蒲中Blog
学校の様子を写真で紹介します
Search This Site
フクロウの名前が決まりました!
2020.12.25 金曜日
18:35
| posted by
kabajh28
以前お伝えした木彫りの「フクロウ」に名前が付けられました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
蒲中版「光のページェント」
2020.12.25 金曜日
08:07
| posted by
kabajh28
クリスマスの雰囲気を彩るように,昇降口前にイルミネーションが飾られました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
健全育成標語表彰式
2020.12.23 水曜日
18:33
| posted by
kabajh28
蒲町小学校と大和小学校で,健全育成標語の表彰式が行われました。
蒲町小学校で行われた表彰式です。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
地図作品展表彰式
2020.12.23 水曜日
18:05
| posted by
kabajh28
地図作品展に出品したM.Kさんの主題図作品が国土地理院長賞を受賞しました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
図書室がクリスマスの装いに・・・
2020.12.23 水曜日
16:25
| posted by
kabajh28
クリスマスを前に,図書室がクリスマス仕様になりました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
大掃除を行いました。
2020.12.23 水曜日
16:15
| posted by
kabajh28
新型コロナウイルスに始まった今年の教育活動も,残り2日となりました。12月までの汚れを落とす「大掃除」を本日行いました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
卸町駅前挨拶運動
2020.12.18 金曜日
17:10
| posted by
kabajh28
1週間前の六丁の目駅前に続いて,12月16日の朝,卸町駅前でも挨拶運動が行われました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
今年初のまとまった積雪です。
2020.12.17 木曜日
13:30
| posted by
kabajh28
昨日から降り続いた雪で,校庭にも今年初のまとまった積雪が・・・
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
荒浜ビッグウェーブ優勝
2020.12.10 木曜日
17:24
| posted by
kabajh28
第19回宮城県スポーツ少年団軟式野球仙台市後期交流大会で,蒲町中学校生徒が所属する荒浜ビッグウェーブが優勝しました。
令和2年度 > 師走
| - | -
六丁の目駅前挨拶運動
2020.12.09 水曜日
17:38
| posted by
kabajh28
12/9(水)の朝,六丁の目駅前で挨拶運動が行われました。
続きを読む>>
令和2年度 > 師走
| - | -
1/2
>>
Calendar
<<
師走 2020
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Categories
令和5年度
(0)
校長室より
(41)
3学年
(0)
2学年
(1)
1学年
(2)
全体
(10)
令和4年度
(0)
3学年
(9)
2学年
(1)
1学年
(1)
全体
(43)
令和3年度
(1)
3学年
(2)
2学年
(8)
1学年
(2)
全体
(25)
Selected Entries
フクロウの名前が決まりました!
(12/25)
蒲中版「光のページェント」
(12/25)
健全育成標語表彰式
(12/23)
地図作品展表彰式
(12/23)
図書室がクリスマスの装いに・・・
(12/23)
大掃除を行いました。
(12/23)
卸町駅前挨拶運動
(12/18)
今年初のまとまった積雪です。
(12/17)
荒浜ビッグウェーブ優勝
(12/10)
六丁の目駅前挨拶運動
(12/09)
Archives
皐月 2023
(49)
卯月 2023
(6)
弥生 2023
(8)
如月 2023
(2)
睦月 2023
(3)
師走 2022
(1)
霜月 2022
(4)
神無月 2022
(3)
長月 2022
(11)
文月 2022
(5)
水無月 2022
(8)
皐月 2022
(6)
卯月 2022
(5)
弥生 2022
(1)
如月 2022
(3)
睦月 2022
(4)
師走 2021
(7)
霜月 2021
(8)
神無月 2021
(16)
長月 2021
(3)
葉月 2021
(2)
文月 2021
(5)
水無月 2021
(9)
皐月 2021
(4)
卯月 2021
(2)
弥生 2021
(5)
如月 2021
(4)
睦月 2021
(3)
師走 2020
(11)
霜月 2020
(3)
神無月 2020
(14)
長月 2020
(17)
葉月 2020
(6)
文月 2020
(1)
水無月 2020
(4)
皐月 2020
(3)
卯月 2020
(4)
弥生 2020
(7)
如月 2020
(12)
睦月 2020
(12)
師走 2019
(11)
霜月 2019
(14)
神無月 2019
(21)
長月 2019
(21)
葉月 2019
(8)
文月 2019
(21)
水無月 2019
(17)
皐月 2019
(34)
卯月 2019
(6)
弥生 2019
(12)
如月 2019
(6)
睦月 2019
(8)
師走 2018
(12)
霜月 2018
(11)
神無月 2018
(15)
長月 2018
(13)
葉月 2018
(12)
文月 2018
(28)
水無月 2018
(28)
皐月 2018
(47)
卯月 2018
(3)
弥生 2018
(8)
如月 2018
(7)
睦月 2018
(7)
師走 2017
(9)
霜月 2017
(13)
神無月 2017
(37)
長月 2017
(15)
葉月 2017
(28)
文月 2017
(25)
水無月 2017
(25)
皐月 2017
(33)
卯月 2017
(7)
弥生 2017
(11)
如月 2017
(8)
睦月 2017
(15)
師走 2016
(16)
霜月 2016
(18)
神無月 2016
(20)
長月 2016
(13)
葉月 2016
(19)
文月 2016
(22)
水無月 2016
(20)
皐月 2016
(25)
卯月 2016
(12)
弥生 2016
(14)
如月 2016
(16)
睦月 2016
(14)
師走 2015
(14)
霜月 2015
(19)
神無月 2015
(18)
長月 2015
(13)
葉月 2015
(16)
文月 2015
(2)
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top