<< 2017/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

社会科で「本物に触れる」出前授業

 縄文土器,弥生土器,矢じり。6年生の社会科では,歴史の学習を行っています。縄文時代や弥生時代の生活はどんなものだったのでしょうか。
 「土器は教科書では見たことがある」
 「授業では土器のレプリカに触ったことがある」

 さあ,今日は“本物”です。
 文化財課から講師の先生においでいただき,地元の遺跡から発掘された土器や矢じり,石包丁などを持ってきてくださいました。
 バラバラの破片から,実際どんなものだったか,どんなものに使われていたかを予想します。子どもたちは,それぞれの特徴を目や手で確かめながら深い学びをすることができました。今後の学習に生かしていきます。CIMG9078.jpgCIMG9057.jpgCIMG9081.jpgCIMG9110.jpg
カテゴリー:6年生