<< 2021/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

授業研究

  以前クロームブックの使用について先生方が研修会を開いているのをお知らせしましたが,今日はよりよい授業作りのために先生方が行っている授業研究会についてお伝えします。
授業研究は児童の学力向上のために行われますが,「子供たちができるようなったのは,教師によるどのような働きかけがあったからか。」「目の前の子供たちの課題を解決するためには,教師によるどのような取組が必要か。」といった「子供の具体的な姿」を核に据え,次の指導に生かすという視点を大切にした授業研究を行うことによって教員の指導力や専門性向上を図るものです。
 先日は6年生の理科と1年生の道徳で研究授業が行われました。
CIMG6088.jpgCIMG6091.jpgCIMG6093.jpg CIMG6094.jpg
「水溶液の性質とはたらき」の授業では,児童が見通しを持って主体的に実験するためにはどう指導することがいいのか,4つの水溶液に何が溶けているかを明らかにする実験を通して検証していました。
CIMG6111.jpgCIMG6110.jpg


1年生の道徳では,児童が思い・考えを出しやすくするための手立ての工夫について検証していました。
カテゴリー:-

あいさつ運動

 例年,小中合同で挨拶運動を実施していますが今年もコロナ禍という状況もあり,小中連携しての挨拶運動は行っていません。しかし,計画委員会を中心にして取り組んでいる「あいさつで 笑顔いっぱい 通町!」をより促進しようと,計画委員が呼び掛け,朝の挨拶運動を展開しています。実施日は月・水・金曜日ということで,昨日も月曜と同じく計画委員が校門前に立ち,登校してくる子たちに明るい挨拶をしていました。放送による呼び掛けで,曜日によって一緒に参加してくれる学年を変えるなど多くの児童が参加できるよう工夫しているようです。参加している子供たちはもちろん,挨拶される側の子供たちも爽やかな挨拶を交わしていました。
CIMG6063.jpgCIMG6076.jpg
カテゴリー:-

ミサイル対応避難訓練

 避難訓練と言えば以前は地震と火災を想定した訓練だけでしたが,数年前から弾道ミサイル対応の訓練が加わりました。そうしたことを踏まえ,先週の火災想定訓練に加え,本日はミサイル対応の訓練を業間休みに実施しました。放送が入ると,子供たちは窓から離れた場所,多くは廊下て体を丸めて頭を守る姿勢をとりました。外にいた1年生も校舎内に入り先生方から「だんごむしになって!」の指示を受け,丸くなってじっとしていました。備えあれば憂いなし・・・ではありますが,実際に訓練が役立つことのない平和な世を望みます。
CIMG6085.jpgCIMG6087.jpg
カテゴリー:-

動物園,雨もまた楽し!

台風接近のため延期されていた1年生の動物公園への校外学習が雨天決行で実施されました。朝からの大粒の雨で引率する先生方は暗い表情ですが,子供たちは天気など関係なく,朝から元気いっぱい!天気とは真逆で晴れ晴れした明るい声で「おはようございます!いってきます!」の挨拶をしていました。
出発前に職員室で「この雨で動物園は貸しきりかも・・・」と話していましたが,行ってみると同じような学校が多数あったとのこと。雨のためお弁当は学校に戻って食べることにしていたので,12時半近く,満足感に満ちた子供たちは出発時以上に笑顔で学校に帰ってきました。
CIMG6066.jpgCIMG6068.jpg動物園.jpg動物園(2).jpg
引率に際しては,スマイルネット通町から3名の方の支援をいただき,子供たちの活動を側面から支援して頂きました。雨の中ありがとうございました。
カテゴリー:-

5年PTA行事

  先週木曜日,5年生のPTA行事が行われました。内容はダンスレッスンで,EXPG仙台校から講師の先生をお招きし,子供たちにダンスを教えて頂きました。給食後の5時間目,体育着で体育館に集合した子供たちに,講師の先生を紹介しました。講師の先生から「○○と呼んでください。それでは皆さんで呼んでみてください!せ〜の!」控えめな声で「○○」と呼ぶ子供たち。 最初は恥ずかしがりながら参加していた子供たちですが,準備運動を兼ねた動きで体をほぐし,ダンスレッスンに入ると徐々に心もほぐれ,動きがスムーズになっていきました。レッスンの成果としてのステージ発表も終えた1時間半後,心地よい?疲れと充足感に満ちた笑顔で会の終わりを迎えていました。
CIMG6026.jpgCIMG6043.jpgCIMG6044.jpgCIMG6047.jpg
カテゴリー:-

砂や土となかよし!

 1年生が図画工作科の授業「さらさら どろどろ いいきもち」を校庭で行っていました。水はけのよい校庭ですが,たまたま一部に水たまりができた所と砂場を利用しての学習。砂場の土を掘って山を作ったり,水たまりの部分で泥遊びをしたり・・・いつもならやりたくても汚れるから・・・と止められることの多い行為ですが,このときはOK!砂や土,泥の感触を感じ・味わいながら,掘る・積む・丸めるといった各自が思いついた活動に取り組んでいました。
CIMG6035.jpgCIMG6034.jpgCIMG6037.jpgCIMG6038.jpgCIMG6053.jpgCIMG6054.jpg
カテゴリー:-