12/22 さあ 冬休みへ

 今日(12/22)は,一段と寒く感じられる朝になりましたが,登校する子供たちの足取りは,いつもより軽やかに見えました。明日からの冬休みを前にした気持ちが表れたのかもしれません。
 10月から始まった2学期前半は,今日で終わり,明日から17日間の冬休みになります。朝会では,校長先生からこれまでの学校生活の中で,つみ重ねてきた力を蓄えることができるような過ごし方をしましょうという話がありました。その後,それぞれの教室で休み中の過ごし方について話を聞きました。
 新しい年2024年1月9日(火)に,子供たちの元気な顔に会えることができますように。よいお年をお迎えください。

泉ヶ岳がきれいに見えました
IMG_7374-s.jpg
朝は,机を教室に入れることから
IMG_9282-s.jpg
自分の分だけでなく,友達の机も
IMG_9284-s.jpg
冬休み前朝会 校長先生の話
IMG231222-s.jpg
休み中の過ごし方について
IMG_7361-s.jpg
それぞれ教室で話を聞きました
IMG_7363-s.jpg
休み中に取り組む課題について
IMG_7364-s.jpg
しっかりと勉強も進めます
IMG_7368-s.jpg
年賀状の宛名を書こう
IMG_7377-s.jpg
「始め!」テストに挑みます
IMG_7375-s.jpg
気を付けて帰りましょう
IMG_7385-s.jpg
冬休みへ よいお年を!
IMG_7393-s.jpg
子供たちの願いが届きますよーに
IMG_7379-s.jpg
- | - | -

12/21 まとめの時間

 今年(2023年)の登校日も明日を残すだけとなりました。早いもので1年が過ぎようとしています。今日(12/21)は,朝から晴れた分,寒さが厳しく感じられました。かぜ症状や発熱,インフルエンザ等のため欠席する児童も少なくなり,子供たちの元気な声が大きくなってきたように感じます。
 午後は,大掃除が行われ,4月から使ってきた教室やロッカー,机や椅子などをきれいにしました。少しずつ新しい年を迎える準備が進められていました。

寒さは厳しいですが,青空が広がりました
IMG_7343-s.jpg
この本は,図書室にあるかな?
IMG_7340-s.jpg
きれいなクリスマスツリーにしよう
IMG_7341-s.jpg
もうすぐ完成 トートバッグ
IMG_7338-s.jpg
端末にしっかりと向き合って
IMG_7344-s.jpg
番組を見て 実験結果を確かめる
IMG_7345-s.jpg
今日 1部の学年は お弁当日
IMG_7353-s.jpg
会社まつりが行われ
IMG_7350-s.jpg
みんなで楽しみます
IMG_7349-s.jpg
年賀状のデザインを考えよう
IMG_7356-s.jpg
一人一人 自分が使った場所を
IMG_7357-s.jpg
きれいにしました
IMG_7359-s.jpg
- | - | -

12/20 ひと休み

 今日(12/20)の朝は,一段と寒く感じましたが,日中は日差しのおかげで少し暖かく感じられました。寒さもひと休みという感じでしょうか。
 発熱やかぜ症状,インフルエンザなどで欠席する児童が多く見られるため明日予定していた「もみの木まつり」は,残念ですが再度延期することになりました。冬休み中に体調を整え,2024年の幕開けにみんなで盛大なおまつりができればと思います。

外で体を動かすことができる!
IMG_7333-s.jpg
一足早くサンタさんがやってきた
IMG_7313-s.jpg
指づかいが上手になってきました
IMG_7330-s.jpg
今日の学習のめあては
IMG_7315-s.jpg
テストが終わった!ひと休み
IMG_7316-s.jpg
タッチされないように回れ
IMG_7320-s.jpg
「はーい!できました」の合図
IMG_7327-s.jpg
自分の情報活用力はどのくらい?
IMG_7335-s.jpg
勉強は、先生と一緒に
IMG_7325-s.jpg
友達と一緒に いろいろな形があります
IMG_7326-s.jpg
- | - | -

12/19 季節を感じる

 今日(12/19)は,朝から冬らしい寒さを感じましたが,学校では子供たちの元気な声が響いていました。
 12月,子供たちが楽しみにしていることの一つに「クリスマス」があります。校内の掲示もクリスマスに関するものが目立つようになりました。子供たちの中でもサンタさんにお願いするものについての話題が聞かれるようになってきます。学校での生活を通して,季節を感じることも大切なのかもしれません。

雪はなくなりましたが,寒さは
IMG_7293-s.jpg
廊下の掲示にツリーが
IMG_7309-s.jpg
クリスマス会で楽しい時間を過ごしました
IMG_7281-s.jpg
1kmは1mの何倍になるかな?
IMG_7294-s.jpg
図書館の方によるブックトークが行われました
IMG_7300-s.jpg
最初のテーマは「遊びじゃないよ 仕事だよ」
IMG_7302-s.jpg
図工室で絵を描こう
IMG_7308-s.jpg
いつもよりも・・・
IMG_7295-s.jpg
いろいろな回転技に挑戦
IMG_7291-s.jpg
休み時間の過ごし方
IMG_7299-s.jpg
- | - | -

12/18 寒い夜が明けると

 今日(12/18)の朝は,昨日から降り始めた雪が積もり,校庭も白くなりました。滑らないように足下を気にしながら,積もった雪の感触を楽しみながら登校する様子が見られました。
 早いもので最後の1週間を迎えました。子供たちが楽しみにしている冬休みが近づいてきました。それぞれの教室では,休みに入る前にこれまでの学びをしっかりと振り返る場面が見られます。できるようになったこと。まだ,足りないことを確かめ,休み中の学びにつなげてほしいと思います。

白くなって校庭にまぶしい朝日が
IMG_7254-s.jpg
足下に気を付けて 元気に登校
IMG_7258-s.jpg
雪の冷たさと感触を楽しみながら
IMG_7260-s.jpg
やわらかな日差しの中で
IMG_7268-s.jpg
歴史上の人物を整理する
IMG_7265-s.jpg
リズムに合わせた演奏も上手に
IMG_7270-s.jpg
掛け算九九も積み重ねが大切
IMG_7275-s.jpg
グループごとに音読
IMG_7262-s.jpg
少し寂しく感じます
IMG_7271-s.jpg
グリーンパークの雪だるま
IMG_7278-s.jpg
- | - | -

12/15 雨が夜更け過ぎに

 昨日の夕方,今日(12/15)の朝はみぞれが降ると予報されていましたが,子供たちが登校する時間には,雨もほとんど降られず安心しました。
 インフルエンザや発熱のため欠席する子供たちは,まだ見られますが,先週や今週のはじめと比べると少なくなっています。冬休みが迫っています。子供たちが元気に冬休みに入ることができるよう,体調を整えてほしいと思います。

子供たちが登校した後,雨が
IMG_7241-s.jpg
目指せ!ホームラン
IMG_7228-s.jpg
オンライン朝の会も最終日
IMG_7231-s.jpg
おもちゃまつりの振り返り
IMG_7230-s.jpg
音読発表会は,端末を使って
IMG_7235-s.jpg
日なたと日かげ,温度の変わり方の違いは
IMG_7242-s.jpg
分数の大きさを比べる
IMG_7244-s.jpg
箱と箱を組み合わせると
IMG_7239-s.jpg
笑顔になる作品ができました
IMG_7238-s.jpg
高い跳び箱を跳び越すには
IMG_7248-s.jpg
図書まつり企画 給食時間の読み聞かせ
IMG_7251-s.jpg
サンタの国からお手伝いも
IMG_7250-s.jpg
- | - | -

12/14 相手を想う・思う

 来週から冬らしい寒さになるという予報が出され,子供たちの登下校が心配になってきます。今日(12/14)日差しは少ないですが,風も穏やかで校庭から元気な声が聞こえてきました。
 寒くなると暖かさが恋しくなります。学校では,子供たちの姿やプリントに書かれた言葉などから気持ちが温かくなります。誰かを楽しませたい。一緒に学びたい。考えを伝えたい。相手のことを想う場面が,学校生活にはたくさんあります。

今日は,泉が岳が見えませんでした
IMG_7219-s.jpg
構成を考えて文章をつくる
IMG_7204-s.jpg
実験結果をグループでまとめる
IMG_7217-s.jpg
お互いに点数を数えて
IMG_7223-s.jpg
1年生の「おもちゃまつり」
IMG_7224-s.jpg
テーマは「なかよく たのしく」
IMG_7226-s.jpg
給食センターの栄養士さんから献立の作り方を学びました
IMG_7208-s.jpg
こんなメニューはいかが?「温まる料理」
IMG_7209-s.jpg
分からない,なぜ?思うことを
IMG_7222-s.jpg
先生に聞くことができる力が大切です
IMG_7221-s.jpg
- | - | -

12/13 備えるということ

 今日(12/13)は,朝から青空が広がる中,6年生が校外学習に出掛けていきました。震災遺構荒浜小学校で子供たちが,大きな災害に備えることについて考えます。
 今日からインフルエンザによる閉鎖が行われた学級では,朝にオンラインで健康観察を行いました。子供たちの端末を使う手際のよさに感心しました。子供たちは,画面に提示された予定に沿って,学習を進めていきました。こうしたことができるのも,備えの一つなのかもしれません。

いつもより少し早く集合 
IMG_7166-s.jpg
バスで校外学習へ
IMG_7168-s.jpg
オンライン「朝の会」
IMG_7178-s.jpg
今日から「図書まつり」
IMG_7179-s.jpg
図書室が賑わっていました
IMG_7181-s.jpg
理科室で実験
IMG_7192-s.jpg
準備は整っていました
IMG_7194-s.jpg
ALTの一緒に外国語活動
IMG_7198-s.jpg
作ったおもちゃを紹介
IMG_7195-s.jpg
「チロ」の気持ちを考えよう
IMG_7196-s.jpg
給食試食会 栄養士さんのお話を聞きました
IMG_7201-s.jpg
南校舎の音符 弾いてみると・・・
IMG_7173-s.jpg
- | - | -

12/12 冷たい雨

 今日(12/12)は,朝から冬の冷たい雨が降り,登校する時には,足下を気にする様子が見られました。
 雨のため,校庭に出ることはできませんでしたが,今日も教室や体育館で様々な学びを進めました。インフルエンザや発熱のため欠席する子供たちが増え,どのクラスにも空席が見られ,少し寂しく感じます。みんなが揃って冬休みを迎えることができるように,休む時はしっかり休み,手洗いやうがいなどの対応を重ねていきたいと思います。

雨のため,校庭は・・・
IMG_7143-s.jpg
端末を使って調べるだけでなく
IMG_7136-s.jpg
プログラミングに挑戦!
IMG_7138-s.jpg
リズムを合わせて
IMG_7144-s.jpg
音を合わせてリコーダー
IMG_7147-s.jpg
たからものの紹介に向けて
IMG_7150-s.jpg
ただ今,制作中
IMG_7153-s.jpg
アイデアをカードに
IMG_7149-s.jpg
PTA会長さんのお話から
IMG_7164-s.jpg
自分の未来を考えました
IMG_7156-s.jpg
- | - | -

12/11 一緒にできるということ

 今日(12/11)の朝は,12月らしく吹く風は冷たく感じられましたが,青空が広がり校庭から子供たちの元気な声が聞こえました。
 校内では,先週からインフルエンザや発熱のため欠席する子供たちの数が増えてきました。今日から閉鎖していた学級の子供たちも,教室に戻り久し振りに会う先生や友達と一緒に活動しました。子供たちにとって,教室や校庭で先生や友達と何かできることが楽しいのか,笑顔が多く見られました。

冬晴れ!
IMG_7132-s.jpg
先生と友達と一緒に
IMG_7115-s.jpg
発表の準備
IMG_7117-s.jpg
一つの本をみんなで読む
IMG_7120-s.jpg
洗濯をしてきれいにする
IMG_7134-s.jpg
教室に集まるということ
IMG_7118-s.JPG
登場人物の思いを考えること
IMG_7131-s.jpg
一緒に学びを進めることが
IMG_7125-s.jpg
楽しいことを再確認しました
IMG_7128-s.jpg
- | - | -