<< あいさつ運動 | TOP | 今日から11月 >>

授業研究

  以前クロームブックの使用について先生方が研修会を開いているのをお知らせしましたが,今日はよりよい授業作りのために先生方が行っている授業研究会についてお伝えします。
授業研究は児童の学力向上のために行われますが,「子供たちができるようなったのは,教師によるどのような働きかけがあったからか。」「目の前の子供たちの課題を解決するためには,教師によるどのような取組が必要か。」といった「子供の具体的な姿」を核に据え,次の指導に生かすという視点を大切にした授業研究を行うことによって教員の指導力や専門性向上を図るものです。
 先日は6年生の理科と1年生の道徳で研究授業が行われました。
CIMG6088.jpgCIMG6091.jpgCIMG6093.jpg CIMG6094.jpg
「水溶液の性質とはたらき」の授業では,児童が見通しを持って主体的に実験するためにはどう指導することがいいのか,4つの水溶液に何が溶けているかを明らかにする実験を通して検証していました。
CIMG6111.jpgCIMG6110.jpg


1年生の道徳では,児童が思い・考えを出しやすくするための手立ての工夫について検証していました。
カテゴリー:-