蒲中Blog
学校の様子を写真で紹介します
Search This Site
校長室より:校外学習
2023.06.30 金曜日
11:53
| posted by
kabajh28
フレンドリー学級と蒲の杜が合同で校外学習に出かけました。行き先は八木山ベニーランドです。地下鉄の切符を買ったり、仲間と楽しく遊んだり、いろいろな学びをしてきてほしいです。天気が少し残念ですが、みんなワクワクで出発しました!
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:合唱コンクール強化期間
2023.06.29 木曜日
15:42
| posted by
kabajh28
7月13日開催の合唱コンクールに向けた強化期間が今日から始まりました。放課後の20分という練習時間ですが、各クラスがどんな取組をしていくのか本当に楽しみです。早速、素敵な歌声が校内に響いていました。各クラスでこれからいろいろなドラマが展開されると思いますが、蒲中生にとって、大きな経験、財産になるはずです。一生懸命に何かに打ち込めることはとてもすばらしいことです。みんな頑張れ!
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:中間考査
2023.06.27 火曜日
09:38
| posted by
kabajh28
今日から中間考査が始まりました。4月からこれまでの学習の成果について確認するものとなります。一年生にとっては初めての定期考査ということで、改めて中学校の勉強の大変さを感じている人もいることでしょう。一人一人が自分が頑張ってきたことを出しきれるといいなと思います。頑張れ、蒲中生!
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:総合防災訓練
2023.06.24 土曜日
10:44
| posted by
kabajh28
今日は総合防災訓練です。生徒たちは指定された一時避難所に集合して登校しました。その後、各クラスで『避難所での中学生の役割』を班ごとに考える授業を行いました。実際に震災や避難所生活の記憶がないので、難しい面もありますが、みんな真剣に考えていました。避難生活となると中学生の力はとても必要になります。もちろん避難所で生活することがないのが一番ですが、いざというときは、今日考えたこと、話あったことが生かされればいいなと思います。
令和5年度 > 校長室より
| - | -
あいさつ運動
2023.06.23 金曜日
13:58
| posted by
kabajh28
6月20日(火)にあいさつ運動を行いました。
続きを読む>>
令和5年度 > 全体
| - | -
校長室より:三年生からのメッセージ
2023.06.23 金曜日
09:32
| posted by
kabajh28
昨日の水泳で中総体が全て終了しました。改めて蒲中生の頑張りに『ありがとう』を言いたいです。中総体前に後輩たちから、教員から三年生へ激励のメッセージを送りましたが、今度は三年生から後輩たちと教員へ感謝のメッセージをもらいました。『苦しかったときに応援のお陰で逆転できた』など、素直な感謝の気持ちがよく出ているものばかりでした。後輩たちには三年生の思いや、一生懸命な姿を是非引き継いでほしいです。
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:水泳部二日目
2023.06.22 木曜日
14:55
| posted by
kabajh28
水泳部の中総体二日目、女子の部です。自己ベストを出した選手、悔しい思いをした選手、様々でしたが、頑張ったみんなに大拍手です。今日はゆっくり休んで、また明日元気に登校してください!お疲れ様でした。
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:頑張れ水泳部
2023.06.21 水曜日
16:29
| posted by
kabajh28
今日、明日と水泳部が市中総体に参加しています。会場の修理工事の関係で、25メートルの短水路での大会となり、また、応援の声も届かない会場で残念なのですが、選手は一生懸命に頑張っていました。今日は男子の部でしたが、県大会出場を決めたみんな、おめでとう!明日の女子の部。みんな頑張れ!
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:合唱の季節
2023.06.20 火曜日
13:08
| posted by
kabajh28
中総体が終わって、次なる行事が合唱コンクールです。7月13日の本番に向けて、音楽の時間に練習が始まっています。放課後の練習時間を取る強化期間は来週の中間考査後になりますが、早速一生懸命に頑張っている姿が見られます。今年の舞台は東京エレクトンホールとなります。各クラス自由曲一曲の発表となります。各クラスがどんなドラマを展開していくかとても楽しみです!
令和5年度 > 校長室より
| - | -
校長室より:中総体報告会
2023.06.14 水曜日
11:26
| posted by
kabajh28
3時間目に賞状伝達と中総体報告会がありました。入賞や優秀選手の賞状をたくさん渡すことができてうれしかったです!報告会では各部の部長から結果報告と応援してくれた人たちへのメッセージが述べられました。改めて、どの部も一生懸命に協力して戦ってきたんだなと感じました。みんなありがとう!
それぞれが次のステージに向かってどんな一歩を踏み出すのか、とても楽しみですし、我々は皆さんを精一杯支えていきたいと思います。
各部の部長
令和5年度 > 校長室より
| - | -
1/3
>>
Calendar
<<
水無月 2023
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Categories
令和5年度
(1)
校長室より
(98)
3学年
(0)
2学年
(1)
1学年
(3)
全体
(17)
令和4年度
(0)
3学年
(9)
2学年
(1)
1学年
(1)
全体
(43)
令和3年度
(1)
3学年
(2)
2学年
(8)
1学年
(2)
全体
(25)
Selected Entries
校長室より:校外学習
(06/30)
校長室より:合唱コンクール強化期間
(06/29)
校長室より:中間考査
(06/27)
校長室より:総合防災訓練
(06/24)
あいさつ運動
(06/23)
校長室より:三年生からのメッセージ
(06/23)
校長室より:水泳部二日目
(06/22)
校長室より:頑張れ水泳部
(06/21)
校長室より:合唱の季節
(06/20)
校長室より:中総体報告会
(06/14)
Archives
長月 2023
(18)
葉月 2023
(5)
文月 2023
(21)
水無月 2023
(23)
皐月 2023
(49)
卯月 2023
(6)
弥生 2023
(8)
如月 2023
(2)
睦月 2023
(3)
師走 2022
(1)
霜月 2022
(4)
神無月 2022
(3)
長月 2022
(11)
文月 2022
(5)
水無月 2022
(8)
皐月 2022
(6)
卯月 2022
(5)
弥生 2022
(1)
如月 2022
(3)
睦月 2022
(4)
師走 2021
(7)
霜月 2021
(8)
神無月 2021
(16)
長月 2021
(3)
葉月 2021
(2)
文月 2021
(5)
水無月 2021
(9)
皐月 2021
(4)
卯月 2021
(2)
弥生 2021
(5)
如月 2021
(4)
睦月 2021
(3)
師走 2020
(11)
霜月 2020
(3)
神無月 2020
(14)
長月 2020
(17)
葉月 2020
(6)
文月 2020
(1)
水無月 2020
(4)
皐月 2020
(3)
卯月 2020
(4)
弥生 2020
(7)
如月 2020
(12)
睦月 2020
(12)
師走 2019
(11)
霜月 2019
(14)
神無月 2019
(21)
長月 2019
(21)
葉月 2019
(8)
文月 2019
(21)
水無月 2019
(17)
皐月 2019
(34)
卯月 2019
(6)
弥生 2019
(12)
如月 2019
(6)
睦月 2019
(8)
師走 2018
(12)
霜月 2018
(11)
神無月 2018
(15)
長月 2018
(13)
葉月 2018
(12)
文月 2018
(28)
水無月 2018
(28)
皐月 2018
(47)
卯月 2018
(3)
弥生 2018
(8)
如月 2018
(7)
睦月 2018
(7)
師走 2017
(9)
霜月 2017
(13)
神無月 2017
(37)
長月 2017
(15)
葉月 2017
(28)
文月 2017
(25)
水無月 2017
(25)
皐月 2017
(33)
卯月 2017
(7)
弥生 2017
(11)
如月 2017
(8)
睦月 2017
(15)
師走 2016
(16)
霜月 2016
(18)
神無月 2016
(20)
長月 2016
(13)
葉月 2016
(19)
文月 2016
(22)
水無月 2016
(20)
皐月 2016
(25)
卯月 2016
(12)
弥生 2016
(14)
如月 2016
(16)
睦月 2016
(14)
師走 2015
(14)
霜月 2015
(19)
神無月 2015
(18)
長月 2015
(13)
葉月 2015
(16)
文月 2015
(2)
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top