私たちだからこそ

 「中間考査、次の日に返せるの?!」驚きました、テストの採点。ついこの間まで赤ペンを1本丸々使い切る作業だったのに・・・職員室の先生たちは、PC画面とにらめっこです。全員の解答欄部分を一斉に表示し、丁寧にチェックしているのです。鶴谷中の先生たちだからこそ、様々な方法に果敢に挑戦する姿勢があるからこそ、この採点方法でしょう。もちろん複雑な解答が多い教科(や部分)は、赤ペン等を持ってじっくりやっています。青い○は、正答であればこそなのです。
 子どもたちもテスト勉強、本当に頑張りました。ですが「せっかくワークから出題してもらったのに(解けなくて)申し訳ないから、授業はじめのあいさつを『すいませんでした』で始めようか?」なんて考えていたそう!(なんと謙虚&ウイット作戦!)、
 放課後の武道館では、市民センターや地域の方々をお迎えして「私たちだからこそ、地域のためにできること」を、生徒会やボランティアメンバーが一緒に考えていました。たくさんのアイデアとともに、チーム名は決まったそう!それは・・・子どもたちから近日発表することでしょう。(地域を元気にしたい思いが伝わってくるネーミングです)
 同じ頃音楽室では、合唱リーダーたちが学年ごとに、ちょっとした発表会をしていました。練習時間では、ぐいぐい歌っていたのですが・・・先輩や後輩を前にすると、とたんに声が出なくなっています。そうなってしまうことも、大きな学びです。そして反省やいただいたアドバイスとともに、強化期間の練習の仕方を考え体得していったはずです。
さあ、ここからがスタート。「私たちだからこそ」の歌を、みんなで聴き合い追求してほしいと願っています。

1P6280015.JPGP6280027.JPGP6280029.JPG
校長室から | - | -

丁寧につなぐ

 先日の日曜日、青葉体育館で全市の特別支援学級卓球大会が開かれました。鶴中の生徒も4名が出場し、練習の成果を発揮しました。
 「丁寧につなぐ」とは、鶴中生の試合中のプレー、そして来年に向けての意気込みをつないでいたからです。焦ることなく短気になることなく、しっかりと球をつなごうと粘る姿がありました。また、悔しい思いばかりにとらわれず、すぐに来年に向けての練習を考え始めたことも立派でした。
 また、負けた試合の後に、相手の選手と会話している様子があったので「何を話していたの?」と聞いてみました。すると「感謝の気持ちと「来年も戦おう」と言いました」と答えました(なんと最後もフェアプレイ!)。
 中総体に続き,久々の応援受け入れの大会。私たちも来年に向けて・・・応援旗を制作を検討します。

本日は中間考査。それぞれの教室で、生徒たちの真剣に取り組む一生懸命な表情がなんとも愛おしい時間です。監督の先生も前に立って難しい顔で見ていますが、きっとその思いにも駆られていることでしょう。
DSC_0096.JPG
校長室から | - | -

中間考査前

中総体のまとめと新たな思いを確かめるためでしょう、先輩の姿や試合から学んだことなどが部活動ごとに掲示されていました。「鉄は熱いうちに打て」といいます。それぞれの決意が、新たな体制の指針となって練習に反映されていくことでしょう。先輩たちの思いを引き継いでがんばってほしいものです。

その前に・・・来週はいよいよ中間考査!「勉強して6時間しか寝ていません」「昨日とっても頑張りました」金曜日の朝(テスト3日前ですが)そんな感想と眠そうな様子で登校してくる生徒がありました。私たち以上に、早くも切り替え、努力を積み重ねています。何度も自分の実力を確かめながら、しっかり月曜日に備えてほしいと願っています。(なお,月曜日は弁当持参になります。)授業を覗くと、直前質問タイムや見直しをしているところがありました。
そして、合唱祭に向けて音取り、そして水泳授業への準備(職員総出のプール掃除が完了しました!)など、暑い(熱い!)夏の活躍に向けても始まっています。
1P6230012.JPG2P6230013.JPG3P6230014.JPGP6130006.JPG
校長室から | - | -

チーム鶴谷の中総体


中総体の戦いぶりは、HPでもお知らせしたとおりです。本当に頑張って戦ってきた生徒たち。報告会も、各部長が激戦の様子とともに、支えてくれた人たちへの感謝を述べていました。

(校長から)中総体お疲れ様でした。それぞれの会場で、これまでの練習の成果をひっさげて、最後まで戦い抜いたことを聞いています。本当によく頑張りました。
県大会出場の皆さん、本当におめでとう。誇らしい気持ちとともに、それぞれの新たな課題も見えてきたことと思います。同時に、対戦してきたチームや相手に対し、勝ってきたぶんの責任も見えているでしょうか。「私たちの分も戦ってくれる。あなた(がた)に負けて託して、やはり悔いはなかった」と思わせる姿を、さらに追求してください。
そして、新たなスタートを切る皆さん。いまだ悔し涙が襲ってきますか?実は気付いていますか?本当に一番残念なことは、仲間と後輩と、ボールやシャトルを追えないことかもしれません・・・。
これまで培った日々や絆を無駄にする必要もありません。悔いのない時間を送ってきたのであれば、「誇り」に変えて次のステージに進んでください。今度も一人勝ちではなく、みんなで勝つ、チームで勝つことを考えながら。
後輩たちは、そんな先輩の戦う姿から、あらたな目標を持ち始めているはずです。一回り大きくなって帰ってきたように思います。先輩たちもぜひ後押しをお願いします。応援の素晴らしさも、気付きましたね。(ホントに一般応援も素晴らしかった!)これからも「力を与え合うこと」を大切にしていきましょう。
1DSC07525.JPG2DSC_0371.jpg3DSC07559.JPG4DSC07562.JPG5DSC_0854.jpg6unnamed (4).jpg
校長室から | - | -

中総体激励会

8日(木)の午後、中総体に向けた激励会が開催されました。全員が集まっての激励会は、これまた4年ぶりの開催です。オンラインでしか先輩たちの雄姿を見たことがない生徒にとって、ステージに登壇することも緊張したことでしょう(試合に向かうよりも緊張したって?)。
選手たちの代表宣誓・各部選手紹介、そして「頑張ってきます、応援よろしくお願いします!」と、決意の言葉に心がこもっています。応援団のエールも、長く練習をしてきたからこその力強さです。
さて、私からは先生方からも生徒たちからも「勝ちたい・勝たせたい、県大会につれていきたい」と双方から思い合っている温かい姿を紹介しました。
そして、三つのF、なにより大会・会場さえも応援団にするFair playの姿で戦ってきてほしいこと、それができる鶴谷の選手たちであることをお話ししました。さあ、あさってからの中総体、ぜひ「チーム鶴谷」を魅せてきてほしいと思います。がんばれ!!鶴中生!!
DSC_0110.jpgDSC_0239.jpgDSC_0290.jpgIMG_2338.JPG
校長室から | - | -

仲間と挑む

選手たちが静かな闘志を燃やしています。これまでの思い、支えてくれた仲間や家族,指導してくれた先生にも感謝を込めて。そんな選手たちに、力を与えようと応援も「この一瞬に」力を込めます。 3年生がそれぞれの思いを画用紙に込めて掲示していました。それを手に持って誇らしげに写っている表情も頼もしく感じます。 P6060011.JPGP6060007.JPGP6060036.JPG
続きを読む>>
校長室から | - | -

みせつけろ中総体

中総体まであと・・・若木学級の皆さんが窓辺に制作し掲示してくれている日数もいよいよ一桁となりました。3学年の柱に掲示されている燃えるカウントダウンも、さらにメラメラと!燃えてきたようです。
放課後、2学年リーダーの皆さんが中心となって、1.2年生の応援メッセージを「GO FOR It!」の大きな文字での横断幕にして飾っていました。一つ一つのメッセージに心がこもっていて、思わず見入ってしまいます。明日登校した先輩たちは、後輩たちから勇気と元気をもらうことでしょう。
その2学年といえば、本日学年主任が復帰。みんなの前に元気な姿を見せてくれました。朝には学年全員でサプライズ朝の会が催され、野外活動に向けて手配をしてくれていた先生に、感謝の野外活動報告もされていました。(もちろん先生大感激!本当によかったですね)P6010023.JPGP6010030.JPGP6010035.JPGP6010036.JPG
校長室から | - | -

生徒総会

4年ぶり対面での生徒総会。そして4年前と大きな違いは、総会資料は紙ではなく端末にダウンロードし、それを持ち寄っての会議でした。様々な校外行事が目白押しだった5月の初旬の忙しい中で、各クラスでの読み合わせ・確認を経て、執行部・常任委員の責任感ある連携で、総会がどんどん進められました。初めてだという議長の二人のてきぱきとした進行もみごと!そして、それを支える鶴中生全員「集団」の、真摯な参加姿勢も立派でした。
教頭先生が毎朝昇降口のホワイトボードに、これからの指針や問いかけを書いてくれていますが、生徒総会後のものは感謝が溢れる内容でした。1DSC07307.JPG2P5310010.JPG3IMG_0822.JPG5P6010036.JPG
校長室から | - | -