コミュニティ・スクール

 仙台市では地域と共にある学校づくりのために、今年度中に全ての小中学校において「学校運営協議会」を設立させます。学校運営協議会が設置されている学校のことを『コミュニティ・スクール』と呼びます。本校は7月1日に学校運営協議会を設立させ、コミュニティ・スクールとしてスタートしたことは学校だよりでもお伝えしてきました。
 昨日の2回目となる運営協議会では第1部で全クラスの授業参観と本校児童の実態についての協議を、第2部では運営委員の皆様と本校教職員と共に熟議を行いました。
 熟議では「どんな子供に育ってほしいか」と「教職員が、今、困っていること」をテーマにして考えを共有しました。その熟議から見えてきた内容をどのように形にしていくか、次回の運営協議会で取り上げていきたいと考えています。

ふだんの授業の様子を見ていただきました。s-IMG_1023.jpg

各々の考えを付箋に記入して熟議スタートs-IMG_1029.jpg

付箋を貼りながら考えを共有s-IMG_1034.jpgs-IMG_1035.jpg

最後は全体で共有〜各グループの話題には共通性がs-IMG_5865.jpg
- | - | -

「いのちって、すごい!」(命の授業)

「いのちって、すごい!」のタイトルでスタートした4年生の保健の学習は、子供たちにとっても教員にとっても深い学びとなるものでした。助産師の小野寺氏をお迎えし、出産までの胎児の成長の様子、出産や誕生時の母親やご家族の思いをお話しいただきました。
 授業後の感想では「お母さんに感謝したい。」、「命はとても大切なものだと思った。」、「お母さんに『生んでくれてありがとう』って言いたい。」等々、命の大切さや、それを生み育んでくださったお母さんやご家族への感謝の気持ちをあらためて感じていました。
 小野寺氏から子供たちへ「大切な命、自分を大切にしてください。そして、お友達のことも大切にしてください。」とメッセージもいただきました。



s-IMG_5849.jpgs-IMG_5851.jpgs-IMG_5853.jpgs-IMG_5856.jpgs-IMG_5858.jpg
- | - | -

「イズミノオト」

 14日(月)にイズミティ21の主催の「イズミノオト〜ベートーヴェン 青春の輝き」が6年生を対象に開催されました。
 この「イズミノオト」事業は、本校卒業生の吉岡知広氏(仙台フィルハーモニー管弦楽団首席チェロ奏者)を中心に国内外で活躍する演奏家たちを迎え、その音楽家の人生や背景を、演奏をとおして紹介するコンサートシリーズです。
 今回は吉岡氏の他に、ピアノ奏者の加藤直子氏をお迎えし、ベートーヴェンが誕生して31歳で「ハイリゲンシュタットの遺書」を書くまでのベートーヴェンの半生を追いかけたプログラムのコンサートでした。

 生演奏に感動s-IMG_5831.jpg
 本校卒業生の吉岡氏s-IMG_5830.jpg
 加藤氏はピアノ演奏の他にピアノの仕組みの説明もs-IMG_5825.jpg
 チェロの説明もs-P1030708.jpg
 生演奏に6年生も釘付けs-P1030693.jpg

 この様子は14日夕方の東日本放送のニュースでも取り上げられました。
- | - | -

続・続野外活動2

 野外活動の代表的な活動と言えば「登山」、「キャンプファイヤー」、そして「野外炊飯」です。今年も数グループに分かれて活動しました。引率者によれば、準備から調理、喫食までは大変早かったそうです。この調子でいけば・・・となるところでしたが、やはり片付けのハードルは高く、ふれあい館の方に「合格」をいただけるよう洗浄や片付けには時間がかかったようです。この経験がこれから生きてくることでしょう。
 まずは2日間、仲間と力を合わせて活動し、大きな事故もなく元気に帰校しました。

「安全に野外炊飯を行うためには…」(ふれあい館の先生の説明)
s-IMG_1224.jpg
「IH…?そんなこと言ってられません。」(直火での炊事も経験)s-IMG_1230.jpg
「美味しいカレーになあれ。」s-IMG_1235.jpg
- | - | -

続・続野外活動

 野外活動から1週間経ち、続編のアップロードに時間がかかってしまいましたが、野外活動のほんの一部を画像で紹介します。

「いざ泉ヶ岳へ!」(天候には恵まれました)s-IMG_1187.jpg
「水神での休憩」(下山までもう少し)s-IMG_1194.jpg
 起床後「寝具の片付けも協力して」s-IMG_1208.jpg
「朝のつどい」(朝日がまぶしい!)s-IMG_1216.jpg
 
 野外炊飯へと続きます。
- | - | -

続・野外活動

 今日は雲一つない秋晴れの一日です。泉ヶ岳にいる引率教員から「こちらも快晴です」と知らせがありました。2日間とも天候に恵まれて本当に良かったです。
 昨日は登山に参加した児童全員が登頂に成功し、その後の出会いの集いや夕食、そしてキャンプファイヤーも楽しく過ごすことができたました。ふれあい館の宿泊棟には暖房が入っていたので大変快適そうでした。時々出現する虫たちの歓迎には子供たちもびっくり!
 夕食後のキャンプファイヤーは終了間際に小雨が降ってきましたが、キャンプファイヤーはゲームやジンギスカンのダンスで盛り上がりました。
 本日の帰校は15時頃を予定しています。
(画像は点火式の様子のみとなります。明後日以降、活動の様子をアップしていきますのでお楽しみになさってください。)
s-画像1.jpgs-画像2.jpgs-画像4.jpg
- | - | -

元気に出発!〜5年野外活動〜

 先日の学習発表会においでいただきありがとうございました。お子さんたちの発表はいかがでしたでしょうか。限られた発表時間の中でしたが、各学年の学習の成果を感じていただけたら幸いです。発表後のご家族の方々の温かい拍手によって、子供たちがより達成感を感じられたようです。この経験が今日からの学校生活の励ましへつながることでしょう。
 今日明日の2日間、5年生が野外活動のために泉岳自然ふれあい館へと出発しました。昨日までのような快晴とはいきませんが、何とか天気ももち、本日の泉ヶ岳登山は予定どおり行うことができそうです。12時ごろ山頂到着予定、下山後ふれあい館到着予定は15時30分頃となっています。
 これまでの事前学習でも「野外活動に行く意味」を担任達が丁寧に指導をしてきました。野外活動のルールを守り、仲間と助け合いながら2日間を過ごすことができるよう出発式でも確認しました。5年生の保護者の皆様、これまでの準備や朝の送り出し、本当にありがとうございました。

 実行委員会運営の出発式の様子
s-IMG_5767.jpg
 実行委員代表の言葉s-IMG_5768.jpg
 校舎に向かって「行ってきます!」s-IMG_5769.jpg
 バスに乗り込み、いざ出発!s-IMG_5770.jpgs-IMG_5772.jpg
- | - | -