開校記念

 11月2日は高森東小学校の開校記念日です。平成3年(1991年)11月2日に校歌「かがやくいのち」が制定され、校歌制定披露式が行われたその日が開校記念日となりました。
 今日は開校記念朝会をもち、開校記念日となった理由や校歌の言葉に込められている願いについて話しました。最後には全校児童で心を込めて校歌を歌いました。
 これまでの伝統は先輩方が、これからの新しい歴史は皆で作っていくことも伝えました。

【テレビ放送での開校記念朝会】s-100_0675.jpg

【上学年には簡単かな?】s-100_0676.jpg

【開校当時の全校児童】s-100_0677.jpg

【校歌の歌詞には…】s-IMG_4293.jpg

【校歌を歌う声が校舎に響き渡りました】s-100_0680.jpg
- | - | -

学習発表会(保護者公開)

 天気にも恵まれた今日、学習発表会保護者公開を行いました。人数制限がない保護者公開は4年振りです。会場は熱気を感じられるほどたくさんの方々にお越しいただきました。ご来場いただき、ありがとうございました。
 各学年、学習の成果を十分に発揮できたようです。ご来賓の皆様からは「感動しました」、「すごくじょうずでしたね」等々、たくさんおほめの言葉をいただきました。この自信を今後の学校生活に生かしていけるよう、私達教職員も見守っていきます。

【開場〜会場の様子】s-P1270720.jpgs-P1270760.jpg

【発表会の様子から】s-P1270786.jpgs-P1270824.jpgs-P1270825.jpg

【6年生は小学校生活最後の学習発表会】s-P1270870.jpg
- | - | -

前日準備(学習発表会)

 明日の学習発表会(一般公開)に向け、5年生が前日準備を行いました。作業前には学年主任から「プラス1の仕事を見付ける」、「先生たちの指示を待つのではなく、自分たちで動く」と言う作業のめあてが伝えられました。
 てきぱきと気持ち良く動く5年生の姿に感心しました。来年の最高学年としての自覚が少しずつ芽生え始めているようです。

【学習発表会スローガン】s-IMG_7660.jpg
【5年生の作業スタート】s-IMG_7657.jpgs-IMG_7661.jpgs-IMG_7664.jpgs-IMG_7667.jpgs-IMG_7674.jpgs-IMG_7679.jpgs-IMG_7681.jpg

5年生の皆さん、ご苦労様でした。会場が見事に出来上がりました。
- | - | -

令和6年度学習発表会(児童公開)

 今日は学習発表会児童公開日。4年ぶりとあって、うきうきしたりそわそわしたりと、朝から緊張がこちらにも伝わってくるような雰囲気でした。
「心を一つに 楽しくがんばろう」をスローガンに、これまでどの学年も一生懸命練習してきました。十分に練習の成果が発揮されたすばらしい発表会でした。
 画像はほんの一部です。遠目で撮影したものだけアップしました。保護者公開までのお楽しみになさってください。学年順に掲載しています。(詳細や諸注意は配布済みのプログラムをご覧ください。)

【開会の言葉】s-IMG_4110.jpg

【1年生】s-IMG_4151.jpg

【2年生】s-IMG_4138.jpg

【3年生】s-IMG_4209.jpg

【4年生】s-IMG_4191.jpg

【5年生】s-IMG_4117.jpg

【6年生】s-IMG_4242.jpg

s-IMG_7655.jpg
- | - | -

5年生へのおすすめは

 6年2組の外国語の授業をのぞくと、「5年生に紹介する旅行プランを考え、練習しよう」というめあてで学習が行われていました。6年生に聞いてみるとと、5年生に修学旅行で行くおすすめの観光場所を英語で紹介するとか。
 グループごとに場所の選択や、英語での伝え方を熱心に相談していました。ライティングがとてもスムーズにできているので感心しました。

【観光場所のセレクト】s-IMG_7646.jpgs-IMG_7639.jpg

【5年生が分かる言い方は?】s-IMG_7647.jpg
s-IMG_7643.jpg

s-IMG_7640.jpg
- | - | -

全校授業(2年2組)

 今年度、本校では「自ら考え判断し、表現できる児童の育成〜算数科における思考させるための手立ての充実を通して〜」を研究のテーマに掲げて授業実践研究を行っています。
 今日は2年2組で行われた算数科の単元「計算の仕方をくふうしよう」の授業を全教員で参観しました。これまで学習した計算方法を生かしてより簡単に答えを求めることができることをねらいとした内容でした。

【学校の先生たちの大集合。緊張したかな?】s-IMG_7627.jpg

【いつもどおり、しっかりとノートに書きます】s-IMG_7630.jpg

【友達と考えを交流します】s-IMG_7633.jpgs-IMG_7635.jpg

【友達はどんな考え方をしたのかな?】s-IMG_7636.jpg
- | - | -

仙台市小中学校音楽発表会

 先日、「4年生を励ます会」のブログでお知らせしましたが、今日は仙台市小中学校音楽発表会の本番でした。ドキドキワクワクの本番を迎え、4年生は学校を出発するときから元気いっぱいでした。
 午後の部、11校が出場しました。どの学校の皆さんも合唱も合奏も大変すばらしいものでした。もちろん4年生の美しいハーモニーも会場いっぱいに広がりました。

【笑顔で会場入り】s-IMG_4021.jpgs-IMG_4030.jpg

【いよいよ出番!】s-IMG_4037.jpgs-IMG_4041.jpgs-IMG_4042.jpg
すばらしい歌声に大きな拍手が沸き起こりました。

【4年生の皆さん、お疲れさまでした】s-IMG_4061.jpg
- | - | -

脱穀

 最近は気持ちのいい秋晴れが続いています。16日に5年生が総合的な学習で取り組んでいた「米づくり」の脱穀を行いました。今回は全て手作業で、一粒一粒、丁寧に稲からこすり落としました。当たり前のように食しているご飯ですが、一粒の米を収穫してそれを精米にするまでの作業は大変だと実感したことでしょう。

 s-IMG_6415.jpgs-IMG_6416.jpgs-IMG_6419.jpg
- | - | -

オルガン修理

 どこからか「ド シ ラ ソ ファ ミ レ ド」と、オルガンを弾く音が聞こえてきました。それも何度も。廊下に出てみると、技師と事務官がオルガンを囲んで何やら相談をしています。音楽室には「こわれています」の表示が貼ってあるオルガンが数台眠っています。技師が1台1台、どの音が出ないのかを調べて修理をしてくれていました。学校はこういう職員の力によって支えられ、子供たちの学ぶ環境が整えられているのです。

【オルガンの故障個所を確認】s-IMG_7609.jpg
【鍵盤が見えるようにカバーを外します】s-IMG_7608.jpg

【どうも、音が出ない鍵盤の下に不具合が…】
s-IMG_7610.jpg

【きっとオルガンも喜んでいるでしょう】s-IMG_7611.jpg
- | - | -

4年生を励ます会

 今週木曜日に、4年ぶりに開催される『仙台市音楽発表会』へ4年生が出場します。今日は、その4年生を全校で励ます会を行いました。これまで練習を積んできた4年生が合唱『この地球に生まれて』と『夢の世界を』を披露すると、体育館中に美しいハーモニーが響きました。全校生も皆、うっとりして聞いていました。
 4年生の皆さん、発表会でも是非がんばってください。

【美しいハーモニーでした】s-IMG_3990.jpgs-IMG_3998.jpg

【他の学年や教員からも感想や励ましを】
s-IMG_4012.jpgs-IMG_4013.jpg
- | - | -