2023.12.23 Saturday

1年の節目を迎えて

12月22日(金)に冬休み前全校集会をオンライン開催で行いました。
現在、体育館の改修工事で使用できないため、久しぶりにオンライン開催となりました。

各学年の代表から、2学期前半を振り返っての作文発表がありました。
1IMG_6696.jpg
2IMG_6700.jpg
3IMG_6705.jpg

「学年の絆を深めることができた」、「授業中騒がしくなってしまうので、クラス全体でメリハリを意識していきたい」、「適切な言葉遣いを心掛けたい」、「受験に向けて、集団としての意識を高めるためにも、個々が強い気持ちを持てたらいいいと」といった反省と今後の抱負が、それぞれの言葉で語られました。

4IMG_6713.jpg
校長先生のお話では、江戸時代の歳末の風習である「七味五悦三会」が紹介されました。この機会に家族や友達と、「七つの美味しかったもの」、「五つの嬉しかったことや楽しかった思い出」、「三つの素敵な新しい出会い」を語り合いながら過ごしてみてほしいとのことでした。
また、元オランダ代表のサッカー選手ロビン・ファン・ペルシさんのエピソードを紹介しました。試合でベンチに控えてプレーできなかった息子が、帰りのクルマの中で、コーチや他の選手の文句を言っていました。父親であるファン・ペルシさんは息子に対して、「まるで負け犬じゃないか」といさめました。他人のせいや、周りのみんなのせいにして、自分の非を認めないことに苦言を呈しました。息子は後日自分の姿勢を改めて、ポジティブに変わったそうです。
校長先生はこのことを引き合いに出して、「失敗や嫌なことに直面したとき、自分自身が変えられる点を見付け出し、新たな課題に向かっていく力を身に付けてほしい」ということを伝えました。

5IMG_6720.jpg
また、生徒指導主事のM・H先生からは、「冬休みを計画的に有意義に過ごすこと」「SNSの正しい使い方」「互いの気持ちを尊重するコミュニケーションの在り方」などについて、改めて指導がありました。

2週間の冬休みが始まり、令和5年もまもなく終わりを迎えます。この1年を振り返り、今後の成長を見据えた今後の目標を設定する機会にしてみてはいかがでしょうか。新たな目標に向かうエネルギーを蓄えられるよう、御家族で過ごす心休まる時間を大切にしていただければと思います。
皆様、良いお年をお迎えください。

<担当 W・A>

2023.12.05 Tuesday

新奨励服の紹介

11月22日の創立50周年記念式典においてお披露目した新奨励服をブログで紹介いたします。
奨励服の改定は、実に33年ぶりになります。
R6NewSchoolUniform.jpg


新奨励服の特長は大きく3つあります。

1つ目は「機能性の高さ」です。ブレザーは、座って授業を受けている時も、動いている時も、軽くてストレッチが利いており、抜群の着心地です。袖のボタンも省いているため、筆記の邪魔になりません。また、家庭の洗濯機で丸洗いができます。速乾性、撥水性、抗菌・防臭と、多くの機能が付け加わっています。

2つめは「デザイン」です。紺のブレザーに、ライトグレーのスラックスとスカートの組み合わせは現行型を継承しました。爽やかなサックスブルーを基調色として、ネクタイ、リボン、スカート、ワッペンに配色しました。さらに、上襟パイピングをアクセントに取り入れ、近隣校にないデザインとしました。胸のオリジナルワッペンには八木山の「Y」と創立年の「1973」がデザインされています。

3つめは「男女兼用タイプ」です。ブレザーはボタンを付け替えれば前合わせを変えることができます。兄弟姉妹はもちろんのこと、知り合いとの間でも、お下がりが可能です。現行型と同様に女子用のスラックスも用意されています。

新奨励服は来年度(令和6年度)新入学生から着用となります。

詳細はこちらのPDFファイルをご覧ください。

R6NewSchoolUniform.pdf

2023.12.03 Sunday

錦秋の八木山中学校

11月下旬には校地内の樹木がきれいに色づきました。校木の松など常緑樹が多い八木山中ですが、所々に彩り鮮やかな広葉樹があります。特に、正門前や南校舎職員玄関前の庭園は、この季節はとても美しく色づきます。ベストショットを紹介しますので、ご覧ください。
IMG_5389.jpeg
IMG_5382.jpeg
IMG_5381.jpeg

近隣町内会の代表に集まっていただき、災害時給水栓の使い方についての説明会を行いました。この給水栓は、通常の上水道とは別に配管されているもので、大きな地震があっても給水ができるようになっています。北校舎の西側道路沿いに近い場所にありますので、お立ち寄りの際にご覧ください。
2023-11-27 10-06-24.jpeg
〈担当 F・T〉

2023.12.03 Sunday

地域防災シンポジウムin八木山

11月25日に地域防災シンポジウムin八木山が開催されました。
2023-11-25 10-07-27.jpeg

会場の八木山市民センターには、八木山、八木山南の両連合町内会をはじめとする地域の皆様、東北工業大学、仙台西高校、八木山中学校、八木山小学校、八木山南小学校と老若男女が集いました。主催した八木山防災連絡会の企画力と組織力を感じるイベントとなりました。
2023-11-25 10-08-31.jpeg

仙台西高校の地学部による発表は、高校生ならではの視点と質の高い研究でした。八木山地域の危険箇所について詳しく知ることができました。

Rethink Projectの皆さんによるワークショップ「段ボールジオラマ」は、小中高生と地域の方々が一緒に話し合うとても貴重な機会となりました。
2023-12-03 18-59-27.jpeg
2023-11-25 10-30-25.jpeg

地域の災害リスクをそれぞれの世代の視点を伝え合い、対策を一緒に考えることは、いざ災害が起こった時に、大きな力になると感じました。
2023-11-25 11-10-30.jpeg
2023-11-25 11-28-57.jpeg
〈担当 F・T〉
1/1
管理者用