1月31日(火) ついにこの日がやってきた

ついにこの日がやってきました。

と、今日掲載する学年の子供たちは思っていたと思います。今日は、楽しい活動をやっていた学年が多かったので、その様子をお伝えします。

<1年生>
1年生のついにこの日が・・・と言えば、最近ブログでお伝えしていた凧です。今日、1組、2組ともに校庭で凧揚げをしました。天気も風もちょうどよく、まさに凧揚げ日和。楽しそうに校庭を走り回っていました。けっこう上手に揚げていた子が多かったです。中には、他の子とお祭りになっちゃった子もいました・・・が、みんな楽しそうに活動していました。
11IMG_7563.jpg

12IMG_7564.jpg

13IMG_7558.jpg

14IMG_7555.jpg

15IMG_7544.jpg

16IMG_7545.jpg

17IMG_7584.jpg

18IMG_7573.jpg

19IMG_7572.jpg

20IMG_7570.jpg

21IMG_7577.jpg

22IMG_7579.jpg


<異学年交流>
今日は、5年生と2年生の異学年交流を行いました。こちらも以前のブログで、残り○日という黒板の写真を掲載していたと思います。5年生は、この日のために準備を重ねてきました。今日の様子を見ても、2年生に優しく分かりやすく丁寧に接している姿が多く見られました。2年生も、お兄さん、お姉さんの言うことをしっかり聞いて楽しんでいました。異学年交流の姿は、いつ見ても、どちらの学年も生き生きとしていて、いい活動だなと思って見ています。
51IMG_7586.jpg

52IMG_7592.jpg

53IMG_7594.jpg

54IMG_7595.jpg

55IMG_7600.jpg

56IMG_7601.jpg

57IMG_7602.jpg

58IMG_7615.jpg

59IMG_7608.jpg

59IMG_7609.jpg

60IMG_7610.jpg

61IMG_7611.jpg

62IMG_7612.jpg

63IMG_7604.jpg

64IMG_7617.jpg

<お話朝会>
本日、今年度初のお話朝会がありました。読書について話をしよう。読み聞かせをしよう。全学年が楽しめる紙芝居にしよう。と思って、紙芝居を読みました。何と、この紙芝居には続き(後編)があるんです。そんな紙芝居は初めてでした。みんな真剣に聞いてくれていたようです。
1IMG_7520.jpg

2IMG_7524.jpg

3IMG_7528.jpg

4IMG_7540.jpg

5IMG_7542.jpg


子供たちが、楽しそうに活動している姿を見るのは、我々教職員にとっても、大変うれしいことです。ときには、いろいろなことが起こりますが、学校が楽しいと思えるようこれからも尽力していきます。
  • 2023.01.31 Tuesday 15:38
  • Category: -
  • -
  • -

1月30日(月) 学校の様子

本日は、いろいろな学級の様子を撮影しました。

<2年生>
21IMG_7488.jpg
自分の体のいろいろな部分の長さを測っていました。

22IMG_7489.jpg
指を左右に大きく広げると何センチになるだろう?という投げ掛けのあと、みんな各々測っている様子。けっこう実生活でもおおよその長さを知りたいとき使いますね。

23IMG_7498.jpg

24IMG_7492.jpg

<3年生>
31IMG_7511.jpg
校庭で長縄跳び。先生も回しています。跳ぶ人のタイミングも大切ですが、回す人がタイミングを合わせて、跳ばせてあげることもできます。

32IMG_7513.jpg
朝は、かなり寒かったですが、日中は日も差してきて、運動にはちょうどよい感じでした。

<5年生>
51IMG_7500.jpg
総合で、米についてまとめているところ。みんなからコメントをもらっていたので、完成した物を見合っていたのかもしれません。子供たちは、米の種類、世界の米、米の歴史、農作業に使う機会など様々な米に関する事柄について調べていました。

52IMG_7502.jpg

53IMG_7506.jpg

<1年生>
71IMG_7486.jpg
最後の凧作り。今日の予定には、「かんせいさせよう」と書いてありました。いよいよ揚げる日が近づいてきました。

<学校内>
書き初めも終わり、授業参観に向けて作品を掲示する学年学級が増えてきました。
72IMG_7508.jpg

73IMG_7509.jpg

74IMG_7485.jpg

2月22日とまだまだ先の話ですが、授業参観に御来校いただいた際には、掲示物等も御覧いただければと思います。
  • 2023.01.30 Monday 11:39
  • Category: 全体
  • -
  • -

1月27日(金) 学校の様子(追記あり)

今日は、中学年(3・4年生)の様子をお伝えします。

<3年生>
はじめに2組から。2組は、クロームブックを開いて、何かを保存しようとしていたところでした。よく見てみると、総合の学習で調べたことをみんなで見られるように、ジャムボードというソフトに入れようとしているところでした。ジャムボードは、みんなで共有できるので、多くの人の作品や考え、まとめなどを見るのにとても便利です。
1IMG_7434.jpg

2IMG_7437.jpg

3IMG_7439.jpg

4IMG_7440.jpg

1組は、同じ時間に図工をしていました。終盤のようで、終わっている子もたくさん見られました。版画の作品のようです。終わった子たちは、静かに読書をしたり、クロームブックをしたりしていました。どんな作品に仕上がるか楽しみですね。
5IMG_7441.jpg

6IMG_7443.jpg

7IMG_7445.jpg

8IMG_7442.jpg

3組もクロームブックをしていましたが、こちらは理科の授業で、今学習している電気について動画を見ているところでした。NHKから出している動画集で、クロームブックとネットワーク環境があれば、いつでも見られます。児童用に作成されているので、なかなかいい動画になっているようです。
9IMG_7448.jpg

10IMG_7449.jpg

11IMG_7451.jpg

12IMG_7453.jpg

続いて、4年生。

<4年生>
2組は、テストの最中でした。終わっている子が多く、テスト感があまりありませんが、終わってもみんな静かに自習していました。読書をする子が多く、感心しました。ICTだけではなく、活字にも触れてほしいろ思っています。本の楽しさが分かると、世界が広がりますね。
41IMG_7456.jpg

42IMG_7457.jpg

43IMG_7459.jpg

44IMG_7460.jpg

1組は、理科の実験中。水は何度で凍るのか実験していました。水は、0度で凍りますが、現実はそう簡単にはいきません。0度で凍るには、様々な環境が整っていないと難しいです。あれっ?0度でも凍らない。そんなときは、温度計を少しだけ動かして、水に刺激を与えると、パキッと凍るときがあります。自然は奥が深いですね。
45IMG_7462.jpg

46IMG_7464.jpg

47IMG_7465.jpg

48IMG_7467.jpg

明日から週末ですが、今週は一気に真冬の寒さがやってきた厳しい1週間でした。体調の方は大丈夫でしょうか?健康第一。この週末にリフレッシュして、また元気に登校してくることを楽しみにしています。

よい週末をお過ごしください。

<追記>
本日の昼の放送で、「税に関する絵はがきコンクール」に応募した6年生の表彰をしました。詩の暗唱の1年生とともに紹介します。
72IMG_7472.jpg

73IMG_7475.jpg

74IMG_7477.jpg

75IMG_7482.jpg

76IMG_7484.jpg

71IMG_7470.jpg
詩の暗唱の1年生です。3人とも頑張りました。
  • 2023.01.27 Friday 12:01
  • Category: 全体
  • -
  • -

1月26日(木) 学校の様子

今日は、5年生が外部講師をお招きして授業を行いました。その様子とその他スナップをお送りします。

<5年生>
本日は、宮城県金融広報委員会から金融広報アドバイザーの方を講師として、「金融教育」を行いました。お金にまつわる様々なことについて、分かりやすく説明してくださいました。2024年からの新札やお金の使い道、カードや電子決済についてなど大変勉強になるお話でした。
1IMG_7394.jpg

2IMG_7395.jpg

3IMG_7397.jpg

4IMG_7400.jpg

5IMG_7405.jpg

6IMG_7399.jpg

7IMG_7407.jpg

8IMG_7427.jpg

9IMG_7430.jpg

10IMG_7426.jpg

11IMG_7425.jpg

12IMG_7432.jpg

13IMG_7433.jpg

<その他スナップ>
71IMG_7408.jpg
4−1。保健で、からだの成長について学習。一年生のときの身長がどれくらいだったか、立って確かめているときの様子。

72IMG_7412.jpg
4−2。熟語について学習。漢字には、必ず意味があります。その成り立ちが分かると漢字も楽しくなるかもしれません。

73IMG_7413.jpg

3年生
74IMG_7414.jpg
3組。総合で調べたことを発表している様子。3年生は、仙台について調べていました。

75IMG_7417.jpg
2組。理科の実験。どんな物が電気を通すのか実験中。

76IMG_7418.jpg
1組。2組と同じ理科。こちらは最後のまとめのところをやっていました。

3年生の廊下掲示。書き初め。
77IMG_7419.jpg

78IMG_7420.jpg
大変上手ですね。

79IMG_7421.jpg

80IMG_7422.jpg

81IMG_7423.jpg

82IMG_7424.jpg
1年1組。凧作り。自分で作った凧は、どれくらい高く上がるでしょうか?楽しみですね。

83IMG_7392.jpg

校庭は、一面の銀世界。今朝もとても寒い朝となりました。昨日の雪が残り、凍っている箇所もあったと思います。昨日のテレビで雪道や凍っているところの歩き方をやっていました。ひざを少し曲げて、足裏全体で地面につく。歩幅も小さく。だそうです。

銀世界の校庭で、子供たちは今日も元気に遊んでいました。
  • 2023.01.26 Thursday 12:53
  • Category: 全体
  • -
  • -

1月25日(水) 学校の様子

10年に一度の大寒波でしたが、子供たちはみんな無事に登校してきました。今日は、今シーズン初?の積雪がありましたので、業間休みの校庭の様子と6年生、ひまわり学級についてお知らせします。

<業間>
教務の先生から、業間休みすぐ、以下のような放送が・・・、

「今日の業間は、外遊びができ・・・・・ます!」

最後の「ます」直後、歓声が聞こえてきました。やはり雪遊びは楽しいんですね。
では、元気に遊んでいる子供たちの様子です。
1IMG_7339.jpg

2IMG_7326.jpg

3IMG_7327.jpg

4IMG_7328.jpg

5IMG_7329.jpg

6IMG_7332.jpg

7IMG_7335.jpg

8IMG_7336.jpg

9IMG_7337.jpg

10IMG_7349.jpg

<ひまわり学級>
今日は「ずんだもち作り」をしていました。熱々の枝豆を手で剥くのに苦労していましたが、冷ましながらみんなで協力してできました。出来上がったずんだは、豆感が残っていて、とてもおいしそうでした。
71IMG_7358.jpg

72IMG_7361.jpg

73IMG_7360.jpg

74IMG_7356.jpg

75IMG_7359.jpg

76IMG_7371.jpg

77IMG_7372.jpg

<6年2組>
2組は図工の鑑賞をしていました。写真は、その準備をしているところです。版画作品の鑑賞でしたが、みんな上手に掘ることができていました。他の人の作品を見るのは刺激になります。次の意欲へとつながるといいですね。
61IMG_7375.jpg

62IMG_7377.jpg

63IMG_7385.jpg

64IMG_7379.jpg

65IMG_7380.jpg

66IMG_7381.jpg

67IMG_7384.jpg

68IMG_7383.jpg

<その他スナップ>
本日は、図書選定について。学校では、毎年新しい本を何冊か購入します。どんな本がいいか先生方で選ぶことを、学校では図書選定と言います。今年度は、どんな新しい本が図書室に増えるのでしょうか?子供たちは、毎年とても楽しみにしています。
81IMG_7351.jpg

82IMG_7352.jpg

83IMG_7353.jpg


本日は、特別タイムの4校時限です。放課後たっぷり遊べると思います。けがや事故に注意して、有意義な放課後を過ごしてほしいと思います。
  • 2023.01.25 Wednesday 12:23
  • Category: 全体
  • -
  • -

1/4 >>