図工の授業

3年生の教室の窓に飾られている図工の作品です。
「光とかげのハーモニー」
ステンドグラスのようでとても綺麗です。
DSC03303.JPG

DSC03306.JPG

台紙の切り抜き方にも工夫か見られて,見ていて楽しいです。
DSC03304.JPG

DSC03305.JPG

DSC03307.JPG







4年生ではギガスクール端末を使用した授業を行っていました。
DSC03343.JPG

何の教科かと思ったら、
こちらも図工。
DSC03340.JPG

お互いの作品を鑑賞しているのだそうです。
こういう使い方もあるのですね。
DSC03337.JPG

そして、いいと感じたところをコメントとして書き込んでいるとのことでした。
書き込まれた感想をうれしそうに読んでいる様子も心温まります。
DSC03342.JPG








5年生は学習発表会に向けてリコーダーの練習を再開しました。
いくつかの教室に分かれ、距離を取り
窓や黒板の方を向いて
十分に換気をしながら練習しています。
DSC03374.JPG

DSC03376.JPG












今日の給食は、親子丼の具、ご飯、しんごうき味噌汁、ぶどう、牛乳でした。
DSC03362.JPG

『しんごうき味噌汁』は2年生の児童が考えた味噌汁です。
赤、黄、緑の栄養のバランスが良く取れた具材が入っている味噌汁という意味だそうです。
DSC03364.JPG
名前の通り具だくさんでおいしい味噌汁でした。

DSC03367.JPG
1年生もたくさん食べていました。


今日の詩の暗唱は6年生。
「平家物語」の暗唱をしっかり締めくくりました。
DSC03369.JPG

DSC03370.JPG
  • 2021.09.30 Thursday 13:47
  • Category: 校長室
  • -
  • -

作文「一学期を振り返って」

快晴の一日となりました。
DSC03320.JPG
暑く感じるくらいの日差しでしたが風が心地よく
子ども達も元気に外で遊んでいました。



除草週間の様子です。
5年生、6年生が校庭の除草をしていました。
校庭の端の方は、あまり子ども達が遊ばないので雑草が生えやすくなっています。
DSC03302.JPG

高学年の子ども達はそこを中心に一生懸命除草していました。
DSC03301.JPG


DSC03315.JPG

DSC03317.JPG

DSC03319.JPG







今日は担任の読み聞かせデーです。
6年生でも…
DSC03308.JPG

DSC03309.JPG

1年生でも…
DSC03310.JPG

DSC03311.JPG

全校で読み聞かせをしています。
DSC03312.JPG
しっかり聞ける子が増えてきました。











3年生では「一学期を振り返って」の作文を書いていました。
DSC03329.JPG

分からない漢字は教科書で調べながら…
DSC03328.JPG

担任の先生がお手本を書いてくれているので、モデルにしながら書くことができます。
DSC03327.JPG

作文には、ライジングサンのダンスをしたこと、2年ぶりにプールに入ったこと、図工の学習をしたことなどが、楽しげにのびのびと綴られていました。
DSC03330.JPG

御家庭の協力を頂いたおかげで、感染予防に努めながら、子ども達の心に残るような教育活動ができたことを改めてうれしく思いました。
DSC03331.JPG





今日の給食は、鶏ごぼう団子スープ、鰆の香草焼き、野菜炒め、ツイストパン、牛乳でした。
DSC03347.JPG

鶏ごぼう団子は給食室の手作りです。
DSC03348.JPG


CIMG5901.JPG

CIMG5900.JPG
1000個ぐらい愛情込めて丸めたそうです。
ショウガの香りも良く、とてもおいしかったです。
  • 2021.09.30 Thursday 12:41
  • Category: 校長室
  • -
  • -

除草週間

今週は除草週間です。
学年ごとに時間を作り、割りあての花壇などを除草します。
ひまわり学級では畑で大根を育てており、今日はその畑の除草をしていました。
DSC03240.JPG

DSC03242.JPG

DSC03244.JPG
みんな黙々と一生懸命に除草していました。
きっと大きくておいしい大根が育つと思います。




低学年は今日は初めて玉入れの練習をしました。
DSC03229.JPG

DSC03234.JPG
力強く勝ちどきをあげる子ども達。

DSC03237.JPG

DSC03235.JPG
秋晴れの青空に舞う紅白の玉が鮮やかでした。








6年生の理科「大地のつくり」の様子です。
ふるいを使って、礫、砂、粘土に土を分けて観察します。
DSC03261.JPG

粒の大きさや色で、土が区別されることに興味津々です。
DSC03262.JPG

DSC03264.JPG

DSC03267.JPG











今日の給食はサンマの塩焼き、呉汁、キャベツ入りひじきの煮付けでした。
DSC03272.JPG

三陸産の生サンマの塩焼きです。秋の訪れを感じますね。
DSC03273.JPG

栄養教諭がテレビ放送でサンマの食べ方の指導をしました。
DSC03278.JPG

DSC03280.JPG

一年生も綺麗に骨を取って、上手に食べていました。
DSC03285.JPG

DSC03284.JPG
おいしい秋刀魚。ごちそうさまでした。
  • 2021.09.29 Wednesday 13:16
  • Category: 校長室
  • -
  • -

アサガオブック

1年生が育てたアサガオの生育日記を作っていました。
DSC03185.JPG

DSC03190.JPG

「あさがおブック」
花やつぼみの形を上手にとらえています。
DSC03182.JPG

アサガオの色、こんな感じでしたね。
DSC03183.JPG

こちらの子は、種からつるが伸びて高く成長していく様子を順番に描いています。
DSC03184.JPG

DSC03186.JPG

どの子も楽しんで「アサガオブック」を作っていました。
DSC03188.JPG






6年生は陸上練習に取り組んでいます。
DSC03200.JPG

この日は走り幅跳びの練習をしていました。
DSC03201.JPG

お知らせしていますとおり、今年度も仙台市小学校陸上記録会は中止となりましたので代わりに校内記録会を行う予定です。
DSC03203.JPG

人と記録を競うのではなく自己ベストを目指して頑張ってくれるとうれしいです。
DSC03205.JPG
見事な跳躍!












3年生の廊下で育てていたアゲハチョウが羽化しました。
DSC03191.JPG
優しい3年生の子ども達は早速,蝶のえさを調べて探しに行ったそうです。

その隣には風で折れた大きなひまわりがありました。
DSC03197.JPG

迫力がありますね。一つのたねから、こんなにもたくさんの種が取れるまでに育つんですね。
DSC03196.JPG
子ども達も大きなひまわりを育てながら生命力の強さを感じたことと思います。

「ひまわり」と言えばオリンピックの表彰式でブーケに使われていたひまわりについてもこんな記事が図書室前に掲示されています。
DSC03198.JPG

先日の「十五夜」のときは、こんな掲示と本の紹介をしていました。
DSC03199.JPG
季節や出来事と本や新聞を結びつける掲示です・
図書事務の先生が、子どもたちの興味が広がり、知識が深まってくれるといいなと思いながら作っています。











昼の放送での放送委員会の子ども達の仕事の様子です。
DSC03180.JPG

6年生を中心に、工夫しながら昼の番組を作っています。
DSC03181.JPG
この日はクイズ。シンキングタイムのカウントはウッドブロックとベルで。
アナログなしくみですが役割分担して一生懸命に仕事をしています。










今日の給食は、大豆入りドライカレー、卵スープ、リンゴ、背割りコッペパン、牛乳です。
DSC03218.JPG



今日の詩の暗唱は1年2組の代表の子ども達です。
始まる前はスタジオに入るのも初めてなので、とてもドキドキしていました。
DSC03220.JPG

DSC03222.JPG

DSC03223.JPG

DSC03224.JPG

DSC03225.JPG

DSC03226.JPG


全員、堂々と暗唱できました。
DSC03227.JPG
すばらしい!!
  • 2021.09.27 Monday 16:19
  • Category: -
  • -
  • -

秋晴れの下

3年生の外国語活動。
物やスポーツの名前に親しんでいます。
DSC03144.JPG

DSC03146.JPG

外国語が、そのまま日本語になっている単語もあるので親しみやすい言葉が多いようです。
DSC03148.JPG

子ども達が見ないようにして、黒板に貼った単語のいくつかを先生が隠してそれを当てるゲーム。ミッシングゲームと言い、外国語活動ではよく授業に取り入れられているそうです。
DSC03147.JPG
ゲーム的な要素を取り入れて,゜45分の授業にメリハリを付けながら進めています。







5年生の読書の様子です。
毎週の読書の時間も定着してきました。
DSC03150.JPG

おしゃべりをしている人は一人もいません。
みんな集中して読書に浸っています。
DSC03151.JPG

落ち着いたとても良い雰囲気でした。
DSC03152.JPG







1、2年生のダンスの練習です。
DSC03154.JPG

DSC03156.JPG

青空の下、のびのびとダンスをしていました。
DSC03160.JPG

DSC03162.JPG

動きもだいぶそろってきました。
DSC03168.JPG

もう一つ、上手になったのは体育のときの待ち方です。
1年生の体育座り、とても上手になりました。
DSC03165.JPG

DSC03166.JPG










今日の給食は、肉じゃが、カリッと大豆、なし、ご飯、牛乳でした。
DSC03172.JPG

DSC03173.JPG
野菜がとろとろに煮込まれている肉じゃがでした。









今日の詩の暗唱は、いよいよ1年生。
「平家物語」の暗唱に挑戦です。
DSC03176.JPG
みんな緊張したことと思います。
見ているこちらも緊張します。

なんと、全員、しっかりと堂々と暗唱できました!
DSC03178.JPG
一生懸命に練習したんでしょうね。
大変よく頑張りました!
  • 2021.09.27 Monday 13:53
  • Category: 校長室
  • -
  • -

1/4 >>