2022.08.25 Thursday

2年生マナー講座

仙台市では、「仙台自分づくり教育」という名称で、「キャリア教育」に取り組んでいます。望ましい職業観や将来社会人として必要な資質・能力の育成を目指しています。
コロナ禍の影響で、今年度も残念ながら「職場体験学習」は実施できませんでしたが、それを補うものとして、さまざまな学習を企画しています。
8月25日に行われた2年生の「マナー講座」もその一つです。
昨年度に引き続き、講師として小藤 弓(こふじ ゆみ)様をお招きしました。小藤様は、クオリティアップアローズ株式会社を経営され、ビジネスマナー研修や社員育成を行っている専門家でいらっしゃいます。社会人として必要なマナーを、具体的に教えていただきました。言葉づかい、お辞儀の仕方、表情といった目に見えることだけでなく、気配りの大切さや、人間関係を円滑にするための考え方まで、分かりやすく御指導いただきました。
短い時間ではありましたが、子どもたちの姿勢がピンとしたように感じました。
DSC04312.JPG
DSC04318.JPG
DSC05489.JPG

2022.08.22 Monday

夏休みを終えて

32日間の夏休みを終えて、8月22日より学校が再開されました。1時間目はオンラインによる「全校集会」が行われました。最初に県中総体や東北大会、吹奏楽コンクールなどの賞状伝達を行いました。
それに続いて、各学年とピネス学級の代表生徒4名が夏休み明けの学校生活の抱負を発表してくれました。
「先を見越した行動を心がけたい」
「クラスの課題に向き合い、みんなで成長したい」
「これまでの授業の取組を改善したい」
どの生徒の発表からも「よりよく成長したい」という意気込みが感じられました。
DSC04283.JPG

校長からは、「命の大切さ」についての話があり、「一人に一つずつ大切な命」という歌が再度紹介されました。また、何かに悩んだり、行き詰まったときには、身近な大人に相談してほしいという話がありました。
また、校長室に飾られている額装「随人観美」(ずいじんかんび)という言葉の意味について紹介がありました。
「今やSNSでは匿名で他人の欠点や失言を誹謗中傷する書き込みがはびこっています。八木山中の生徒の皆さんは「随人観美」が教えてくれることをしっかりと受け止め、「他の人の、悪いところに目を向けるのではなく、良いところを認めて行こう。」という生き方を実践してみてほしいと思います。」と締めくくりました。
DSC04287re.jpg
1/1
管理者用