また,1年生とひまわりの教室には「いってらっしゃい」の掲示があり,在校生みんなの気持ちを伝えてくれました。
DSCN5241.JPG
DSCN5245.JPG


いよいよ登山です。集合写真の販売については,後日ご連絡差し上げます。みんな元気に山頂に到着しました。
IMG_8634.JPG
DSCN2623.JPG
DSCN2630.JPG
DSCN2678.JPG


ボーンファイヤーの頃には,学校からも応援部隊が駆けつけました。また,ミニコンサートも開かれ,心に残る夜となりました。
IMG_8688.JPG
IMG_8689.JPG


朝の集いと,朝食の様子です。2日目の活動を待ちきれず,朝早くから起きている児童が続出でした。
CIMG2556.JPG
CIMG2563.JPG


野外炊事では,カレーライスを作りました。学校で事前学習を行っていたこともあり,手際よく,協力して作業を進めていました。
2021-06-15 10.21.06.jpg
2021-06-15 10.29.23.jpg
CIMG2568.JPG


帰校式です。さすがに疲れは見受けられましたが,一人一人充実した表情でした。1年生とひまわり学級の掲示も,「お帰りなさい」に変わっていました。
DSCN5262.JPG
DSCN5245.JPG


学年主任からは,「全員で山に登ることができ,無事帰校できたたことを,何よりうれしく思っています。大変なこともありましたが,友達や先生と乗り越えることができたという経験も大きな財産だと思っています。この2日間で,5年生みんなと過ごしていくこれからの学校生活が,より楽しみになると同時に,さらに大きな期待もしているところです。保護者の皆様におかれましても,準備やお声がけ等ご協力をいただき,本当にありがとうございました。お子さんからたくさんのお話を聞いて,たくさん褒めてあげてください。」とのことでした。これからの5年生の活躍が,ますます楽しみです!
その他 | - | -

6月11日(金)

今週の月曜日から,教育実習生が来ています。岩切小学校で,たくさんのことを学んでいってくださいね。
DSCN5134.JPG

実習生の紹介に先立って,校長先生に「今日も一日,よい日になりますように」と書いたポスターを届けてくれた児童がいて,その紹介もしました。明るく,前向きな児童がたくさんいることが,岩切小学校のよいところだと思います。
DSCN5132.JPG


1年生の育てているアサガオが,ぐんぐん生長しています。読み聞かせをしている教室もありました。1年生の子供たちも,大きく大きく成長していることを実感しました。
DSCN5210.JPG
DSCN5178.JPG


2年生はまち探検に出掛けました。道中でもたくさんの気付きがあり,感心しました。今日も2回目の探検に出掛けました。
DSCN5165.JPG
DSCN5166.JPG
DSCN5167.JPG


3年生の教室では,特別支援コーディネーター担当教諭が,インクルーシブ教育についての授業を行っていて,真剣な表情で聞き入っていました。地図記号について学習していた教室もありました。最後に自分で地図記号を考える時間もありました。
DSCN5160.JPG
DSCN5215.JPG


4年生の図工の作品が完成しました。どれもすてきな作品ばかりで,時がたつのを忘れて見入ってしまいました。
DSCN5082.JPG
DSCN5109.JPG
DSCN5199.JPG


6年生はいよいよ修学旅行が間近になってきました。自主研修の行程もだいたい決まり,子供たちの表情は,いつも以上に活気に満ちあふれています。体育ではスポーツテストも続いています。
DSCN5171.JPG
DSCN5221.JPG


最後に5年生。いよいよ14日から野外活動に出掛けます。これまでの学習を生かし,いつまでも心に残る2日間となることを,心から願っています。気を付けて行ってらっしゃい!
DSCN5122.JPG
DSCN5113.JPG
DSCN5222.JPG
DSCN5223.JPG
DSCN5202.JPG




校舎西側のアジサイが,きれいに咲き始めました。
DSCN5193.JPG



よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

6月4日(金)

今週は,今年度の学校重点目標の一つである「読書活動」について,学校での取組をいくつか紹介します。

こちらは校内の掲示板と図書室の掲示等です。
DSCN5084.JPG
DSCN5085.JPG
DSCN5086.JPG
DSCN5087.JPG


1日(火)には,進んで読書をしている児童を,校長先生が昼の校内放送で紹介しました。
DSCN5112.JPG


教室でおすすめの本を紹介している学級もあります。
DSCN5089.JPG


ちょっと分かりにくいのですが,5年生のコモンホールはゆっくり読書ができるスペースになっています。また,5年2組の図書委員会が読書活動を推進する取組を行っています。とてもすばらしいことだと思います。
DSCN5092.JPG


宮城野図書館に申し込んでいた朝読パックが届きました。
DSCN5124.JPG


1年生の教室では,紙芝居を読んでいました。読み聞かせをしている学級もたくさんあります。
DSCN5097.JPG


毎月図書便りを配付しています。先生がお薦めの本を紹介するコーナーもあります。
DSCN5121.JPG


英語の学習をする学習支援室には,英語の本も展示されています。
DSCN5094.JPG


実は職員室にも,本を紹介する特設コーナーができています。
DSCN5110.JPG


1階多目的室の前に,岩切小学校父母教師会による,「本のリユースプロジェクト」の回収ボックスがあります。30日まで回収していますので,たくさんの寄贈をお待ちしています。役員の皆様,本当にありがとうございます。
DSCN5100.JPG


学校では,ゆっくり本を読み更けるる時間を多く確保するのが難しい現状です。子供たちのために,ご家庭でもよろしくお願いします。


よい週末をお迎えください。
その他 | - | -