3月31日(木)
みなさん、こんにちは。
いよいよ今年度の最後の日になりました
昨日の離任式では、子供たちからたくさんの花束や手紙をもらいました。ありがとうございました。来年度への決意や自分なりの目標を力強く書いてくれた子もいて、とてもうれしく思いました。
夜、家に帰ってじっくりと読ませてもらいました。ファイルに入れて大事にとっておきます。
今日の桜の木です。だいぶ色づいたように見えます。
つぼみも膨らみました。
気温しだいでは開花しそうです。![IMG_4940[1].JPG IMG_4940[1].JPG](/~touroku/tourokublog/img/img2437_file.jpg)
ここが毎朝の私の居場所でした。子供たちの顔を見て挨拶するのが楽しみでした。それができなくなるのがとてもさびしく思います。
私が書くブログも今日が最後となります。以前はブログなど書いたことがなかった私でしたが、数えてみたら2年間で454回書いていました。
これはすべて子供たちがすてきな姿を見せてくれたおかげです。それを見ると私一人の中にしまっておくのがもったいなくて、みなさんにお知らせしたいと思って書いてきました。そして、「ブログ読みました」とか「毎日楽しみです」という声がさらに力を与えてくれました。
また、「ニュース東六」の「〜〜〜について考える」にもいくつかコメントをいただきました。ありがとうございました。私にとってもよい思い出です。
これからも東六番丁小学校を遠くから見守っています。
みなさんの力を合わせてますますすてきな学校にしてほしいと思います。
2年間、子供たちと保護者のみなさん、そして地域の方々に支えていただきました。本当にありがとうございました。
いよいよ今年度の最後の日になりました
昨日の離任式では、子供たちからたくさんの花束や手紙をもらいました。ありがとうございました。来年度への決意や自分なりの目標を力強く書いてくれた子もいて、とてもうれしく思いました。
夜、家に帰ってじっくりと読ませてもらいました。ファイルに入れて大事にとっておきます。
今日の桜の木です。だいぶ色づいたように見えます。
![IMG_4936[1].JPG IMG_4936[1].JPG](/~touroku/tourokublog/img/img2435_file.jpg)
![IMG_4938[1].JPG IMG_4938[1].JPG](/~touroku/tourokublog/img/img2436_file.jpg)
![IMG_4940[1].JPG IMG_4940[1].JPG](/~touroku/tourokublog/img/img2437_file.jpg)
ここが毎朝の私の居場所でした。子供たちの顔を見て挨拶するのが楽しみでした。それができなくなるのがとてもさびしく思います。
![IMG_4961[1].JPG IMG_4961[1].JPG](/~touroku/tourokublog/img/img2438_file.jpg)
これはすべて子供たちがすてきな姿を見せてくれたおかげです。それを見ると私一人の中にしまっておくのがもったいなくて、みなさんにお知らせしたいと思って書いてきました。そして、「ブログ読みました」とか「毎日楽しみです」という声がさらに力を与えてくれました。
また、「ニュース東六」の「〜〜〜について考える」にもいくつかコメントをいただきました。ありがとうございました。私にとってもよい思い出です。
これからも東六番丁小学校を遠くから見守っています。
みなさんの力を合わせてますますすてきな学校にしてほしいと思います。
2年間、子供たちと保護者のみなさん、そして地域の方々に支えていただきました。本当にありがとうございました。
- | - | -