<< 2021/06 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

1年引き渡し訓練

  昨日1年生を対象にした引き渡し訓練を実施しました。引き渡し前には,体育館で絵具セットや鍵盤ハーモニカの販売を行い,その後教室にて引き渡しを行いました。いつもの下校と違い緊張気味で待機する子供たちでしたが,家の人の姿を目にすると,安心したのか表情が和らぎ,笑顔で帰って行きました。
CIMG5385.jpgCIMG5386.jpgCIMG5389.jpgCIMG5390.jpg
カテゴリー:-

合奏団ミニコンサート

先週の木曜日放課後,通町小合奏団によるミニコンサートが2階多目的室で行われました。合奏団は毎朝音楽室で練習していますが,コロナ禍ということもあり,多くの子供たちの前で演奏する機会がありませんでした。
 当日は放課後にもかかわらず,50人以上の児童が多目的室前に集まり,演奏を聴きました。予想外のアンコール拍手に団員保護者が慌てるハプニング?もありましたが,楽しいひと時を過ごすことができました。団員募集も兼ねた「お披露目」でしたので,関心を持った子はぜひ練習をのぞいてみてください。
CIMG5356.jpgCIMG5360.jpg
カテゴリー:-

2年まちたんけん

今週2年生が生活科の町たんけんに出かけました。1回目は火曜日,そして今日は2回目です。本来であれば,学区内のお店など自分たちで調べたいところに出向き,お店の人にインタビューしたりするのですが,コロナ禍のため,訪問先の中には入らず外から見てくる―になったようです。本日は,北山方面,通町公園方面,新坂通方面へのたんけん。スマイルネットの皆さんが付き添い,見守るという状況のもと,子供たちは,笑顔でたんけんしていました。

CIMG5362.jpgCIMG5365.jpgCIMG5367.jpgCIMG5369.jpgCIMG5371.jpgCIMG5374.jpg
カテゴリー:-

6年理科の授業から

 先日,理科室をのぞいてみると6年生が理科実験を行っていました。「ものの燃え方と空気」の単元で,ものを燃やした後の空気について気体検知管を使って調べる授業でした。集気びんに火のついたろうそくを入れ,ふたをし,その後に気体検知管を入れ確かめるものですが,検知管を装着する際に先端を折るのにびびり,測定するのにも腰が引ける・・・かわいらしい6年生でした。
CIMG5161.jpgCIMG5163.jpgCIMG5166.jpgCIMG5167.jpg
カテゴリー:-

体力・運動能力調査もうすぐ終了

校庭での50メートル走,ボール投げに続き,体育館でのテストも行われ,残す種目も少なくなってきました。先日も体育館では反復横跳びや立ち幅跳び,シャトルラン等が行われました。本日,1年生が初めて挑戦するシャトルランでは6年生のお兄さん,お姉さんが先導役だけでなく,両側で励ましながら測定してくれていました。
 室内での測定と言うことで窓を全開にし,時には大型扇風機で風を送るなど,換気に留意した体育館の中で,子供たちはそれぞれの種目で自分の記録に挑戦していました。 CIMG5156.jpgCIMG5331.jpgCIMG5339.jpgCIMG5341.jpg
カテゴリー:-

眼科検診

   いよいよ今年度最後の健康診断となる眼科検診が本日行われました。これまでの検診同様,子供たちは整然と並び,緊張の面持ちで順番を待っていました。前の人が衝立の向こうで校医の先生に見てもらっていると,見えないから気になるのか体を伸ばして衝立からのぞき込む姿も・・・。先生には,眼鏡の状態なども含め一人一人の見え方について子供たちに丁寧に対応していただいていました。
CIMG5327.jpgCIMG5326.jpg
カテゴリー:-