12月25日(金)
みなさん、こんにちは。
今日が冬休み前最後の登校日となりました。明日から1月5日まで冬休みとなります。新型コロナウイルスの影響で、何かと制限される年末年始だと思いますが、何よりも健康と安全を第一に過ごしていただきたいと思います。
朝会では、いつものように3つの話をしました。
特に「自慢できる学級」については、
・友達のよいところをたくさん見つけているクラス
・やさしい言葉遣いのクラス
・友達にやさしいクラス
・あいさつが立派なクラス
・体育の準備運動のときのかけ声がすばらしいクラス
・なわとびをがんばっているクラス
・姿勢のよいクラス
・話をしっかり聞いているクラス
・授業中にたくさん手を挙げて意見を言い合っているクラス
・笑顔があふれるクラス
など、日頃校舎内を歩いていて目に付いた場面を紹介しました。
冬休み中は、自慢できる学級づくりはできないので、新たに3つのことを話しました。
感染症対策だけでなく、インフルエンザやかぜの予防にも手洗いやマスクは効果的です。また、交通事故やけがには十分注意して過ごしてほしいと思います。そして、家にいる時間が長くなると、どうしてもゲームに夢中になりがちです。学校だより「ニュース東六」にも書いたように、やり過ぎると脳の働きに影響が出ます。ぜひ約束事を決めてほしいと思います。
冬休みのくらしのプリントをよく読んで、家ではぜひお手伝いをしてほしいという話もありました。
健康と安全に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。1月6日(水)には、また元気な顔を見せてください。
昨日の問題の答えです。
第1問「赤ずきん」
第2問「桃太郎」
第3問「ヘンゼルとグレーテル」
第4問「浦島太郎」
第5問「人魚姫」
分かりますよね。とてもすてきな作品です。
それでは、みなさん、よいお年を!
今日が冬休み前最後の登校日となりました。明日から1月5日まで冬休みとなります。新型コロナウイルスの影響で、何かと制限される年末年始だと思いますが、何よりも健康と安全を第一に過ごしていただきたいと思います。
朝会では、いつものように3つの話をしました。
・友達のよいところをたくさん見つけているクラス
・やさしい言葉遣いのクラス
・友達にやさしいクラス
・あいさつが立派なクラス
・体育の準備運動のときのかけ声がすばらしいクラス
・なわとびをがんばっているクラス
・姿勢のよいクラス
・話をしっかり聞いているクラス
・授業中にたくさん手を挙げて意見を言い合っているクラス
・笑顔があふれるクラス
など、日頃校舎内を歩いていて目に付いた場面を紹介しました。
冬休み中は、自慢できる学級づくりはできないので、新たに3つのことを話しました。
冬休みのくらしのプリントをよく読んで、家ではぜひお手伝いをしてほしいという話もありました。
昨日の問題の答えです。
第1問「赤ずきん」
第2問「桃太郎」
第3問「ヘンゼルとグレーテル」
第4問「浦島太郎」
第5問「人魚姫」
分かりますよね。とてもすてきな作品です。
それでは、みなさん、よいお年を!
- | - | -