調理実習(5年1組)

 今日の調理実習は5年1組。献立はもちろん「ごはんとみそ汁」です。今日も家庭科室から煮干しの出汁と炊き上がったご飯のいい香りがしました。やや欠席者が多かったのですが、今日もおいでいただいた学校支援ボランティアの皆さんにご協力いただき、時間通りに実習が終わりました。2クラスとも大変上手な実習でした。

【ボランティアの方とも親しくなって】s-IMG_8219.jpgs-IMG_8220.jpg

【ご飯のむらしは大事】s-IMG_8226.jpg

【さあ、いよいよ試食の準備】s-IMG_8238.jpg

【お味はどうですか?】s-IMG_8232.jpgs-IMG_8240.jpg

ボランティアの皆さん、今日もありがとうございました。
- | - | -

伐採

 学校西側に面して立っている桜の木は、開校当時からずっと学校や子供たちの様子を見守ってくれていたのでしょう。しかし、大分伸びて安全面でも心配していましたので、この度、そのうちの一本の桜の木の枝を伐採してもらいました。
 春には美しい桜の花を咲かせて魅了してくれていますが、何よりも安全第一です。

【作業開始】s-IMG_8204.jpg
【次々と枝が伐採されます】s-IMG_8206.jpgs-IMG_8209.jpg
【伐採した枝も短く切って】s-IMG_8207.jpg
【高い所も】s-IMG_8210.jpg
【伐採完了です】s-IMG_8216.jpg
- | - | -

調理実習(5年2組)

 今日は5年2組の調理実習がありました。献立は「ごはんとみそ汁」です。ご飯を文化鍋で焚き、みそ汁の出汁は煮干しでとりました。家庭科室に入ると、煮干しの出汁と炊き上がったご飯のいい香りがしました。
 今日も学校支援ボランティアの皆さんが来てくださいました。いつもありがとうございます。

【お焦げも美味しそう】s-IMG_8191.jpgs-IMG_8200.jpg

【みそ汁の具材も上手に切りました】s-IMG_8193.jpgs-IMG_8190.jpg

【片付けも学習です】s-IMG_8203.jpgs-IMG_8202.jpg

【ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます】s-IMG_8192.jpgs-IMG_8195.jpg
- | - | -

異学年交流

 校庭では1年生と6年生が一緒にドッジボールをして遊ぶイベントがありました。力の差も体の差も歴然ですが、1年生も楽しく活躍できるようにルールも考えたようです。1年生の見事なスローイングも見られました。

【ドッジボールできたかな】s-IMG_8183.jpgs-IMG_8184.jpgs-IMG_8186.jpgs-IMG_8188.jpgs-IMG_8189.jpg
- | - | -

大谷選手からグローブが届きました

 大谷選手から寄贈された3つのグローブが本校にも届きました。
 早速、朝会(テレビ放送)で「大谷選手からグローブが届いたので、これから披露します。」のアナウンスに校舎中から大歓声が上がりました。校長から児童代表の5、6年生3名に手渡しました。
 今日中に全児童がグローブに触れる機会を設けました。校庭で遊べるようになったらすぐに6年生から順番に使用します。児童から「汚れるともったいないので1つは飾っておいてください。」と提案がありました。3つ全部使ってほしいと思いますが…。検討します。
 ご覧になりたい保護者や地域の方がいらっしゃると思いますが、しばらくは子供たちが使用することを優先したいと思います。

【待っていました!】s-IMG_8167.jpgs-IMG_8168.jpg
【代表児童へ】s-IMG_8173.jpg
【大切に使いたいと思います】s-IMG_8172.jpg
【実際に触れてみて】s-IMG_8177.jpgs-IMG_8179.jpg
- | - | -

おかげさまで

 今シーズン最強寒波は仙台にも重い雪を降らせました。今朝の校地内外は真っ白。前回よりも降雪量も多く、児童の登校時間までに除雪に相当の時間がかかることが予想できるほどの積雪でした。そんな中、今朝も、学校の周辺歩道を地域の方々が除雪してくださっていました。今日も子供たちが元気に安全に登校することができました。ありがとうございました。

【一面銀世界】s-IMG_8161.jpg
【地域の皆様、ありがとうございました】s-IMG_8162.jpgs-IMG_8163.jpg
【足元も安全】s-IMG_8165.jpgs-IMG_8166.jpg
【除雪すこボラ隊大活躍】s-IMG_8154.jpgs-IMG_8156.jpgs-IMG_8158.jpg
【除雪機登場】s-IMG_8182.jpg
- | - | -

気持ちのちがい(心理教育)

 今日は2年生2クラスで、担任とスクールカウンセラーによる心理教育を行いました。同じ状況でも人によって感じ方や気持ちに違いがあることに気付くことは、子供たちが改めて考えることはあまりないかもしれません。
「いじめは悪いこと」、「いじめはしてはいけないこと」ということは理解できても、友達の気持ちを汲み取ることがまだまだ難しい低学年にとって、今日の授業は大切な内容でした。心理教育は5年生2クラスでも実施します。

【2年生の授業の様子から】s-IMG_4782.jpgs-IMG_4779.jpgs-IMG_8124.jpgs-IMG_8127.jpgs-IMG_4784.jpgs-IMG_8138.jpg
- | - | -

あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動は、計画委員に加え3年生からも参加者を募った活動となりました。登校した3年生も続々と「あいさつ隊」に加わり、「おはようございます!」と、元気にあいさつする声が広がっていきました。あいさつが響く学校はやっぱりいいものです。次は何年生が「あいさつ隊」のバトンを引き継ぐのでしょうか。

【気持ちのいいあいさつ】s-IMG_8116.jpgs-IMG_8117.jpgs-IMG_8118.jpgs-IMG_8122.jpg
- | - | -

ありがとうございました。

 12月に行われた「むかしあそびの会」は、1年生にとって大変楽しい会となりました。そのお礼としてお世話になった皆さんへ書いたお手紙を、今日、渡すことができました。
「ありがとうございました。」と、代表の2人が声をそろえて言いながら手紙を渡す姿は、見ている私もうれしくなる場面でした。地域の皆様、どうもありがとうございました。またいつでも学校へお越しください。

【一生懸命に書きました】
 s-IMG_8112.jpgs-IMG_8114.jpg
- | - | -

快走

 先日積もった校庭の雪もすっかり消えました。今年は年が明けてからも業間マラソンが続けられています。もっともっと体力をつけるために、校庭の状況が良ければ、業間マラソンをもう少し続ける予定です。

【はじめは校庭で遊んでいても】s-IMG_8093.jpg

【スタート場所に集合します】s-IMG_8095.jpg

【音楽に合わせて自分のペースで】s-IMG_8104.jpgs-IMG_8107.jpgs-IMG_8096.jpgs-IMG_8099.jpgs-IMG_8102.jpg
- | - | -