3年生がベルフィーユの選手にバレーボールを教えていただきました

 6月27日(火)に3年生がベルフィーユの選手にバレーボールを教えていただきました。今回は仙台市アスリート活用事業の一環で,現在活躍中の選手に直接指導をしていただく機会を得ることができました。高森東小においでいただいたのは,井上実咲選手と川尻彩香選手のお二人です。3年生の子供たちは第一線で活躍中の選手を前にして大興奮でした。まずは,準備運動を兼ねて体育館内を選手と一緒に走ったりスキップをしたりしました。これだけで子供たちは大張り切りです。次にボールに慣れるということで,グループ毎にボール送りゲームをしました。チームワークよくボールを送ることができたグループがたくさんありました。この後はいよいよバレーボールの指導に入りました。オーバーハンドパスの仕方やアンダーハンドパスの仕方について丁寧な説明と示範をしていただきました。子供たちは,ネットを挟んで選手から出されるボールに一生懸命応じていました。また,この後はなんと「スパイク」の仕方まで教えていただきました。お二人の鋭いスパイクを見た子供たちは口々に『すごい!』と言っていました。井上選手,川尻選手からバレーボールを教えていただいた1時間30分は,あっという間に過ぎてしまいました。子供たちはきっとバレーボールに興味を持ち,もっとやってみたいと思ったはずです。貴重な時間をありがとうございました!井上選手・川尻選手,ベルフィーユのみなさん!バレーボール頑張ってくださいね。応援しています!!IMG_3503.JPGIMG_3504.JPGIMG_3508.JPGIMG_3511.JPGIMG_3513.JPGIMG_3516.JPGIMG_3518.JPGIMG_3519.JPGIMG_3522.JPGIMG_3524.JPG
- | - | -

高森東小第1回卒業生の中田さんのお話を聞きました

 6月16日(金)に本校の第1回卒業生の中田崇志さんから全校児童へお話をしていただく機会がありました。中田さんはブラインドマラソン(目の不自由な方のマラソン)の伴走者としてアテネパラリンピックやロンドンパラリンピック,リオパラリンピックなどに出場している選手です。アテネパラリンピックでは金メダル,ロンドンオリンピックでは銅メダルを獲得している第一人者です。今回お話をしていただけることになったのは,翌日の17日(土)に仙台で行われるジャパン・ウオークに参加するために来仙されるという機会があったためです。子供たちは中田さんの参加するパラリンピックの様子を聞き,体に障害を持った方々もとても頑張って取り組んでいることを知りました。また,目の不自由な方への接し方についても教えていただきました。今回のお話を聞いて,今まで余り知らなかったパラリンピックのことも障害を持った方への接し方もよく分かりました。また,このお話をいただいた後に,ロンドンパラリンピックで獲得した“銅メダル”を全校児童一人一人に触らせていただきました。みんな初めて見る・触る“本物の銅メダル”に大興奮でした。中には,中田さんと握手をしたり,銅メダルを首に掛けていただいたりする子もいました。高森東小にとって,子供たちにとって記憶に残る時間となりました。貴重な時間を割いて子供たちへお話をしていただきましてありがとうございました。子供たちの心には,中田さんが憧れの先輩として刻まれたことと思います。また機会がありましたら母校へいらしてください。みんな大歓迎です!!IMG_0496.JPGIMG_0540.JPGIMG_0561.JPGIMG_0570.JPGIMG_0584.JPGIMG_0606.JPGIMG_0588.JPGIMG_0613.JPG
- | - | -

野口英世記念館から出前授業に来ていただきました

 6月8日(金)の4校時に「野口英世記念館出前授業」がありました。この日は猪苗代町にある野口英世記念館から職員の“野口さん”に来校していただいて,出前授業をしていただきました。授業内容はもちろん野口英世についてです。授業をしていただく職員の方の名字も“野口”ということで,もしかしたら野口英世の子孫…!?と誰もが思いました…が,聞いてみると猪苗代には野口姓が珍しくないのだそうです。この野口さんは野口英世とは関係がありません…ということでした。授業は,野口英世の生い立ちから研究に没頭し,その成果が世界に認められる…という,その生涯についてお話をいただきました。野口英世に大きく関わった3人の先生。野口英世の生き方を変えた3つのターニングポイントなど,興味深く授業を進めていただきました。来週6年生は修学旅行で野口英世記念館を訪問します。今回学んだことを実際の生家や英世が書いた書や絵を見ることで,より深めてきたいと思います。記念館から遠い所おいでいただきました野口さんありがとうございました!21日(水)におじゃまいたします。またよろしくお願いいたします!!IMG_3459.JPGIMG_3461.JPGIMG_3458.JPG
- | - | -

3,4年生の英語体験活動がありました

 6月8日(木)に3年生,4年生の英語体験活動が行われました。これは平成32年度から始まる新学習指導要領を見据え,来年度からからの前倒し実施をも見越して「ゆとりの時数」を活用して行いました。この日は,近隣の明泉高森幼稚園から英語指導のために3人の先生方にも来校していただきました。オープニングはハイタッチでの出迎えがあり,最初からハイテンションで活動が進められました。明泉高森幼稚園で行われている英語指導のエッセンスをふんだんに取り入れたプログラムを持ち込んでいただいたので,それを体験する子供たちも楽しく,そして興味・関心を引き出していただきながらの活動になりました。クラス20数名の子供たちに3人のネイティブの先生方が指導するという贅沢な時間を過ごすことができました。このようなプログラムが重ねられていけば,子供たちは英語に親しみ,自然に英語を話し出すと思いました。この高森地区で英語が普通に話されるようになる日もそう遠くないかもしれませんね!明泉高森幼稚園の先生方ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。IMG_3425.JPGIMG_3445.JPGIMG_3432.JPGIMG_3450.JPGIMG_3434.JPGIMG_3436.JPG
- | - | -

学校公開・引き渡し訓練が行われました

 6月3日(土)に学校公開と引き渡し訓練が行われました。まず,9時から今年度の学校経営方針について校長より保護者の方々や地域の方々に説明がありました。学校教育目標や協働型学校目標について,目標とする項目について具体的な取組を示しながらお伝えしました。参加された方々は熱心に聞き入っていらっしゃいました。また,この後,黒須教務主任から児童の日常の様子について画像を中心に説明がありました。2校時,3校時は授業参観となりました。どの学年もこれまでの取組をお家の方々に観てもらおうと頑張っていました。4校時目は「引き渡し訓練」を行いました。まず保護者の方々に校庭に待機していただき,そこに児童を誘導してきた担任が一人一人児童の引き受け者を確認して引き渡しを行いました。東日本大震災から6年余りが経過し,あの時の大変さ・どのように対応しなければならないのか…は,大人である私たちが児童に伝えていく責務があると思います。このような機会に児童に語り継いでいただければと思います。土曜日の午前中にたくさんの保護者の皆様,地域の方々においでいただきましてありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。IMG_0366.JPGIMG_0382.JPGIMG_0380.JPGIMG_0385.JPGIMG_0387.JPGIMG_0391.JPGIMG_0400.JPG
- | - | -