賞状伝達

 8月26日(木)の放課後に,夏休み中に行われた大会やコンクールの入賞者(団体は代表者)に賞状を伝達しました。写真に写っているのは,県中総体水泳競技男子200mバタフライ第5位,第64回宮城県吹奏楽コンクール予選仙台太白・仙台宮城野若林地区大会中学校小編成の部銅賞(吹奏楽部代表),宮城野区中学校ソフトテニス大会第5位(ペアなので2人)に輝いた皆さんです。受賞生徒名は夏休み明けの放送による全校集会で紹介しました。入賞者の皆さん,おめでとうございます(拍手)。受賞者
校長室から | - | -

土曜日ですが授業です

 本日8月28日は土曜日ですが,鶴中祭のため授業日としていたので,鶴中祭延期に伴い普通授業に振り替えました。写真は3校時の2年英語です。
 校長が見に行ったときはちょうど新出語の発音練習をしていました。先生の手には伝統的なフラッシュカードがあり,TVモニターにも発音記号と一緒に新出語が映っています。article, translator, career, advice ... 「キャリア」とか「アドバイス」のように日本語になってしまった英単語は英語で発音するのが難しいですね。モデルとなる発音をよく聞いて,どこを強く,長く発音するのか注意してみましょう。ちなみに,モニターに映っている translator は校長が教育業界に入る前の職業です。2年英語
校長室から | - | -

鶴中祭の延期について

 報道等で御存知のとおり仙台市を含む宮城県が本日8月27日(金)から9月12日(日)まで「緊急事態宣言」の対象地域に指定されました。昨日は宮城県及び仙台市で新型コロナウイルス感染症対策会議が行われ,その決定を受けて市内中学校にも様々な通知が届き,鶴中からも一斉配信メールや保護者宛文書を発出させていただきました。生徒は本日「鶴中祭の延期について」と「『緊急事態宣言』の宮城県への適用にあたって(お知らせ)…変更点と改めてのお願い…」という文書を持ち帰りましたので詳しくはそちらを御覧ください。
 鶴中生たちは明日に迫った鶴中祭に向けて着々と準備を進め,保護者の皆様の中にはお子様の活躍する姿を見るために休暇を取った方もいらっしゃることと思います。できれば予定どおり実施したかったところですが,このところの状況や感染レベルが「3」に引き上げられたことでできなくなる活動があること等を踏まえ,やむなく緊急事態宣言期間が終わるまで延期することといたしました。
 今朝,放送による全校集会を行い,校長より生徒に状況を説明し,鶴中祭の延期を伝え,「ごめんなさい」と謝りました。保護者の皆様にも御理解のほどよろしくお願いいたします。
 下の写真は美術部が展示発表スペースの黒板にチョークで描いた花火です。本物の打ち上げ花火に負けないほど綺麗です。鶴中祭実施の際は是非御覧になってください。チョークで黒板に花火
校長室から | - | -

給食再開

 昨日8月25日(水)より給食が再開されました。昨日のメニューは,食パン,ブルーベリージャム,牛乳,ウインナーソーセージのケチャップソースかけ,大根サラダ,ラビオリのスープ,ヨーグルトでした。本人了承のもと,トレイの上を撮影させてもらいました(写真1枚目,ヨーグルトが3段重ねになっていますが基本は1個です)。確か去年も夏休み明け最初の給食にウインナーソーセージが出たような気がして,生徒に聞いてみたら,覚えていないとのことでした。このクラスには校長が入っていくと英語で話しかけてくる生徒がいるので,しばらく英語でやり取りしました。給食の時間は各クラスごとにCDプレーヤーからお好みのミュージックを流していいことになっていて,このときはVaundyの曲が流れていました。
 写真2枚目は昨日の放課後,科学部が鶴中祭で発表する自作ゲームソフトの準備をしているところ,同じく3枚目は鶴中祭実行委員が会場準備をしているところです。最大限取れる間隔を計算して座席を配置しています。
 「まん延防止等重点措置」の適用から数日,今度は緊急事態宣言ということで,保護者の皆様にも様々な感染防止対策をお願いすることになりますが,どうか御協力のほどよろしくお願いいたします。給食再開科学部鶴中祭準備
校長室から | - | -

前を向いて黙って食事

 本日の写真1枚目は昨日8月24日(火)のお弁当の時間です(2日間にわたってお弁当の用意をありがとうございました)。同じ方向を向いて黙って食べているので,月曜日の実力考査のときの写真とあまり変わりません。
 お弁当や給食の時間は本来,友達とわいわいガヤガヤ賑やかに楽しく食べるものですが,昨年の新型コロナによる臨時休業明け以来,鶴中ではずっとこのような形で食事をしています。普段は広報委員会が昼の放送を流すところ,昨日は生徒指導主事より「黙食のお願い」が放送されました。「まん延防止等重点措置」の再適用に伴い,感染防止に向けて改めて注意喚起をしたところです。
 場面は変わって昨日の放課後。校舎内の各フロアでは鶴中祭の準備が進められていました。写真2枚目は鶴中祭実行委員会(動画編集・装飾準備・司会打合せ)と美術部(展示スペースの準備)です。
 写真3枚目は吹奏楽部がアップテンポで「どれだけがんばりゃいい 誰かのためなの?」と演奏中。思わず「そして輝くウルトラソウル(ハイッ!)」と歌いそうになりましたが,ガマン,ガマン…。吹奏楽部は鶴中祭ステージが3年生の引退公演も兼ねているので特別熱が入っています。お弁当鶴中祭準備ultra soul
校長室から | - | -

実力考査

 昨日8月23日(月)は全学年で実力考査を実施しました。テストというだけでも生徒の皆さんにはストレスがかかるところですが,学校再開から間もないことや宮城県と仙台市に「まん延防止等重点措置」が再適用されたとあって,いつもにも増して大変だったと思います。写真1枚目をご覧のとおり,それでも鶴中生は真剣に,集中して問題に取り組んでいました。下校時にはマスク越しでも分かるほど開放感が漂っていました(写真2枚目)。実力考査テストが終わって下校
校長室から | - | -

校長の話

 先週8月20日(金)の全校集会では生徒会長とともに私も話をしました。生徒会長の話が立派なので,見劣りしないように校長もある意味必死です。私はこんな話をしました(↓)
 「皆さん,おはようございます。前回,放送でお話をしたのが7月20日で今日が8月20日ですから,ちょうど1か月間の夏休みが終わりました。皆さんにとって今年はどんな夏休みでしたか。
 夏休みに入ってすぐ県中総体と吹奏楽コンクールがありました。県中総体ではサッカー部が準々決勝へ進出し,ソフトテニス女子個人とバドミントン女子シングルスが2回戦進出,水泳200mバタフライでは5位に入賞しました。吹奏楽コンクール地区予選では吹奏楽部が銅賞を受賞しました。
 また,この時期から東京オリンピックがテレビで連日放送され,各国代表選手たちのスーパープレーに驚き,勝った選手からも負けた選手からも感動をもらいました。そのスポーツをやったことがある皆さんは,オリンピックのレベルがいかに高いか実感できたと思います。
 私は割と学校にいたので,オリンピックだけでなく鶴中生の頑張りからも元気をもらいました。鶴中祭実行委員や文化部の皆さんは鶴中祭に向けて作品作りや準備に真剣に取り組んでいました。運動部の皆さんは新人大会に向けて新しいチームで練習に励みました。駅伝チームは猛暑の中朝7時半から毎日グランドや外周を走り続けました。学習会に参加した人もいましたし,英語暗唱弁論の練習をしている人もいました。本当によく頑張っていたと思います。
 さて,今日からまた学校が始まります。鶴中祭,新人大会,運動会と大きな行事が続きます。また,3年生は受験に向けた準備が本格化します。学校生活を充実させ,「元気な鶴中」を継続していくために,大前提となるのが新型コロナウイルス感染防止対策です。7月20日(火)に20人だった宮城県の新規感染者は,同じ火曜日の8月17日(火)には211人と,10倍になってしまいました。マスクの着用,手洗いの励行,3密の回避,活動場所の換気,大声の自粛といった新しい生活様式を,一人一人がこれまでよりも高い意識を持って実行していってください。先生たちも一緒に頑張っていきたいと思います。」
 本日の写真は夏休み最後の3日間に撮影した鶴中生の様子です。1枚目が美術部・科学部・吹奏楽部,2枚目がソフトテニス部・バドミントン部・駅伝部・英語暗唱弁論練習です。文化部運動部+英語暗唱弁論
校長室から | - | -

学校再開

 鶴中は本日8月20日(金)より学校を再開しました。仙台市立の中学校は8月24日(火)までが夏休みと定められていますが,夏休みと冬休み合計で7日間まで学校独自に授業日を設定することができ,授業時数確保の観点から鶴中では本日と来週の月・火を授業日とさせていただきました。
 本日は1校時に放送で全校集会を行い,生徒会長が全校生徒に向かって話をしました(写真1枚目)。「1年生の皆さんは中学校に入り初めての夏休みで,小学校とは違い宿題も多く部活もあって,勉強と部活を両立させるのは大変だったかと思います」とか,「2年生は3年生が抜けた部活で自分たちが主体となり,新人戦に向けて本格的に練習に取り組んできたことと思います」,「3年生にとっては中学校生活最後の夏でした。多くの生徒は部活を引退し,受験に向けて励んでいたことでしょう」と,学年ごとに語りかけ,最後に「夏休み後には鶴中祭や運動会など全校で行う行事があり,鶴中生の努力の成果を発表したり,一致団結して活動する姿を見せることのできるよい機会です。一人一人が全力で取り組み,鶴中が今以上に活気があり過ごしやすい場所となるようにしていきましょう」と呼び掛けました。いつもながら立派なあいさつで,聞いていてうれしくなります。
 写真2枚目・3枚目は本日の2校時の様子です。1年生は「夏休みの絵日記」を制作し,2年生は野外活動で学んだことをプレゼン資料にまとめる活動をしました。生徒会長あいさつ夏休みの絵日記野活のまとめ
校長室から | - | -

駅伝チーム奮闘中

 皆さん,お久しぶりです。実は,前回の校長ブログ更新後,出張で3日ほど校外にいる間に鶴中のパソコンが新しくなり,それまで校長室のパソコンに入っていたいろいろな設定を失ってしまい,校長ブログの編集ページにアクセスできず四苦八苦していました。
 昨日8月17日(火),駅伝の練習にお邪魔して校長も一緒に走った際,生徒から「校長先生,ブログに駅伝を載せないんですか?」と聞かれ,パソコンが新しくなったせいで苦労していることを白状しました。
 昨夜になって何とか編集ページにたどり着くことができましたので,本日は駅伝チーム特集です。
 昨年は中止となった仙台市駅伝競走大会ですが,今年は感染防止上の理由から参加人数を絞り,弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)で9月1日(水)に開催されます。鶴中には駅伝部や陸上部が常設されていないため,参加希望者を募り,特設部として活動しています。
 写真1枚目は7月9日(金)の駅伝部の説明と選手募集,2枚目は夏休み初日となった7月21日(水)の練習風景,3枚目が昨日8月17日(火)の様子です。7月21日はカンカン照りの猛暑,昨日は小雨交じりの20℃そこそこと今年は気温差が激しいです。また,この間に新型コロナウイルス感染が急拡大に転じ,選手は走り出す直前までマスク着用,マスクを外したら極力話さないなど感染対策にもいっそう気を配っています。
 写真を見てお気付きでしょうか,なんと駅伝チームにはマネージャーもついています。選手募集夏休み初日8月17日
校長室から | - | -