いじめ防止キャンペーン〜良い気持ちロード〜
蒲町中学校では「いじめ」防止に向けて,多くの活動をしています。その中の一つに「良い気持ちロード(友人の良いとこ探し)」があります。
これは,友だちの良いところを探し,葉っぱ(紅葉)の形の紙にその良い点を書き,大きな木の枝を描いた模造紙にクラスの全員分の葉っぱを貼り付けるものです。
今,蒲町中学校の廊下には各クラスが作った,友人の良いところ探しの紅葉が見られます。
季節は冬に向かい,落葉し始めていますが蒲町中学校の紅葉はまだまだ落ちません。機会があればじっくり見に来て下さい。
各クラスの前に表示があります。
「いつもいろいろ教えてくれてありがとう。国語の授業で分からないとき教えてくれて助かります。受験勉強がんばろうね」

「いつもクラスを明るくしてくれてありがとう。話しかけてくれるのすごくうれしいよ」

「ここまで私を笑わせてくれたのは私の人生であなたは3番目くらいです。2年間一緒のクラスで本当に良かったよ。」

「あなたの努力はとても素晴らしい。これからも一歩一歩頑張ろうね。これからもよろしく。」

「いつもみんなが困っているとき,ものを貸してくれてありがとう。赤ペンを二本持っているというところはとても尊敬します。これからもお願いします。」
「いつも話しかけてくれてありがとう。これからも仲良くしてね。受験がんば」

「いつも笑顔 いつも話してくれる おもしろい いつもはなしてくれてサンキュー」
「おれはいつも進路の話を聞いてくれたり数学を教えてくれたりしてすごく感謝しているよ マジで thank you」
これは,友だちの良いところを探し,葉っぱ(紅葉)の形の紙にその良い点を書き,大きな木の枝を描いた模造紙にクラスの全員分の葉っぱを貼り付けるものです。
今,蒲町中学校の廊下には各クラスが作った,友人の良いところ探しの紅葉が見られます。
季節は冬に向かい,落葉し始めていますが蒲町中学校の紅葉はまだまだ落ちません。機会があればじっくり見に来て下さい。
各クラスの前に表示があります。
「いつもいろいろ教えてくれてありがとう。国語の授業で分からないとき教えてくれて助かります。受験勉強がんばろうね」
「いつもクラスを明るくしてくれてありがとう。話しかけてくれるのすごくうれしいよ」
「ここまで私を笑わせてくれたのは私の人生であなたは3番目くらいです。2年間一緒のクラスで本当に良かったよ。」
「あなたの努力はとても素晴らしい。これからも一歩一歩頑張ろうね。これからもよろしく。」
「いつもみんなが困っているとき,ものを貸してくれてありがとう。赤ペンを二本持っているというところはとても尊敬します。これからもお願いします。」
「いつも話しかけてくれてありがとう。これからも仲良くしてね。受験がんば」
「いつも笑顔 いつも話してくれる おもしろい いつもはなしてくれてサンキュー」
「おれはいつも進路の話を聞いてくれたり数学を教えてくれたりしてすごく感謝しているよ マジで thank you」
令和元年度以前 | - | -