3月10日(水)
みなさん、こんにちは。
今日もお日様は輝いていますが、風が強いですね。校庭の土が舞い上がって室内に入り込んできます。花粉症の方はつらいでしょうね。
1・2年生は、延期になっていたたこあげをしに、榴岡公園に行きました。

とても楽しかったようですが、風が強すぎて、たこ糸はからまるし、歩いての行き帰りが辛かったようです。
たこあげは、なかなか思い通りにならないからこそ、風の向きや強さ、糸の出し方、たこのバランスなどいろいろと考えて、どうしたらよく上がるか工夫するんですよね。
こういう遊びって、遊びながら学べる子どもの必須科目だと思います。
今日もお日様は輝いていますが、風が強いですね。校庭の土が舞い上がって室内に入り込んできます。花粉症の方はつらいでしょうね。
1・2年生は、延期になっていたたこあげをしに、榴岡公園に行きました。
たこあげは、なかなか思い通りにならないからこそ、風の向きや強さ、糸の出し方、たこのバランスなどいろいろと考えて、どうしたらよく上がるか工夫するんですよね。
こういう遊びって、遊びながら学べる子どもの必須科目だと思います。
- | - | -