<< 2022/08 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

新たなステップに向け…

 今から1週間前のことで恐縮ですが,夏休み終盤のある日,先生方はICT研修を行っていました。これまでもクロームブックを活用してきましたが,先生方がスキルアップを図り,より効果的に学習を展開しようと皆積極的に研修に臨んでいました。校内では,ICT支援員や情報担当の教員からアプリの具体的な使用法や応用場面での活用法などについてレクチャーを受けたり,オンラインでセミナーに参加したりして,各自の「腕」を磨き,次のステップに進むべく頑張っていました。さて結果は…。今後が楽しみです。
CIMG8127.jpgCIMG8128.jpgCIMG8130.jpgCIMG8132.jpg
カテゴリー:-

1年鍵盤ハーモニカ講習会

 今日の2時間目と3時間目に1年生各学級を対象にした鍵盤ハーモニカ講習会が音楽室で行われました。コロナ禍で音楽の時間,とくに鍵盤ハーモニカやリコーダーなどの楽器を演奏する機会が制限され,こうした教室も3年間「自粛」を余儀なくされてきました。楽器も完全解禁ではありませんが,感染対策を行った上で,徐々に再開したいと考え,今回の開催に至りました。
 今回は鍵盤ハーモニカの製造販売を行っている鈴木楽器から派遣された講師の先生がまず挨拶代わりに鍵盤ハーモニカを演奏し,実際の音を子供たちに聞かせていました。そしてその次に,鍵盤ハーモニカの扱い方や吹き方,手入れの仕方などについて分かりやすく指導していました。子供たちも,目を輝かせながら話を聞き,実際の音出しでは夢中になって音を出していました。
CIMG8180.jpgCIMG8182.jpgCIMG8183.jpgCIMG8184.jpgCIMG8185.jpgCIMG8189.jpgCIMG8190.jpgCIMG8187.jpg
カテゴリー:-

業間時避難訓練

 本日業間の休み時間に休憩時の地震を想定した避難訓練を実施しました。休み時間は子供たちも校庭やトイレ,図書室とばらばらになっていることが多く,そうしたときに強い地震が起こる可能性があります。教職員が近くにいなくても,落ち着いて行動できるようにするため今回の訓練が行われました。
 本日の訓練では,地震発生を知らせるサイレンが響くと子供たちは窓などから離れ,机の下に入ったり,姿勢を低くして頭を守っていました。また,校庭で遊んでいた子供たちも,校庭中央に集まり,身を低くしていました。
 数分後,次の放送では,駆けつけた教職員の指示を受け,子供たちは誘導されて校庭に避難しました。避難に要した時間は,担任が教室に在室しているときより,時間は若干多くかかりましたが,無事に全員が校庭に避難することができました。訓練の間,子供たちは落ち着いて,私語を発することなく整然と行動でき,とても立派でした。
CIMG8166.jpgCIMG8169.jpgCIMG8171.jpgCIMG8172.jpgCIMG8174.jpgCIMG8176.jpg
カテゴリー:-

観察もデジタル記録

 本日1時間目,4年生が校庭で理科の学習を行っていました。内容は栽培しているヘチマの観察です。一昔前なら教師がデジカメに記録したり,各自が「絵」で記録していましたが,今や一人一台端末の時代。クロームブックを持ち出して撮影,その後文字入力して記録としてファイリングしていました。
CIMG8154.jpgCIMG8155.jpgCIMG8156.jpgCIMG8157.jpg
また2時間目は3年生が同様に外で理科を行っていました。こちらはホウセンカやオクラの観察を行っていました。オクラはほどよい大きさの実がなると同時に,開花しそうなつぼみもあり,子供たちは端末で撮影・記録していました。アナログな絵での記録は味がありますが,得意不得意で左右される部分もあります。一方,デジタルなら「平等」に記録でき,学習意欲を高められそうです。
CIMG8160.jpgCIMG8161.jpgCIMG8165.jpgCIMG8158.jpg
カテゴリー:-

学校再開!

 秋を感じさせるくらい涼しい朝,夏休みを終え学校が再開しました。昨日までと違い校舎には子供たちの元気な声が響いています。休み時間も多くの子供たちが所狭しと校庭を駆け回っていました。
 さて,子供たちはほとんど気付くことはないと思いますが,休み中,校舎内は技師さんによって昇降口や廊下,そして階段のポリッシャーがけとワックスがけが行われ,ぴかぴかの状態で今朝を迎えました。また,教室の黒板には,1学期後半をどのように過ごして欲しいかといった担任から子供たちへのメッセージが書かれていました。いよいよ1学期後半のスタートです。
 1学期後半は登校日にして30日。様々な行事もありますが,これまで同様感染対策をとりながら,1学期の学習のまとめをしっかり行っていきたいと思います。
CIMG8144.jpgCIMG8142.jpgCIMG8129.jpgCIMG8133.jpgCIMG8134.jpgCIMG8135.jpgCIMG8136.jpgCIMG8137.jpgCIMG8138.jpgCIMG8139.jpgCIMG8140.jpgCIMG8147.jpg
カテゴリー:-