将監西小の紅葉

2018/10/25 木 11:19
校長室前の廊下から外を見ると,桜が赤く色づいていました。
早速写真を撮りに外に出てみました。

御衣黄桜がいい色に染まっています。
IMG_0915.jpg

校木のイロハモミジにも回ってみました。
IMG_0917.jpg
こちらは,まだのようです。
(写真が縦になりません。ごめんなさい。)

ジャンボ滑り台そばの桜も赤く色づいていました。
IMG_0918.jpg

ツツジもきれいです。
IMG_0919.jpg

どうぞ将監西小の紅葉を見にいらっしゃってくださいね。

天気が良いので,技師さんが剪定を行ってくれていました。
学習発表会には,きれいに刈りそろえられていることと思います。
IMG_0920.jpg
11月10日お待ちしています。
- | - | -

平成30年10月24日(水)の給食

2018/10/24 水 12:29
今日の給食は,
 ご飯,牛乳,サワラの照り焼き
 ゴマ和え,豚汁
 ミカン(今年度初登場)
でした。
P1190976.jpg

豚汁には,大きくカットされたジャガイモ,大根,ニンジン,豆腐,シメジ,ネギ,ゴボウ,豚肉が入っていました。
味噌の香りが立っていておいしかったです。
P1190977.jpg

ゴマ和えは,小松菜,キャベツ,ニンジンがゴマの香りに包まれていました。
P1190978.jpg

サワラの照り焼きは,サワラの上品な身の旨味が味わえる薄味でした。
P1190979.jpg

今年度初登場のミカンは,甘みの中に酸味があり,さっぱりジューシーでした。
P1190981.jpg

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。
- | - | -

シャボン玉

2018/10/24 水 10:30
今日の2時間目,校庭からなにやら楽しそうな声が聞こえてきました。

みると1年生がシャボン玉遊びをしています。
楽しそうです。
行ってみると,思い思いの道具でシャボン玉を創って遊んでいます。
はじけるような笑顔です。

チャイムが鳴りました。
他の学年が校庭に出てきます。
一斉に1年生の方に向かってかけだし,遠巻きにみています。
一緒にやりたいんですよね。

校庭に元気な歓声が響いていました。

P1190957.jpg P1190960.jpgP1190962.jpg P1190974.jpg
- | - | -

10月24日 開校記念朝会

2018/10/24 水 08:55
今日は,将監西小学校の開校記念日です。
昭和50年の4月1日に開校しました。

「4月1日に開校したのに10月24日が開校記念日?」

それは,昭和49年10月24日に開校準備委員会が発足したことに由来しています。
開校当時の仮名は,「将監第二小学校」だったそうです。
学校沿革史の1ページ目をご覧ください。
沿革史1ページ.jpg
将監小学校の児童数の急増を受けての開校でした。
泉市で,10番目の小学校でした。

「今日は,将監西小学校の誕生日だよ。」
と言う校長先生のお話に子供たちは,にっこりして手をたたいて喜んでいます。
ステキな会になりました。

最後には,児童199名,職員33名,合計232名ですばらしい将監西小学校を創っていきましょうと校長先生が話されていました。
P1190947.jpg


現在,43歳の将監西小学校,これからもずっとステキな年を重ねていってほしいと願いました。
- | - | -

平成30年10月23日(火)の給食

2018/10/23 火 12:22
今日の給食は,
 ご飯,牛乳,肉豆腐
 ポテトコロッケ(ソース)
 もやしの中華和え
でした。
P1190938.jpg

肉豆腐には,豆腐,豚肉,ニンジン,サヤインゲン,シメジ,エノキダケ,ネギが入っていました。
秋を感じる肉豆腐でした。
甘塩っぱい味付けで,食べ応えもありました。
P1190939.jpg

ポテトコロッケ(ソース)は,裏ごししてあるのでしょうか?クリームのようなデンプンがたっぷり入っていました。
ソースをかけて食べるとデンプンの甘さが引き立ちました。
おいしかったです。
P1190940.jpg

もやしの中華和えには,もやし,キュウリ,ニンジンが入っていました。
ほのかにごま油の香りがします。
歯触りがぱりぱりして,とってもさわやかなサラダのようでした。
おいしかったです。
P1190941.jpg

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。
- | - | -

平成30年10月22日(月)の給食

2018/10/22 月 12:27
今日の給食は,
 小コッペパン,牛乳,焼きそば
 イカのレモンソースかけ
 中華風卵スープ
でした。
P1190934.jpg

中華風卵スープには,卵,タマネギ,チンゲンサイ,コーンが入っていました。
ふわふわの卵の中のコーンのシャクシャクした食感,良かったです。
P1190935.jpg

焼きそばには,豚肉,ニンジン,パプリカ,キャベツ,もやしが入っていました。
もちもちした太麺でした。
P1190936.jpg

イカのレモンソースかけは,イカのフライに甘酸っぱい醤油ベースのソースがかかっていました。
結構食べ応えがありました。
P1190937.jpg

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。
- | - | -

平成30年10月19日(金)の給食

2018/10/19 金 12:28
今日の給食は,
 ご飯,牛乳,サンマの塩焼き
 ワカメ入りおひたし,イモノコ汁
でした。
P1190925.jpg

イモノコ汁は,食べる前の見た目でおいしいのが分かるようでした。
里芋,こんにゃく,ニンジン,大根,ネギ,シメジ,豚肉と具だくさんです。
醤油味のすまし汁です。
里芋は,とっても柔らかく,口に入れただけでつぶれそうです。
おいしかったです。
P1190932.jpg

サンマの塩焼きには,脂がのっていました。
おいしい。
やっぱり旬のものっておいしいですね。
ご飯が進みました。
P1190927.jpg

ワカメ入りおひたしには,キャベツ,ほうれん草,ニンジン,ワカメ,白ごまが入っていました。
キャベツの食感がしっかりしていて,その周りにワカメとほうれん草がいる感じです。
さわやかでおいしかったです。
P1190928.jpg

今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。
- | - | -

修学旅行2日目,元気にホテルを出発しました。

2018/10/18 木 11:20
 修学旅行2日目,6年生24名は朝食を済ませ,全員元気にホテルを出発しました。2日目は,午前中がそば打ちやさき織,和紙づくりなどの体験活動を行います。昼からは,えさし藤原の里へ場所を移し,昼食となります。その後見学活動を行います。学校到着は16時15分の予定です。

ホテル出発.jpg

 今回の修学旅行は,働いている方の話を聞き,その思いや姿勢を知る「出会いふれあい」の学習を行っています。1日目の自主研修,小岩井農場の方の話,ホテルで働く方の話,体験学習での職人さんの話などを聞き,自分の将来について考えていきます。
 この写真は,1日目の夕食後,19時30分からホテルで働く方の話を聞いているところです。

ホテルで講話.jpg
- | - | -

6年修学旅行(1日目)の自主研修が無事終わりました。

2018/10/17 水 15:03
 6年生の修学旅行は,自主研修が終わり,もりおか歴史文化館に全員到着しました。これから小岩井農場に行き,農場で働く人のお話を聞きます。みんな元気です。

もりおか歴史文化館.jpg

 小岩井農場はとてもいい天気です。農場の方からお話を伺っている所です。後ろに見える山は,雲がかかっていますが岩手山です。

小岩井農場.jpg
- | - | -

6年生が修学旅行に出発しました。

2018/10/17 水 12:43
 6年生が修学旅行(盛岡・花巻方面)に出発しました。
 今年の修学旅行のテーマは「一期一会 〜名人・達人・歴史・友達に学ぼう〜」です。
 やや肌寒く感じる気候でしたが,時間通り6年生24名全員そろって,ピロティーで出発式を行いました。

出発式0.jpg

出発式1.jpg


出発式2.jpg

 大型バスに乗り,保護者の皆様や職員に見送られ,元気に出発しました。

出発式3.jpg

9時20分,前沢サービスエリアで休憩です。みんな元気です。

バスの中.jpg


10時50分,盛岡に到着しました。今日は盛岡市内の自主研修と小岩井農場の見学です。みんな元気に自主研修に出かけました。
- | - | -

<< 2/4 >>